リバティセキの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急京都本線/高槻市駅 徒歩15分
JR東海道本線/高槻駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『高槻市駅』 阪急京都本線
『高槻駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
大阪府高槻市春日町9-6 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1993年8月
-
総戸数
8戸
-
小学校区域
高槻市立若松小学校
-
中学校区域
高槻市立城南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「リバティセキ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
リバティセキの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
リバティセキの口コミ・評判
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【高槻駅に対する口コミ】普通、快速、新快速全部止まります!!!まじこれ最高。大阪と京都も同じぐらいで15〜20分で行けます。交通の便に関しては文句なし!!!全然分からんけど医療保険の子供のやつ?それはまじで便利やしみんな使うべき。使ってると思うけど笑 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 【高槻駅に対する口コミ】改札の目の前にコンビニあるし全部の方向に行ってもスーパーある笑しかもスーパーだけとかじゃなくて百貨店?みたいな感じやから生活用品ほぼほぼ揃う!良い方!!普段住んでて治安いいなーってわざわざ思いながら過ごさんけど他行ってからやったりしたら落ち着くーってなったりする! |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 【高槻駅に対する口コミ】あーもう全然ある!笑それこそファミレス居酒屋ファストフード店全然ある!駅前で選べる!! |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 【高槻駅に対する口コミ】私自身未成年やからわからん部分あるけど子供が周りに多かったりするからそれなりに子育てしやすい環境やとおもいます! |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 高槻駅
かささぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速が停車するJR高槻駅と特急電車が停車する阪急高槻駅の2路線の利用が可能なこと |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にデパートが2件あり、大型スーパーの平和堂もあるため日常の買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにはお酒を飲むところからランチ出来るところまで充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前の広場には子供を遊ばせられるスペースがあったり、デパート内には子連れに嬉しいベビールームが完備されており暮らしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 阪急~JR間は非常ににぎわっているため夜でも人通りが多く安心できる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とにかく利便性は良いので通勤通学には便利です |
2023年10月 高槻市駅
シンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京都と梅田に15分で行けるためアクセスがらとてもよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周辺に飲食店や服屋などのショップが多いところ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋、カフェが本当に多くて助かってます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小児科が強い医療施設や大学病院があるため子供が病気になったらすぐ病院にアクセスできる |
治安 |
5 |
メリット | 駅を離れた地域では緑が広がっているため治安はいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性、飲食店の充実という点で星5相当です |
2022年6月 高槻駅
すぎたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 利用者数がJR西日本全体で1桁台の順位、乗り換えなしの単独駅では堂々1位と、衝撃の多さ! 駅周辺は都心部とも引けを取らないほど普段から賑わっています。 新快速が全列車停車し、大阪15分、新大阪11分、京都12分の超高アクセス! さらに関空特急「はるか」と特急「サンダーバード」の一部も停車するため、関西空港・天王寺や福井・金沢などにも乗り換えなしで行くことが可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 上述の通り駅前は栄えており、大きな商店街には様々な店が立ち並ぶ。さらに、スーパーや百均、さらにデパートまでもが複数あり、基本的に買い物にはまず困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商店街・中心街には、ファミレス・居酒屋・エスニック料理店など、様々な飲食店がずらりと立ち並び、バラエティ豊か。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | とにかく公園が多い。新しくできた安満遺跡公園は、非常に広大で、安らぎの場となっている。 |
治安 |
5 |
メリット | 阪急高槻市駅より北側の地域は、高級めの住宅街があることもあって、基本的に問題ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大阪とだけあって、物価は大都市圏の割にはそこまで高くはない。利便性を鑑みると妥当。 |
2021年10月 高槻市駅
【メリット】 清掃が整っており、御手洗も綺麗です。
飲食店も、たくさん入っているので
リバティセキの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 3LDK | 南 | 50 | |||||||
2024年9月 | 3階 | 3LDK | 東 | 60 | |||||||
2024年9月 | 3階 | 3LDK | 南 | 56 | |||||||
2024年7月 | 3階 | 3LDK | 南 | 58 | |||||||
2024年7月 | 3階 | 3LDK | 南 | 50 | |||||||
…残り80件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■高槻市春日町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■高槻市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■高槻駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 50~50㎡|50㎡ | 62,000円|4,099円/坪 |
2階~2階 | 48~60㎡|55.39㎡ | 67,354円|4,037円/坪 |
3階~3階 | 50~60㎡|56.57㎡ | 68,285円|4,002円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 48~60㎡|55.38㎡ | 67,213円|4,027円/坪 |
東向き | 50~60㎡|56.8㎡ | 69,300円|4,054円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |