下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
3件の投稿があります
5件の投稿があります
2016年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 最寄り駅の日本橋まで徒歩約7分で通勤に便利。そこまで混んでおらず本数も多い。難波にも梅田にもいける。 難波や道頓堀まで散歩がてら歩くことも可能。居住区は中心街から外れているので人通りも少なく静か。自転車があればさらに便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット | 近くには生國魂神社があります。 黒門公園も近くにあり、犬の散歩をしている方がかなり集まっています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 外観とエントランスは比較的きれいな方だと思います。オートロックで監視カメラはあります。管理人は見た事がありません。エレベーターは一機あります。ペットの飼育もOKです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 室内設備に特に不備はありません。朝から昼間にかけては日があたるので、明るいです。壁は一面だけコンクリートがうちっぱなしでかっこよい感じです。雰囲気も統一感があり良いです。 クローゼットもウォークインがついていたので収納は便利です。室内の段差もありません。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 自宅周辺には、天下一品(ラーメン屋さん)、ジャパン(ホームセンター)などが徒歩1分圏内にあります。 日本橋駅までの間に大阪の台所と呼ばれる黒門市場があり、新鮮な魚貝類や安いお肉屋さんが多数あります。 日本橋には、漫画やゲーム、アニメ好きにはたまらない電気街があります。 少し足を伸ばせば、難波駅周辺までいけるのでなんばパークス、高島屋、マルイなどもあり買い物もしやすいです。 道頓堀へも近いので、飲食店も充実しています。夜の繁華街へも歩いていけます。 |
暮らし・子育て | 1 | メリット | 生國魂神社では初詣がかなり盛り上がっています。 高津病院が近くにあります。 黒門公園があります。 パドマ幼稚園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
見た目に高級感があり、壁がコンクリートなのでかっこいい 友達を家に読んでも高評価 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット | 付近にしては少し賃料が高めなのでガラの悪いのはいません |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 共有部は定期的に清掃が入るので綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 見た目は綺麗です 安っぽい感じもしないです |
買い物・食事 | 4 | メリット | 業務スーパーが近くにあるのでいいです。コンビニも近い |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 階段もしっかりしているので安心な気がします。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 5 | メリット | コンクリート打ちっ放しがかっこいいです。防音も効いていて住みやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | エントランスや部屋の内装がとても綺麗です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄駅はかなり便利が良いです。駅まで自転車だと約3分です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 公園、学校が近く子供達の声も聞こえて住みやすかったです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 建って約3,4年なのでとっても綺麗でオシャレです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 壁はコンクリートでかなりオシャレです。キッチンもとっても綺麗です。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 近くにいくつものスーパー、コンビニや市場があります。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 幼稚園、小学校が徒歩5分以内の距離なので便利が良いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅近で便利がとても良いです。最寄り駅まで徒歩約8分ほどでつきます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | スーパーやコンビニも近いので大変便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 外観はまだ建って、約3,4年なのでとても奇麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 鉄骨なので周りの音も聞こえてくる事は少ないです。大変住みやすいと思います。個人差にもよりますが、夏は涼しく冬は暖かいように感じました。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 市場、スーパー、コンビニ、ショッピングは近くにありますので、全く困りません。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 学校は近くにありますので大変便利だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 【難波駅に対する口コミ】 最終駅なのでサザンとかに乗ると座る場所が取りやすいです。難波には遊びに行くだけなので分からないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【難波駅に対する口コミ】 降りたらいろいろな店があるのですごく楽しめます。女性1人でも夜は歩けるぐらいなので治安は悪くないのかなと思います。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【難波駅に対する口コミ】 近くに飲み屋がいっぱいあるので飲みに行きたい時に最高です。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【難波駅に対する口コミ】 遊ぶ場所としては何でも揃っているので便利だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【難波駅に対する口コミ】 駅を降りるとすぐに高島屋があり、少し歩くとマルイや大型の電気屋さんなどもありとても便利な駅です。 駅前には帰る際にさっと買える大阪を代表する551やマネケンのワッフルなどの店があり、お土産を買って帰る人達にはとても良いと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【難波駅に対する口コミ】 高島屋やなんばパークスに直結していたり、その他飲食店やアパレル店舗など、とにかくお店が多いです。 難波駅にいけば、ほとんどの物が揃います。 駅を出てからも大型店舗が多く、 主要駅なので当然かもしれませんが、 大阪ではかなり近隣施設が充実した駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【難波駅に対する口コミ】 大阪駅へのアクセスも近く大阪の中心街などにとても近くアクセスが便利です。商業施設が多彩で、色んなショッピングセンターがあるのも良いです。雨などにも濡れず地下街を通って帰宅をすることが出来るのも良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 難波駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 難波やと逃してもすぐ次の電車くるよ!!!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とにかく色んなお店ある!!!したいこと大体できるよー! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安いお店いっぱいある!!昼ごはんとかも美味しいの食べれるよ! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 何駅かで難波に着く学校はある!!人気あると思うよ!! |
治安 |
5 |
メリット | みんな道譲ってくれたりはするし、優しい人多いと思うよ! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物に困らないです。遠く出かけなくていい! |
2024年6月 近鉄日本橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 堺筋線だけでなく近鉄奈良駅もあり、少し歩くと難波にも行けるので交通の便は良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 黒門市場があり、ドラッグストアやコンビニや食品スーパーもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は充実しています。なんばウォークや道頓堀は様々な飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 都心部ですが、大小いろんな公園が所々にあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 人通りが多いので、メイン通りだと日中はまだ安全かと思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 都心部なので家賃は比較的高めですが、周辺に店が多いので生活は困らない。 |
2022年7月 難波駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | アクセス抜群で本数はもちろん多く、ラピートやサザンも利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設は周りや駅直結にあるため、買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とにかく飲食には困りません。反対に何を食べようか、どのお店に入ろうか、迷ってしまうほど充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺から少し離れますが、学校、病院も多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 警察官の巡回する姿をよく見ますので、安心かな?と思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都会の中心部で、高層マンションなど、富裕層には住みやすい街です。 |
2021年10月 難波駅
【メリット】 梅田程お店はありませんが、そのぶん人もまばらで今の時期は良いです。美味しいお店が多くて、毎……
2018年8月 四天王寺前夕陽ヶ丘駅
【メリット】 交通の便が良い。市内で、梅田へは一本で出ることができ、難波・心斎橋を含め、だいたいのところ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エグゼ難波東とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市中央区ランキング
位
【分譲マンション】(607物件中) 難波駅ランキング
位
(50物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
難波駅 徒歩8分
近鉄日本橋駅 徒歩9分
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩10分
『難波駅』 南海本線 南海高野線
『近鉄日本橋駅』 近鉄難波線 大阪メトロ千日前線 大阪メトロ堺筋線
『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』 大阪メトロ谷町線
大阪府大阪市中央区高津3丁目15-9 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2008年12月
98戸
日勤
投資向けマンション
所有権
大阪市立高津小学校
大阪市立南中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
古民家と呼ばれるような古くて趣のある家が好きだという投稿者の方...
家を購入する際に、探しはじめで、「どこでもいいんだけど安くてな...
予算内で理想の住まい、住環境を手に入れるために中古戸建という選...
太陽光パネルの設置や、設計、ハウスメーカーの提唱する性能のおか...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。