UR桃山南の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京阪宇治線/桃山南口駅 徒歩9分
京阪宇治線/木幡駅 徒歩10分
JR奈良線/六地蔵駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『桃山南口駅』 京阪宇治線
『木幡駅』 京阪宇治線
『六地蔵駅』 JR奈良線 京都市営地下鉄東西線
-
所在地(住所)
京都府京都市伏見区桃山南大島町1-4 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1981年2月
-
総戸数
1376戸
- 間取り
-
小学校区域
京都市立桃山南小学校
-
中学校区域
京都市立桃山中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
自動お湯張り機能/追焚き機能/BS/CSアンテナ/CATV/全戸高速インターネット対応
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「UR桃山南」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
UR桃山南の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
UR桃山南の口コミ・評判
2015年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 京阪宇治線桃山南口駅から徒歩7分と近く、コンビニやスーパーもすぐ近くにあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 公園や川がすぐ近くにあり、自然がいっぱいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 毎日、清掃の方が近隣を掃除してくれています。草が多く茂ってくる時期は、管理事務所に言えば刈ってくれます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | リビングが東側に位置しているため、日がたくさん入ります。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 近くにスーパーが「スーパー山田」「フレスコ」「激安市場」の3軒あり、ドラッグストアも「キリン堂」「ドラッグゆたか」の2軒あります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 幼稚園がすぐ隣にあり、小学校もとても近いです。小児科や歯科も住宅地内にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 京阪電車、JRの駅までどちらも徒歩15分程度。通勤時間帯は混むものの、それ以外の時間帯は比較的混雑はない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 閑静な住宅地で、近くに川や池などもあり。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 駐輪場が広く、屋根付き。定期的に清掃されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 日当たりがよく、窓が大きいので明るい。トイレや風呂に手すり付き。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 庶民的なスーパー、ドラッグストアなど周辺に複数ある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 子育て世代が多く、病院や小さな公園も周辺に複数ある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2013年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
コンビニや塾、薬局などさまざまな業種の店が立ち並んでいる。 ラッシュ時もあまり混まないので楽。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
スーパーや交通機関が近いこと。 また小学校や集会場などがあり、地域の人と触れ合える。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 空き部屋は、改修をしているのでとてもきれい。けっして広くはないが、窓も南向きだし生活上支障はない。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | スーパーが隣接しているので全く心配がない。少し歩けば違うジャンルの店もあるので大丈夫。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 自転車で5分ぐらいの中に公園が4個ぐらいあるので交流しやすい。小学校もあるので便利。 |
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年1月 六地蔵駅
hmdさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京阪、地下鉄、JRと3線の駅がある。地下鉄とJRは近いが、京阪は少し離れていて徒歩3〜5分程度。 快速が止まり、京都駅まで10分ほどで行ける。 地下鉄の駅との間に大きなロータリーがある。あまり混雑していないので、送迎に利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近隣にスーパーマーケット、居酒屋、病院、大きめのショッピングモールがある。駅隣接のマンション内には保育園、小児科、薬局、美容室、コンビニ、飲食店、学習塾が入っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋、ファミリーレストラン、ラーメン屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 宇治市と京都市の境なので、市によって環境は異なる。 近くに分園も含めると定員数百人規模の大きな保育園があるが、超人気の園のため高倍率で入りにくい。 宇治市は市立の保育園もあるので、待機児童はいないよう。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の近くに交番がある。駅の近くは車通り、人通りが多く安心。居酒屋は多いが地元民が多いので迷惑な酔っ払いは少ない。 全体的な治安は10年前に比べて良くなってきているように感じる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパー、飲食店、ショッピングモール、病院なと人通り揃っている上に3線使えるので便利。 |
2022年12月 六地蔵駅
ゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くに京阪と地下鉄があり、乗り換えに便利。快速もとまる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにコンビニや飲食店が多い。徒歩10分のところにイズミヤもあり、買い物に行きやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 鳥貴族などの大手チェーンはもちろん、地元ならではの飲食店も多数あり食事には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育所が駅近くにあるので、子育てには困らない。 |
治安 |
4 |
メリット | 悪くはない。飲食店や進学塾が多数あるので、夜でも明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 飲食店やスーパーなど、バランス良くあるので住みやすい。 |
2022年10月 六地蔵駅
ピンポンパンポンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 六地蔵駅はJRと京阪電車、京阪バスがあります。山科方面に向かうには、地下鉄東西線があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には、ショッピングモールmomoテラスやイズミヤスーパー等買い物にもってこいの環境です。昔ながらの商店街もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には、歩いてスグに色々な食べ物屋があります。小さなお店からチェーン店のステーキビックボーイや少し歩いて天下一品ラーメンがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校施設は中学校までなら多数あります。高校になると自転車の使用が必要です。公園等の遊ぶ場所は比較的少なくショッピングモールmomoテラスに集中しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 昔に比べれば治安は良いですね。交番も要所にあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅構内に直結するマンション建設も進んでいます。公営団地も多く 低家賃の場所もあります。 |
2022年1月 六地蔵駅
【メリット】 以前は、駅が無かったですが地下鉄が出来て連結する様になりとても便利になりました。
UR桃山南の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年11月 | 2階 | 3K | 南西 | 55.32 | |||||||
2023年11月 | 2階 | 3DK | 南 | 61.26 | |||||||
2023年10月 | 2階 | 2LDK | 南 | 58.89 | |||||||
2023年9月 | 5階 | 2LDK | 南 | 58.88 | |||||||
2023年9月 | 5階 | 3K | 南西 | 55.32 | |||||||
…残り330件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市伏見区桃山南大島町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都市伏見区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■六地蔵駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 55.32~61.26㎡|59.56㎡ | 61,900円|3,436円/坪 |
2階~2階 | 55~61.26㎡|58.57㎡ | 62,287円|3,517円/坪 |
3階~3階 | 55.32~61.26㎡|58.57㎡ | 59,008円|3,333円/坪 |
4階~4階 | 55.32~61.26㎡|59.14㎡ | 57,762円|3,231円/坪 |
5階~5階 | 55.32~61.26㎡|58.96㎡ | 55,079円|3,091円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 55~61.26㎡|58.88㎡ | 58,525円|3,288円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |