沢井マンション
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
沢井マンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ四つ橋線/なんば駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『なんば駅』 近鉄難波線 阪神なんば線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ四つ橋線 大阪メトロ千日前線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
8階建
-
築年月
1978年10月
-
総戸数
-
小学校区域
大阪市立南小学校
-
中学校区域
大阪市立南中学校
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
沢井マンションの口コミ・評判
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大阪市営地下鉄御堂筋線のなんば駅から徒歩4分の中心街にあり、交通のアクセスが抜群に良いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 道頓堀川が近くにあり、イベントなども行われているので季節を通じて楽しむことができます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数が40年と古いマンションですが、外装も塗り直しており綺麗です。オートロックなので女性も安心して住めます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 2LDKや2DKの間取りがあるのですが、新婚でも入居でき十分な広さがあります。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにコンビニやスーパーなどもあり、地下鉄街には飲食店などもたくさんあるので便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 市立南小学校が近くにあり、御津公園も徒歩圏内なので子供がうまれても便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大阪難波駅から徒歩5分、四ツ橋駅から徒歩6分など多くの駅からアクセスが良いので安心です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | レジャー施設などが周辺に多く、遊びに行くのが便利でした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックがあり防犯面で安心出来ます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から近いのに7万円~8万円で生活できたので生活費の削減が出来ました。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ライフが近くにあり買い物にも困ることが無く、吉野家や松屋など食事も手軽に出来ました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション内は2DKなので小さい子供を育ててる方もいて、コミにケーションも取りやすかったです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 大阪難波駅
ゆまさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近鉄電車、南海電車、四つ橋線、複数路線があるのでアクセスが良い、 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商業施設(マルイ)(高島屋)(難波パークス)が近くにあるから買い物がしやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スターバックス、りくろーおじさん、マクドナルド、551本店があって非常に良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅にエレベーター、エスカレーターがある。 階段に手すりも設置してある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 改札出口は地下なので雨に当たらなくて良い。 人がいてお店もあって常に明るいから怖くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 主要都市だからアクセスや交通の便のところで言えば非常に住みやすいと思う。 |
2023年8月 大阪難波駅
りんごさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きくてあまり混雑にならないのがとてもいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周りに沢山お店があり周辺で楽しめる。少し歩けば古着屋が多い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大人数でも入れるお店が多い。食べ歩きなど手軽に食べれるところも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 日用品売り場が多い。エレベーターなどが多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | お昼は観光客や地元の人達で溢れていてとてもいい雰囲気 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 利便性がとてもいいと思う。とても住みやすそう |
2022年2月 大阪難波駅





【メリット】 通勤便利で、思っていたより治安もいい。 スーパーやホームセンターのような生活に必要な施設も……
2022年2月 大阪難波駅





【メリット】 エキモが出来てから殺風景なイメージから明るくなり、地下からのショッピング施設へのアクセスも……