下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【高槻駅に対する口コミ】 大阪駅までも14分、京都までも2.30分と便利駅周辺にタワーマンションが何棟もあります |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【高槻駅に対する口コミ】 駅構内にはたこ焼き屋やサブウェイ等あり。高槻駅周辺地域は非常に治安が良いと思う、ら |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【高槻駅に対する口コミ】 たこ焼き屋、マネケン、サブウェイ、パン屋あり |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【高槻駅に対する口コミ】 近くに有名大学の附属小中高学校があります |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 高槻駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR京都線の新快速、快速の停車駅になります。 新幹線の発着がある新大阪へは新快速で一駅、京都駅にも最速で15分以内と、広域のアクセスに優れています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 付近に阪急百貨店、松坂屋、アルプラザ等のショッピングサイトがあり、主要な買い物はほぼ済ませることができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の北側に阪急百貨店、アルプラザがあり、建物の中とその周辺にいくつかあります。阪急百貨店内のお店はやや価格帯が高い印象です(焼肉、中華、寿司など)。また、夜の飲み屋などであれば駅の南側が充実しています。ファストフードやカフェなどもまんべんなく充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の北側に総合病院である高槻病院と近くに皮膚科や小児科等、医療施設が充実しているほか、保育所や学校、学童保育等も充実しており、市が子育て政策に力を入れているため、子育て世帯が多く、ベッドタウンとしても人気な地域です。駅のアクセスもエレベーター等問題なく利用できます。また、東側に安満遺跡公園という大型の公園があり、休日はイベントがよく開かれています。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は比較的良く、駅周辺のごみも少ない印象です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 医療、子育て関連施設が特に充実しており、広域アクセスに強い駅でもあることが魅力なので、子育てする環境には強くお勧めです。 |
2022年7月 高槻駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 高槻駅です。新快速が止まり、大阪や京都まで10分で着くところが便利です。 終電も0時過ぎまで動いているので、駅のそばで飲んでいるなら0時に解散しても電車に間に合います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅にセブンイレブンがあります。 ATMもあるので、切符購入時のお金が足りない時に助かります。 近くに大型の商業施設が3件あります(阪急 、松坂屋、アルプラザ)。商業施設には映画館、カフェ、本屋などがあり、覗いてみると時間が早く感じます。阪急にはロフトもありますよ。 駅にはビアードパパやサブウェイがあり、フードコート式になっているので待ち合わせなどで使えます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から直結で、からふね屋、もつ鍋屋(やまや)にアクセスできます。 歩道橋でいける商業施設には、スタバ、ドトール、カフェ・ド・クリエ、タリーズなどのカフェがあり、一息つく場所がたくさんあります。 もちろん商業施設にはレストラン街も入っているので、昼ごはんに困ることはありませゆ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | あまり意識したことは無いが、多機能トイレは結構な数あるようにおもう。 |
治安 |
4 |
メリット | JR側はそこまで治安は悪くないです。 高槻スラムと呼ばれる一角が阪急電車側にありますが、そこも夜女性1人で歩いていても問題ないレベルです。ただの飲み屋街ですね。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 大阪・京都からの近さや、高槻を出なくても暇が潰せるところは良いところ。 住みやすさは〇 |
2021年10月 高槻市駅
【メリット】 京都の河原町まで一本で行けるので、清水寺や八坂神社などへのアクセスがよく、京都好きにはいい……
2020年2月 摂津富田駅
【メリット】 駅前に店が集まっていて、商店街みたいになっている。下町らしさがでて親しみやすい。
2019年3月 高槻駅
【メリット】 駅の周りに、スーパーやデパート、コンビニ、映画館、病院などがたくさんあり、生活に困りません……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、フレーバーフラッツと似ている物件を無料でお知らせします。
● フレーバーフラッツと 同じ沿線 の物件
● フレーバーフラッツと 似た間取り の物件
● フレーバーフラッツと 同じくらいの賃料 の物件
● フレーバーフラッツと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
フレーバーフラッツとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
フレーバーフラッツの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
戸建と迷ったところもあるけど、駅近で新築マンションならではの設...
新築マンションの購入はメリットが多数! 建物が屈強であり、耐震...
地元に帰ることを考えていたものの、家族のこともあり仕事の都合で...
永く住み続けるには地に足の着いたイメージの一戸建てという考えか...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。