下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 阪急千里線、大阪モノレールともに利用出来る位置にある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | ニュータウンらしく道路幅も広く、戸建て住宅や高級な分譲マンションが多いため、周囲の環境も非常に良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 一応夜間オートロックがある。昔はどこかの会社の社員寮だったのか、受付や食堂(今は営業していない)、広いロビーがある。1階の共用部は一見賃貸らしくない風体である。ランドリー室もあり、有料だが乾燥機が使えて便利。 内廊下で共用部も管理の方が週に一度掃除機などをかけており、築年数の割には綺麗に保たれている。ゴミを階ごとに出せる便利さもある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | リフォームされている部屋はそれなりに綺麗。ウォークインクロゼットは非常に広くて使い勝手が良い。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | スーパー、コンビニ、ホームセンターなど、近くに店舗があるため、高望みしなければ最低限のものは揃えられる。駅に商業施設もあるため、電車を普段使用する人にとっては非常に便利。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 中学高校などは進学校が多いため、子供を通わせるには非常に良い環境。広い公園が多く、自然が豊かである。歩道も広く、見通しも良いため、子供の通学には良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 防音性は高い方だと思う。廊下からの音は結構聞こえるが、壁が分厚いのか隣からのテレビ音などは全く聞こえない |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | ゴミ捨て場が各階にあり、時間を問わず出すことが出来る。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 | 3 | メリット | 駅まで行けば中規模の商業施設があるので十分。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 阪急で梅田まで一本、大阪モノレールで千里中央にも行けて便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 閑静な住宅街で事件や不審者はほとんどなかったと思う |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | エントランスもしっかりしており、共用の洗濯機、乾燥機があるのがよかった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 築年数はそこそこあるが、フルリノベーションされていたので古さは全く感じなかった。 |
買い物・食事 | 1 | メリット | 最寄りのコンビニの隣に美味しいパン屋さんがあり、いつも気に入って利用していました。 |
暮らし・子育て | 無評価 | メリット | 近隣に幼稚園があったので、不便はないと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 日差しと景色は素晴らしい。ベランダにも鳥よけがあり安心した。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【山田駅に対する口コミ】 北摂地域という、高級住宅街でもあり衣食住が整っている。万博記念公園や空港へのアクセスの良いモノレールの駅もある。 阪急千里線では、乗り換えなしで梅田駅に行ける上に終電の北千里駅から1つ手前ということもあり、基本的には座れる。 駅には大型商業施設と図書館などの入った市の施設が隣接しているのも魅力のポイント。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月 山田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前にのびのびという子育て施設があり、子どもか小さい時はとてもお世話になった。 |
---|
2021年12月 山田駅
【メリット】 大阪モノレールとの乗り換え駅。駅前に中型の商業施設があり、移動ついでの買い物も便利。図書館……
2020年10月 山田駅
【メリット】 駅の改札口を出てすぐにDew阪急山田というショッピングモールがあります。
こちら……
2020年5月 山田駅
【メリット】 阪急電鉄と大阪モノレールの二駅が使えるメリットが大きい。昔の古いすたれた駅というイメージも……
2020年4月 山田駅
【メリット】 阪急電車の千里線山田駅と接続しているので大阪市内までも行きやすい。乗り換えには少し歩くが濡……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リビスタ千里とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
賃貸と購入するのはどっちが良いか、ということは常々話題にあがる...
土地を購入して工務店で自由設計の家を建てた方の購入体験記です。 ...
夢のマイホームは戸建に! 戸建にあこがれを持つ方は多いですよね...
いつかは地元に戻り、最終的に両親の住む一戸建てに住みたいと思い...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。