口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ベーネ江坂(E)の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。北大阪急行電鉄/江坂駅 徒歩10分
北大阪急行電鉄/緑地公園駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『江坂駅』 北大阪急行電鉄 大阪メトロ御堂筋線
『緑地公園駅』 北大阪急行電鉄
-
所在地(住所)
大阪府吹田市江坂町2丁目21-25 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1991年4月
-
総戸数
12戸
-
中学校区域
吹田市立豊津西中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ベーネ江坂(E)の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ベーネ江坂(E)の口コミ・評判
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 飲食店も多く、スーパー、銀行など生活していく上では充分なぐらい最寄り駅は充実しています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 周りは畑とマンションなのでとても静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 清掃状況は気にならなかった。ごみ捨て場も扉で閉まるようになっていて気にならなかった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | トイレとお風呂が別。洗面台も独立しています。キッチンも充分な広さです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパーは駅前にあります。本屋や東急ハンズもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 病院は駅前にたくさんあります。大きな病院や、産婦人科も揃っています。駅の反対側には大きな公園もあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 江坂駅
カリカリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 梅田駅、新大阪駅など主要な駅から一本で行ける。千里中央駅まで行ってモノレールに乗れば乗り換え一回で飛行機に乗ることができる。 タクシーはつかまりやすい。バスの本数もそれなりにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店、衣料品、ドラッグストア、小さな病院、スーパー等には困らない。公園もあり。 衣料品はしまむら、ユニクロがあり。ABCMARTもある。 100円ショップは駅の近くにはセリアとダイソーがあり。 スーパーはダイエー、関西スーパーなど。ダイエーは2軒あり一軒には衣料品やバッグなども売られていた。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン食べ放題のレストランが2軒あったことが一番のメリット。(フォルクス、ロッソ) パン好きにはうれしい。 有名なお店はよくわからないが、キッシュというカフェのオムライスがおいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校は多いと思う。江坂公園が大きく、現在開発中のよう(引っ越し済みのため現在の状況は不明) 駅の多機能トイレは、産後あまり使用しなかったので記憶にないが、駅周辺にはおむつ替えすることができるトイレがある建物はたくさんある。(ハンズなど) |
治安 |
4 |
メリット | 親子連れが多く、子持ちにとっては明るく治安がよく雰囲気の良い街に思えた。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の値段については借上げのためわからないが、とてもよいと思う。物価は普通ではないだろうか。 |
2023年1月 江坂駅
えさかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新大阪まですぐなので新幹線のアクセスが最高。梅田にも難波にも天王寺にも一本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くに東急ハンズがあり、ファストフード店やドンキ、スーパーもたくさんある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバ、タリーズ、マクドナルド、ミスドなど一通り揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 周辺に学校やスーパー、病院などが多いので子育てに向いていると思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 比較的治安が良い!若者が少ない気がする。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 関西スーパーは肉が安くて、業務スーパーは野菜が安い。日用品はダイコクドラッグが安く、うまく買い物すると節約できる。 |
2021年11月 緑地公園駅
【メリット】 駅と駅ナカショップが直結していて、天気に関わらず買い物や用事がしやすい。
郵便局……
2021年10月 江坂駅
【メリット】 駅前にはオフィスビル、東急ハンズ、コンビニ、カラオケ等があり、駅から離れるに連れ、住宅地や……