下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【近鉄日本橋駅・日本橋駅に対する口コミ】 近鉄奈良線や大阪メトロ千日前線への乗り換えが容易に可能 駅の構内にファミリーマートがある 地下街には色んな飲食店や雑貨屋などがあり難波駅も近い トイレがとても綺麗 大阪メトロ堺筋線から阪急電車までも直通でいける |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【近鉄日本橋駅・日本橋駅に対する口コミ】 この駅の近くからはOsaka Metro千日前線、堺筋線に乗り換えできます。歩いて黒門市場へ行くことができます。24時間開いているスーパーもあるので時間を気にせず買い物できます。また飲食店や遊ぶ場所が豊富で、どこに行くのか迷うぐらいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 近鉄日本橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近鉄電車だけでなく、地下鉄もあるのでめっちゃ便利! 改札も近くて◎ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、薬局、飲食店もあり、病院もたくさんあり、安心! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店がたくさんあり、サクッと食べたい時に良い。居酒屋、その他の飲食店もたくさんで選べる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自転車圏内で保育もたくさん、学校もあり、子ども連れも多い |
治安 |
5 |
メリット | 夜も明るく、人通りも多いので治安は悪くないと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 場所にもよるけど、そこまでは高くないと感じる |
2024年3月 近鉄日本橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都市部に存在する駅のため路線も複数ありバスとタクシーにも基本的には困りません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 百円均一、ドラッグストア、本屋等は駅付近にもありますが地上に出ずとも駅から直通の地下街にもダイソー、コクミンドラッグ、丸善等色々なお店が存在するので、ちょっとした買い物だけなら駅の外に出なくとも仕事の行き帰りなどで済ませることができます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 都市部なので駅付近には基本的な飲食店はほぼ存在しますが、それに加えて駅直通の地下街も飲食店のバリエーションが豊富です。喫茶店にファーストフードチェーン、お弁当屋に定食屋に中華に居酒屋や寿司屋等、殆どの食の趣向を地下街だけで満たしやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレはベビーシート等が設置されていることが多いです。付近には日本橋公園や黒門公園、他にも複数の公園があるので外で遊ばせる環境は十分だと思います。また駅のアクセスが良いので将来的に遠くの学校に子供を通わせるとなった時には志望校の選択肢が豊富なのもメリットだといえるでしょう。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は人通りがあるので衆人環視の目が多く安全性は比較的高いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 付近には色々な飲食店やアパレルショップの他にもPC関連やトレーディングカードやアニメ、ゲーム等が趣味の人が利用しやすいお店が多いので趣向が合う人ならプレイべートが充実しやすいのは大きなメリットだと言えるかもしれません。 |
2022年11月 近鉄日本橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪難波から1駅で電車も数分刻みに来るので、時刻表など確認しなくて良いのですごく便利かと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 難波のすぐ近くなので遊べるところや食事、買い物から全て揃うのでとても便利です。 日本橋周辺は意外と病院もあり、そこまで不便はしないと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から人気の流行りの人気店まで幅広く出店されており、とにかく不便はあまりしないかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 日本橋近辺は意外と学校や塾が多く、通わせ先を探しは、さほど困ることは無いのかと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は都会なので夜でも人通りが多く、周りの街灯やお店の灯りで明るいのでその点はメリットかなと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 心斎橋方面の家賃に比べると比較的お手ごろ。探せば広くて家賃も程々の物件もあるので、大阪市内を行き来する方におすすめです。 |
2022年9月 谷町九丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 梅田・天王寺まで乗り換えなし10分程度で行くことができる点 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百貨店・高級ホテル・商業施設など必要以上になんでもある点 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 昔ながらのハイハイタウンの中には多数の飲食店が揃っており、飲み会の場所には全く困らない点 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 文京地区でもあるため、地域でも有名な公立小学校が多く治安も良い |
治安 |
4 |
メリット | 閑静な住宅街エリアもあるため、その近辺は非常に治安がいい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 圧倒的な利便性を誇る駅力があるため、多少家賃が高いのは仕方がないと思う |
2018年3月 近鉄日本橋駅
【メリット】 この駅が良いのは近くにセブンイレブンがあったり福太郎等の飲食店があったりまたビックカメラ等……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サムティインテリジェンスビルとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
日本橋駅 徒歩5分
谷町九丁目駅 徒歩5分
『日本橋駅』 近鉄難波線 大阪メトロ千日前線 大阪メトロ堺筋線
『谷町九丁目駅』 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ千日前線
大阪府大阪市中央区高津1丁目9-10 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付10階建
1989年4月
60戸
日勤
所有権
商業地域
大阪市立高津小学校
大阪市立南中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
土地の価値が高い物、という目線で購入された方の体験記です。 同...
中古マンションを購入する際に、新築時含め過去の相場を確認し、明...
利便性の高い立地での住まい探し。配管や壁など見えない箇所の劣化...
中古から新築へ買替て生活の充実度が向上した方の購入体験記です。 ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。