下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【愛甲石田駅に対する口コミ】 駅が厚木市と伊勢原市にまたがっています。改札の辺りが厚木市、ホーム後方が伊勢原市に。なので利用していると両方の市のことを掌握することができます。事故などで不通になることも多い路線ですが、駅前のバスから厚木方面、伊勢原方面どちらにも行けるので助かります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 愛甲石田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 静かでそこそこ周りに店もある。家賃相場も本厚木の隣駅にしては安い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 最低限のクリニックやコンビニ、飲食店などはある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅の規模にしてはラーメン屋があったりやファストフードチェーン店などは充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 静かで暮らしやすい。公園などもいくつかはある。 |
治安 |
3 |
メリット | 比較的いい方ではある。駅の周りも綺麗で安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から少し離れれば家賃が安く住宅街のため安い物件が多くある |
2023年7月 愛甲石田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 待合室や自動販売機があるため比較的快適に電車を待つことができる。またエレベーターやエスカレーターがあるため移動しやすくなっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くにコンビニエンスストアが複数店舗あるため利用しやすいと感じる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ケンタッキー、サーティワンが駅の近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 小さな公園があるため子どもと楽しむことが出来る。 |
治安 |
5 |
メリット | サラリーマンが多いため治安は良いと感じる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 他の駅に比べ家賃は安いと感じるためコストパフォーマンスは良いと感じる。 |
2022年8月 愛甲石田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速、急行全て停まり、新宿まで乗り換えなしで50分台で着く。帰りもどの電車に乗っても着く。小田原方面へのアクセスもしやすく、隣の本厚木駅、伊勢原駅にロマンスカーが停まることもメリット。北口、南口それぞれに一般車も入れるロータリーがあり、送迎もしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 厚木市と伊勢原市を跨いでいるため、駅を出ると厚木市役所の出張所があるため書類が必要な時に助かる。駅周辺にATMも多く設置されている。バス停からは色々な方面へのバスが出ているので、駅から離れていても行くことができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | コンビニやファストフード店、改札前にカフェがあり、駅周辺には居酒屋もいくつかある。ちょっとした定食屋や、ラーメン屋、パン屋があり、周辺で働いている人の昼休憩となっている。ケンタッキーは2階席が落ち着いた雰囲気になっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園が駅周辺から近郊に多くあり、送迎バスも多く通っている。駅は両サイドにエレベーターがあり、バスはバリアフリーのものが多いのでベビーカーでも安心できる。大きい歩道橋があるので、246も駅からそのまま渡れる。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がある。昼間は人が多いので安心できる。歓楽街はなく居酒屋も246沿いにあるため、人が溜まることもない、駅周辺はゴミもなく綺麗な印象。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 快速急行が停まる駅だが、賃貸の相場で見ると安いと思う。駐車場の月極相場も安くていい。 |
2022年7月 愛甲石田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 約10分おきに電車が来ます。 各停から快速急行まで止まるので、電車待ち時間も少ないです。 新宿まで乗り換えずに約1時間で到着することが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 改札前にパン屋兼カフェと箱根そばがあり、コンビニも駅ナカと外にあります。改札前に横浜銀行ATM、階段を降りた先にみずほ銀行ATM、逆側に降りて少し歩いたところに郵便局(ゆうちょ銀行)があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 改札前にパン屋兼カフェと箱根そばがあり、駅の外を少し歩けばケンタッキーやすき家や日高屋、ラーメン屋、またリベルベというパン屋などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレ、エレベータはあります。 バス停も駅の両サイドにあります。 学校については少なくとも伊勢原側は幼稚園から高校までそれぞれ1つか2つずつしかないので、ここに住めば大半が同じ学校に通うことでしょう。 |
治安 |
4 |
メリット | 犯罪が多いと聞いたことはないので、住んでいる人がそこまで警戒することはないと思われます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は安めで、一人暮らしによい。物価は高くも低くもない。 |
2022年1月 愛甲石田駅
【メリット】 神奈川県の真ん中あたり、厚木市と伊勢原市の境にある駅。新宿から約60分、横浜から約45分と……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
日神パレステージ愛甲石田フォレストとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 伊勢原市ランキング
位
【分譲マンション】(104物件中) 愛甲石田駅ランキング
位
(94物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
愛甲石田駅 徒歩7分
『愛甲石田駅』 小田急小田原線
神奈川県伊勢原市石田796-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付8階建
2004年9月
70戸
日勤
南南西
所有権
第一種住居地域
第一種中高層住居専用地域
石田
成瀬
●ペット可 ●オートロック ●宅配ロッカー ●スーパー「ユータカラヤ伊勢原店」約830m ●病院「秋澤医院」約290m ●「セブンイレブン伊勢原石田店」約70m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
仕事の都合上利便性のいい立地にある新築マンションを購入したとい...
家を買いたいけど、いつ転勤になるか解らないしなぁ、ということで...
一生住むつもりで購入したマンションでも、子供の成長や考え方の変...
冬場の除雪対策とセキュリティが充実したマンションを希望。ロード...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。