エスリード谷町N
口コミ | メリット:6件 デメリット:2件 特徴:2件 |
---|
エスリード谷町Nの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ谷町線/谷町四丁目駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『谷町四丁目駅』 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ中央線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市中央区農人橋1丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
12階建
-
築年月
2009年1月
-
総戸数
130戸
-
小学校区域
大阪市立南大江小学校
-
中学校区域
大阪市立東中学校
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
エスリード谷町Nの口コミ・評判
2012年4月
こりんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 10件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 梅田・天王寺まで地下鉄で1本で出れること、心斎橋へは自転車などで気軽に出れること、大阪のオフィス街本町にも二駅、もしくは自転車などでいける距離なのでアクセスはとても便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大阪城にも徒歩でいける距離なのでちょっとした散歩などに良いです。隣が広めの公園なのでバドミントンなどができます。コンビニがたくさんあるので、仕事帰りなどにすぐ寄れます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 宅配ボックスあり、エントランスが広くてキレイです。管理人さんが6時までいるので安心ですし、キレイ好きの方のようで共有部はゴミがあったりしたことがまったくなかったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南向きのため日当たりは良いです。ベランダもキレイです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニが近くにたくさんあります。スーパーは自転車で少し行けば空堀商店街に行けますし、業務スーパーもあります。一番近い居酒屋はほぼ目の前。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 横に公園があり、小学校や保育所も近隣です。歩いて行ける距離。病院は道を渡った谷町筋沿いに内科などたくさんあるので安心です。 |
デメリット(2件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 谷町四丁目駅
まるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車の本数がとても多いため乗り過ごしてもすぐ次の電車がきます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺に診療所がたくさんあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲み屋がたくさんあるのでサラリーマンにとっては便利だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅のトイレは多機能なので誰でも使いやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 街頭が多いので暗くても安心して歩けます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 立地がいいのですぐに都心部に出ることができます。 |
2024年6月 谷町四丁目駅
♡ちゃん♡さん
11件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中央線との交差があるのと、天王寺、梅田まで乗り換えなしでいけるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大きな病院も多数あり、大阪城までもすぐ。付近に飲食店も多く、食べ物屋さんには困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心部ではあるが公園もあり、子どもが遊べるところはある。平日の日中は人が多いので誘拐や事件に巻き込まれることは少なそう |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 日中は人が多いのでわりと安全に過ごせると思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | タクシーもよく通るし中央線と連絡駅でもあり、市内での移動には車を所持していなくても困らない |
2023年8月 谷町四丁目駅
ハリネズミさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄谷町線と中央線が交わり、梅田に一本で行けるのが便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設こそないが、スーパーも医療機関も揃っているので便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 有名店がいくつもあり、外食やテイクアウトに困ることはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | オフィス街だか、意外と学校や保育園なども充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな消防局があるので、何となく安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃も高めだが、回転を前提としているためか、意外と初期費用などはおさえやすい。 |
2023年4月 谷町四丁目駅
たけしさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 谷町線と中央線が利用出来るから、奈良方面から京橋や東梅田、天王寺へのアクセスがとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 官庁街やパスポートセンターが近い。大阪城も徒歩圏内。スーパーやドンキも近いので便利。クリニックも多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 人気のケーキ屋さん、Instagramで有名なカフェがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近所に公園が多く、ほぼ桜があるので春はとても綺麗。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪府警が近いこと、官庁街が近いことから治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 賃貸は立地の割に意外に家賃は安い。物価は物価。 |