ロアール神田
マンション偏差値 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴 |
新築時:27件 中古:23件 |
賃料履歴 | 2013年~: 71件 |
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:4件 |
偏差値ランキング |
千代田区 |
ロアール神田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山手線/神田駅 徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『神田駅』 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR京浜東北線 東京メトロ銀座線
『淡路町駅』 東京メトロ丸ノ内線 都営新宿線
-
所在地(住所)
東京都千代田区神田須田町1丁目34-13 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
2005年4月
-
総戸数
27戸
- 主方位
北北西
- 種別
投資向けマンション
- 土地権利
所有権
- 用途地域
商業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- バルコニー面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
千代田小学校
-
中学校区域
麹町中学校/神田一橋中学校(選択制)
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【ロアール神田の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
ワンルームマンションの高値売却は大手ではなく、ワンルーム特化の不動産会社に売却することが必要です。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ロアール神田や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件の「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
千代田区の「高資産価値」「新着」「値下げ」物件をX(Twitter)で毎日配信
「千代田区」のマンション売買で失敗したくない方のために、Web上で公開中の物件情報をほぼ全て網羅し、独自AIで評価した「高資産価値・割安物件」「新着物件」「値下げ物件」を公式Xで毎日配信中です。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ロアール神田や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ロアール神田の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ロアール神田の口コミ・評判
2023年10月
takaさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | JR・地下鉄の駅が近くにあり、大変便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 休日は大変静かで、人通りも少ない、また、飲食店は多数ある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | オートロックがあり、外部の人間が入れないようになっていて安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 壁が厚く、静か、浴室乾燥・暖房等もあり、一通りの設備はそろっている。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 飲食店は多く、ミニスーパーも多い、また、店舗の多い秋葉原、日本橋、神保町も近い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 学校等が近くにあり、通学している子供も多く、見守り体制がある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【神田駅に対する口コミ】山手線、中央線、銀座線が通っており利便性が高い。東京のど真ん中のため、パフォーマンスは高い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 【神田駅に対する口コミ】東京都心であり、なんでも揃っていると思う。落ち着いたビジネス街のため、治安は良いと思う。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 【神田駅に対する口コミ】なんでもあり、賑わいもあるため選択肢が多い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 【神田駅に対する口コミ】静かで治安の良い街のため、子育てに良い面もある。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【神田駅に対する口コミ】飲食店はどこの出口からでも軒を連ねており大変充実しています。特にカフェは有名チェーン店が数々目にします。更にビジネスホテルがけっこうあるので仕事で滞在するのにも便利です。新幹線利用の時に東京駅まで一駅なことも魅力の一つです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【神田駅に対する口コミ】神田駅の周辺には本社を構える大企業がたくさんあるので仕事に困ることはないでしょう。学生さんにやさしい安くておいしいカレー屋さんなども多いので若い方にも満足してもらえる駅だと思います。意外におしゃれな家具屋もあって楽しいです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 神田駅
ここさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR山手線駅の1つ神田はJR山手線以外にもJR中央線快速、京浜東北線、東京メトロ銀座線が乗り入れているのでアクセス抜群のエリアです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アトレなどの商業施設の他にも飲食店も複数あるので買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 今度でまず飲食店で困ることはないと思ってよいでしょう。いろいろなジャンルのレストランが数多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 都心への交通が良いことから進学や習い事の選択肢が広がります。美術館、博物館、劇場などで知識を深める環境。 |
治安 |
3 |
メリット | 人通りも多いので安心感があります。神田警察署なども駅から14分ぐらいの所にありパトロールなども行われている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 4路線が利用でき、都心へのアクセスも抜群なので都心アクセス優先の方、外食が多い方などとても良い環境と言えます。 |
2024年2月 淡路町駅
MMさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 両路線側の改札出口側に地上行きエレベーターがついたことによって、階段を利用しなくても電車に乗ることができるようになったのが大変助かっています。改札を出てすぐ都営新宿線小川町駅、地下通路を5〜10分歩くと東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅と乗り換えの利便性もよいです。 さらに地上に出て歩いて10分以内にJR秋葉原、御茶ノ水、神田、メトロ日比谷線秋葉原駅、銀座線神田駅、都営三田線神保町駅、大手町各路線を利用可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 出口が靖国通りか本郷通りに面しており、基本的になんでもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札を出て1番手前のいずれかの出口から出ると、靖国通りと外堀通りの交差点の十字路に出ますが、4箇所それぞれにチェーンカフェがあります。スタバ、ドトール、タリーズ、ルノアール。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 上記の通りエレベーターが増えたことによって、ベビーカーでの移動が楽になったかと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | オフィス街で、通勤の方か住民以外に来る人が少ないのでとにかく治安がいいです。休日は都内中心地であるにもかかわらず、ほぼ人通りがありません。真夜中でも靖国通りは車通りがあるので無人になることはなく、安全に過ごせます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | とにかく安全で都内のどこにでも行きやすいです。 |
2023年3月 神田駅
さやぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線、京浜東北線、中央快速だけでなく地下鉄の銀座線もあり、東京都内ならほぼ乗り換え無しか1回で目的地まで着くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 繁華街が近く飲み屋には困らない。また、ドラッグストアやコンビニも近所にあるため必要なものをすぐに買うことが出来る |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安い居酒屋が沢山ある。最近だと駅にスターバックスができ、女性も利用しやすくなった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅に関してはエレベーターやエスカレーターが必ず設置しており安心 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり何かあってもすぐ駆け込める。基本的にいつも人がいるため急に襲われたりすることはなさそう |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 探せば意外と住めるマンションがあり交通利便性においてはトップクラスのためとても良い |
2022年10月 神田駅
Shuuun_4さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | メリットは山手線のほかに中央線、銀座線、京浜東北線があることが最大のメリットかと思います。 そんなに大きい駅ではないので行き慣れると、とても使い勝手がいい場所になります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスターバックスがあってよく利用します。そのほかにも居酒屋がたくさん並んでいたり、秋葉原と距離が近いため、気づいたらついていたりします。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々見て回ったりして感じたのはかなり飲食店が思ったほか充実しています。おいしいお食事処が並んでいますね。 カラオケとかも近くにあった気がします。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 「暮らし、子育て」といったニュアンスだとあまりないのですが、しいて言うならば、駅構内に多機能トイレがある、といったところでしょうか。駅自体はとてもきれいなので、特にいやだなぁとなったことはありません。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅も駅構内もきれいに整備されています。近くに交番もあり、特に午前中からお昼過ぎまでは治安が悪いイメージはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 路線がたくさんあるので、最寄が神田駅だとしたらいいのかな?とは思います。 |
ロアール神田の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
千代田区ランキング
位
(549物件中) |
千代田区神田須田町ランキング
位
(19物件中) |
神田駅ランキング
位
(138物件中) |
ロアール神田の新築分譲価格
築年月 | 所在階 | 向き | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 新築時価格(万円) | 坪単価(万円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新築時 (2005年4月) |
2階 | 北北西 | |||||
2階 | 北北西 | ||||||
2階 | 北北西 /西南西 | ||||||
4階 | 北北西 | ||||||
4階 | 北北西 /西南西 | ||||||
7階 | 北北西 | ||||||
8階 | 北北西 |
ロアール神田の過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | ㎡管理費修繕積立金 | ㎡修繕積立金
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2019年2月 | 2019年3月 | 5階 | 1K | 北西 | |||||||||
2 | 2019年2月 | 2019年2月 | 5階 | 1K | 北西 | |||||||||
3 | 2019年1月 | 2019年2月 | 2階 | 1K | 北 | |||||||||
4 | 2018年8月 | 2018年9月 | 3階 | 1K | 北 | 角部屋 | ||||||||
5 | 2018年8月 | 2018年10月 | 5階 | 1K | 北西 | |||||||||
6 | 2017年3月 | 2017年3月 | 3階 | 1K | 北 | |||||||||
7 | 2016年10月 | 2016年10月 | 3階 | 1K | 北 | |||||||||
8 | 2016年7月 | 2016年10月 | 3階 | 1K | 北 | |||||||||
9 | 2016年1月 | 2016年2月 | 3階 | 1K | 北 | リフォーム リノベーション |
||||||||
10 | 2014年9月 | ー | 3階 | 1K | 北 | |||||||||
11 | 2014年8月 | ー | 2階 | 1 K | 北北西 | |||||||||
12 | 2014年2月 | ー | 7階 | 1 K | 北北西 | |||||||||
13 | 2013年7月 | ー | 2階 | 1K | ||||||||||
14 | 2013年7月 | ー | 2階 | 1 K | 北北西 | |||||||||
15 | 2013年5月 | ー | 7階 | 1 K | 北北西 | |||||||||
16 | 2013年3月 | ー | 7階 | 1DK | 北北西 | |||||||||
17 | 2012年5月 | ー | 7階 | 1DK | 北北西 | |||||||||
18 | 2011年11月 | ー | 7階 | 1DK | 北北西 | |||||||||
19 | 2011年8月 | ー | 7階 | 1DK | 北北西 | |||||||||
20 | 2011年1月 | ー | 7階 | 1DK | 北北西 | |||||||||
21 | 2010年6月 | ー | 3階 | 1 K | 北北西 | |||||||||
22 | 2009年10月 | ー | 7階 | 1DK | 北北西 | |||||||||
23 | 2009年2月 | ー | 7階 | 1DK | 北北西 | |||||||||
…残り3件 |
||||||||||||||
平均 | 4階 | 25.3㎡ | 2.22㎡ | 2,192万円 | @289万円 | @88万円 | 9,444円 373円 |
5,383円 212円 |
販売履歴プロット図
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■千代田区神田須田町の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■千代田区の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■神田駅の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 22.09~22.92㎡|22.48㎡ | 1,815万円|266万円/坪 |
3階~4階 | 22.09~22.82㎡|22.22㎡ | 2,112万円|314万円/坪 |
5階~6階 | 22.88~22.88㎡|22.88㎡ | 2,260万円|327万円/坪 |
7階~8階 | 23.11~31.67㎡|29.76㎡ | 2,400万円|266万円/坪 |
9階~9階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 22.09~31.67㎡|25.45㎡ | 2,217万円|290万円/坪 |
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去17年間の中古販売価格内訳
ロアール神田の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 6階 | 1K | 23.11 | ||||||||
2024年10月 | 2階 | 1K | 北 | 22.82 | |||||||
2024年7月 | 4階 | 1K | 北 | 23.8 | |||||||
2024年7月 | 4階 | 1K | 北 | 23.08 | |||||||
2024年6月 | 8階 | 1K | 北 | 22.88 | |||||||
…残り66件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ロアール神田の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-
-
-
-
■千代田区神田須田町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■千代田区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■神田駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 20.92~25.39㎡|22.74㎡ | 83,805円|12,209円/坪 |
3階~4階 | 22.09~23.8㎡|22.75㎡ | 84,138円|12,231円/坪 |
5階~6階 | 22.8~31.67㎡|25.51㎡ | 95,450円|12,331円/坪 |
7階~8階 | 22.88~31.67㎡|28.43㎡ | 108,750円|12,634円/坪 |
9階~9階 | 22.88~31.92㎡|29.65㎡ | 108,362円|12,089円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 22.33~22.33㎡|22.33㎡ | 84,000円|12,436円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 20.92~31.92㎡|25.17㎡ | 93,623円|12,286円/坪 |