ライフ北梅田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ谷町線/天神橋筋六丁目駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『天神橋筋六丁目駅』 阪急千里線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ堺筋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市北区本庄西2丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
8階建
-
築年月
1991年6月
-
総戸数
-
中学校区域
大阪市立豊崎中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ライフ北梅田の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ライフ北梅田の口コミ・評判
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
3つの沿線が入る天神橋筋六丁目駅まで徒歩で7分ほどです。 駅直結で阪急オアシスというスーパーもあり、コンビニもすぐそばにありました。 また日本一長い商店街もあるので買い物には基本的には困りません。 梅田へは地下鉄で東梅田駅に向かうとすぐでした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スーパーは徒歩5分ほどでライフがあります。コンビニは徒歩30秒でした。自転車があれば市場や他のスーパーにもすぐに行ける距離です。 大阪までも徒歩20分ほどでとても便利です。 マンションの裏が小学校なので安心して過ごすことができました。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
外観はすこし古い感じがします。 が、管理はされてました。週に数回管理の人が来て共用部の掃除などをされているようでした。 オートロック、エレベーター、駐輪場はありました。駐車場もありますが結構埋まっていました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
部屋は立地と広さのわりに家賃が安かったので満足でした。 独立洗面台、脱衣所あり、バストイレ別、収納広め…などの最低限欲しいようなものは整っていました。 特に収納はとても広く、たくさんのものが入るので部屋をすっきりさせて住むことができました。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スーパーへは徒歩5分で行けます。 自転車があれば自転車で五分で別のスーパーにも行けるので便利でした。 周囲に飲食店は多くないですが、美味しい焼き鳥屋さんがありました。 半個室になっていて週末はたくさんのお客さんでにぎわっていました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
マンションの裏に本庄西小学校があります。 徒歩数分圏内に歯医者や内科などもあり、徒歩10分ほどのところに行岡病院という総合病院もありました。 救急もされていました。 夏はお神輿がマンションの前を通るので、雰囲気もありました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 谷町線、堺筋線の天神橋筋六丁目駅が徒歩7分ほどで、便利でした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 都会の中の下町といった感じで、小学校が裏にあるので見回りなどもあり、安心感がありました。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックもあり、エレベーターもあります。共用部分は掃除もされてますし、ゴミ出しも24時間いつでも可能です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋の中は綺麗で、一応システムキッチンなので便利でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに天神橋筋商店街があり、ライフや阪急オアシスといったスーパーも徒歩圏内なので便利です。商店街には飲食店やパン屋、ドラッグストアなど生活に必要なものはなんでもあります。セブンイレブンは徒歩30秒ほどのところにあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 裏に小学校があり、近くには救急病院も多数、クリニックも多数あります。最寄りの公園にも徒歩5分かからずにつきますし、お花見や紅葉なども楽しめました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 天神橋筋六丁目駅
yさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 場所が便利で大阪市内はだいたいいきやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺にスーパー、飲食店、商店街がありとても便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歩いてすぐの天満あたりにいけばたくさん飲食店があり |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 遊ぶ場所や保育園などは結構まわりに多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | どこでも人がいるので人目はあり。そこは安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性もあり、探せばそんなに高くない家賃の物件もあり |
2023年11月 天神橋筋六丁目駅
みかんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | どの電車でもとまる。東梅田駅まで4分。JR天満駅なら大阪駅まで2分。改札まで近い。電車の本数多い。バスの運行もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物、病院など、日本一長い商店街。商店街では、本屋、アパレル、雑貨屋、八百屋など充実。 買い物が楽しめる。安いのでついつい買ってしまう。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 癖の強い店主との出会い。たまたま出会ったお客さんとお喋りできるお店。飲食店充実。オススメのお店がある。カフェ、ベーカリー、お弁当屋、飲食店の種類も豊富。安くて美味しいお店沢山。住んでても全部のお店回りきれないくらいハシゴし放題。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校、公園など。 子育てもしやすい環境である。エレベーターとかある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番あり。飲み屋がある割には良いお酒の人が多い。 事件もなく、とても住みやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は高いがとても便利。お店も沢山あるのでとても住みやすい。 お買い物とか色々安いので生活費トータルで見ると高くないかも。 |
2022年4月 天神橋筋六丁目駅
いながきさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪市営地下鉄の堺筋線と谷町線、阪急も通っており、とても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ近くに日本一長い商店街の、天神橋筋商店街があり、とても便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 天神橋筋商店街に行けば基本なんでも揃います。他にも人気チェーン店は大体あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 独身のためあまり分かりませんが、扇町公園が近くにあるくらいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜も明るく賑やかなため、大通りであれば、夜道を1人で歩いていても基本的には大丈夫。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心にも近く、線路も多い割には家賃は安いと思う。 |
2020年3月 天神橋筋六丁目駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 スーパー、コンビニ、レンタルCDショップ、商店街、ドラッグストア、ファーストフード店、居酒……
ライフ北梅田の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4階 | 1LDK | 西 | 43.96 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 2階 | 1LDK | 東 | 43.96 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 2階 | 1LDK | 43.96 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年9月 | 2階 | 1DK | 北東 | 34.76 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年7月 | 2階 | 2LDK | 51.72 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
…残り97件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市北区本庄西の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■天神橋筋六丁目駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 31.78~55.62㎡|42.91㎡ | 85,095円|6,550円/坪 |
3階~4階 | 31.78~95.87㎡|45.1㎡ | 87,783円|6,531円/坪 |
5階~6階 | 31.78~55.26㎡|41.55㎡ | 84,965円|6,791円/坪 |
7階~7階 | 55.26~95.87㎡|75.56㎡ | 119,000円|5,320円/坪 |
8階~8階 | 43.96~97.54㎡|69.07㎡ | 123,076円|6,141円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 31.78~52.62㎡|44.04㎡ | 88,642円|6,670円/坪 |
東向き | 31.78~95.87㎡|42.95㎡ | 83,906円|6,530円/坪 |
西向き | 31.78~97.54㎡|52.7㎡ | 99,333円|6,459円/坪 |
北・北東・北西向き | 31.78~55.62㎡|44.25㎡ | 88,500円|6,644円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)