下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【高槻駅に対する口コミ】 大阪や京都まで30分未満で行ける。 快速、新快速が止まる。 時刻表見やすい。 駅員さん優しい。賃貸は幅広く展開されているから条件に合った物件を見つけやすい。 駅近ならマンションが多め。 土地の値段は少しづつ高くなっているから今がチャンス。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【高槻駅に対する口コミ】 駅と隣接して大型スーパーマーケットが3つある。 百均や電化製品店も増えた。 クリニックや病院なども多い。 駅、駅周辺は建物や道路を改装したので綺麗で新しい。 治安は良い。 駅は終電まで人が行き来しているので明るい。 出口も大型施設が開いていたるので明るい。 街灯も多いので明るい。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【高槻駅に対する口コミ】 改札近くにカフェやコンビニあり。 軽食もデザートもあるから便利。 近くにレストランがあるのでディナーもできる。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【高槻駅に対する口コミ】 幼稚園、保育所や学校は近くにある。 車椅子対応トイレあり。 エレベーターあり。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 摂津富田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪へも京都へも1本で行けるし、アクセスしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー、コンビニ、ドラッグストアがあり、イオンへも行けます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファーストフードやチェーン店、居酒屋もあって、昼も夜も楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 図書館があったり公園が多いなど、子育てしやすいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜間でもそれなりに人通りがあり、帰り道は怖くありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 阪急富田へ徒歩で移動することができ、両方の利用が可能です。 |
2024年2月 高槻駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 高槻駅のメリット1つ目は新快速が必ず止まってくれる所です。遠出をしたい時や時間が無い時に大変重宝してます。2つ目はホームの外側にロープが付いているので線路に落ちる心配が極端に減る所です。お子様連れの方にヒヤッとする事が多いのですが走ったりして足を滑らせても安心だなと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は買い物施設がかなり充実していて特に百貨店が多いのは魅力的だなと感じます。阪急スクエアや松坂屋があるので休日はゆったりと買い物をして過ごすことが出来ます。コンビニも多いので夜遅くにも助かっています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 百貨店の中にある蕎麦屋さん「そじ坊」は特に美味しいと感じます。量は少し少なめかもしれませんがツルッとしていて非常に食べやすく蕎麦の風味もしっかり引き立っています。あとは、ミスドが近くにあるのでちょっとした休憩や甘い物を食べたい時に重宝してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | めちゃくちゃ育てやすい環境ではあると思います。最近出来た安満遺跡公園というとても大きな公園で遊んでいるお子様を沢山見かけます。お子様が遊んでいる間にスタバやピザ屋でランチをしたりテイクアウトでベンチに座りながら休憩することも可能なのでとてもいいと思います。あとは駅に保育園が何個かあるのでお母さん方も助かっているのではないでしょうか。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本的にお昼はとても治安が良いです。駅前ではないですが近くの阪急付近には交番があったりするのでそこも安心かなと。駅も駅周辺もその中にあるトイレもとても綺麗なので使っている人達も優しい人なんだと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住みやすさはピカイチだと思います。政令指定都市でもあるので何処で住んでも住みやすさは感じれるはずです。物価もめちゃくちゃ高いって程では無いので助かる部分も多いです。全体的に見てコスパはまだいい方なのかなと感じます。 |
2022年9月 高槻駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新快速が止まる。また、京都にも大阪の真ん中に位置しているため、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大型店舗は少ないが、一通りのものはなんでも揃っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お手頃な価格のお店が多く、キャッチなども少ないため治安がいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安が良く、子育てに適した場所だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 落ち着いた住宅街で、事件などは少ないように思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 落ち着いて暮らすことができる。せいかつしやすい。あ |
2020年11月 富田駅
【メリット】 小さな狭い駅なので、駅に入ってから電車に乗るまでが比較的短時間です。
ベッドタウ……
2018年3月 高槻駅
【メリット】 大阪の中心部梅田にも30分以内で行くことができます。また、京都の中心部河原町や大宮・烏丸に……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、FLORAS.E.12THと似ている物件を無料でお知らせします。
● FLORAS.E.12THと 同じ沿線 の物件
● FLORAS.E.12THと 似た間取り の物件
● FLORAS.E.12THと 同じくらいの賃料 の物件
● FLORAS.E.12THと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
FLORAS.E.12THとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
FLORAS.E.12THの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
摂津富田駅 徒歩10分
富田駅 徒歩19分
高槻駅 徒歩25分
『摂津富田駅』 JR東海道本線
『富田駅』 阪急京都本線
『高槻駅』 JR東海道本線
大阪府高槻市東五百住町1丁目34-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
2000年10月
41戸
高槻市立津之江小学校
高槻市立川西中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
複数の区画が同時に売られている建売の現場をご購入された方の体験...
新しい家族が増えたことや、将来的な夫婦の今後も考えて同じ建物内...
夫婦で子供の頃から育ってきた環境に違いがあり、戸建派とマンショ...
賃貸併用住宅を購入された方の体験記です。 二世帯として建てられ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。