下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
イオンが目の前にあり、主要駅であるので一部特急が停まります。 都心部の難波駅には10分ほどで、朝のラッシュアワー以外でも席確保難しいです。 坂無し、歩道有り、夜道明るい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
昼間の方が静かで、商店街と工場もある地域です。 周辺はトラックが走ります。 商業施設(イオン)に市役所の出張所があり、簡単な事務や、ハローワークもあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | どれも普通で有人管理、監視カメラもあり、セキュリティーは万全です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 室内完備は良く、ユニットバスでは無く、柱はありません。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 買い物や食事に困る事は無く、ファーストフード店も多数あります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前が小学校があり、PTAの見守り隊が立っており安心出来ます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【布施駅に対する口コミ】 大きい駅なので、降りてすぐに飲食店や買い物できるお店が多い。若い人が住むには、飲食店やお買い物できるところが沢山あるのでいいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【布施駅に対する口コミ】 東大阪の駅の中では最も栄えている駅の1つだと思います。駅周辺を含め、飲食店が多いので明るいです。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【布施駅に対する口コミ】 東大阪の中でもわりと多い地域だと思います。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【布施駅に対する口コミ】 栄えている地域なので問題なく暮らせると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【布施駅に対する口コミ】 駅の近くにイオンや近鉄百貨店があり、買い物にも適しています。周辺には昔ながらの商店街があり、比較的昭和を感じ取れる昔懐かしい場所であると考えます。スターバックも近くにありちょっとした休憩も兼ねてよってみるべき駅であると考えます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【布施駅に対する口コミ】 急行列車が停車するので目的地によっては時間短縮しながら移動できる、というメリットがあります。休日であっても平日と大差がないぐらいに本数が多く、バスも出ているので多方面にアクセスしやすいというのも魅力的です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【布施駅に対する口コミ】 近鉄線なので、奈良や神戸方面三重などにも行くことができる。また阪神線と相互乗り入れが開始したため兵庫方面へのアクセスが抜群に良くなりました。駅外にはスターバックスコーヒーがあり、朝にコーヒーをいただいてから電車に乗ることができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 布施駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 奈良線も通っていて急行も止まるためとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーや病院、ホームセンター、ショッピングの充実さ |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファミリー向けのお店が充実しているため子ども連れにはいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパー、病院や公園なども近く子育てには良い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ファミリー向けの施設が多いため昼間は特に気にならない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特に物価が高いと感じることもないので気にならない |
2023年5月 布施駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR、近鉄が通っているため、利便はいい。また、駅を出てすぐにバス停がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のそばにイオン、駅の下にマツモトキヨシ、スーパー、百均、などがある。 他にも商店街、消防署などがあり安心して暮らせる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マクドナルド、吉野家、スターバックス、ケーキ屋、寿司屋も駅の下にあり、少し歩くと居酒屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 広い公園があり、幼稚園、公民館もある。基本的に住みやすいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜も明るい。人通りもあり、消防署もあるため、危なくは無い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーも近くて、電車も本数が多いため、利便はいい。 |
2021年10月 布施駅
【メリット】 駅も広く、近鉄線も大阪線奈良線と交差しており利便性は抜群。
駅前にはスターバック……
2021年10月 布施駅
【メリット】 駅周辺に商店街、大型スーパー、薬局、服屋とさまざまなものがあり、買い物にとても便利です。バ……
2020年4月 布施駅
【メリット】 改札のすぐそばに、ドラッグストア、パン屋、ケーキ屋、喫茶店などがある。
駅の周辺……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
フロラシオン布施とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 東大阪市ランキング ![]() ![]() (332物件中) 布施駅ランキング ![]() ![]() (32物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
築浅で状態の良い中古戸建を購入し、表層のみの簡易的なリフォーム...
購入検討時期によりますが、築浅の中古マンションと新築マンション...
賃貸住まいを続けていると、賃料や駐車場代、管理費なども含め、払...
不動産は購入後の生活イメージをよりリアルにシミュレートしてから...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。