-
プロスペクト中之島の外観:外観・土地
-
プロスペクト中之島の外観:外観・土地
-
プロスペクト中之島のエントランス
-
プロスペクト中之島のエントランス:エントランス
-
プロスペクト中之島のエントランス:ロビー
-
プロスペクト中之島のその他:その他共有部分
-
プロスペクト中之島のその他:その他共有部分
-
プロスペクト中之島のその他:セキュリティ
-
プロスペクト中之島のその他:展望
-
プロスペクト中之島のその他:敷地内/建物
-
プロスペクト中之島のその他:敷地内/建物
-
プロスペクト中之島のその他:敷地内/建物
-
プロスペクト中之島のその他:敷地内/建物
-
プロスペクト中之島のその他:部屋画像_その他
-
プロスペクト中之島の周辺:【その他】株式会社松屋フーズ肥後橋店まで773m
プロスペクト中之島の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東西線/新福島駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『新福島駅』 JR大阪環状線 JR東西線 阪神本線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市北区中之島4丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
14階建
-
築年月
2006年8月
-
総戸数
-
小学校区域
大阪市立西船場小学校
-
中学校区域
大阪市立花乃井中学校
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
プロスペクト中之島の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
プロスペクト中之島の口コミ・評判
2023年9月
やーこさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩10分圏内に京阪中之島駅、渡辺橋駅、大阪メトロ肥後橋駅、15分圏内にJR環状線福島駅、JR東西線新福島駅など、複数路線利用できて便利です。 駅周辺には飲食店がたくさんあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
周囲は高層マンションやオフィスビルが多く立ち並ぶ地域です。 大通りも近くて夜道でも不安に感じたことはなく、治安はとても良いと思います。 靱公園までも徒歩10分以内で行けます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
オートロック、宅配ボックス、監視カメラ完備。管理人は常駐ではありませんが、週1〜2回来て清掃など綺麗にしていただいています。 また、玄関が外に面していない内廊下タイプなので、防犯面も安心ですし、雨風の影響も受けない点もお気に入りです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 北向きの部屋と南向きの部屋で間取りが違いますが、北向きの部屋は間口を広く取るために部屋が横広の作りになっており、収納がとても広くて大変便利です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スーパー(ライフ)、コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート)が徒歩3分圏内にあり便利です。 徒歩15分圏内に飲食店もたくさんあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパー、コンビニ、病院、飲食店など、徒歩または自転車圏内でなんでも揃うので生活に困りません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観はもちろん、部屋の中もとても綺麗でした。宅配ボックスもあり、セキュリティもしっかりしているため、住人の方は女性が多いなと感じました。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年5月
なつきさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩10分圏内に京阪中之島線の中之島駅、渡辺橋駅があります。 15分圏内だと、大阪メトロ肥後橋駅があります。 南北東西に動けるのが便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近くに大きな美術館ができたり、大きな病院も徒歩圏内にあったりと、さすが開発されているエリアだなという印象です。 中之島エリアはこれからまだ開発される予定なのでどんな施設ができるのか楽しみです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
宅配ボックスが居住者に対して多いので、宅配便の受け取りには困りませんでした。 また、一度近くの警察署の方が巡回で来られたことがあり、しっかり見てもらえている地域だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
天井がとても高く、平米以上に部屋が広く見えます。部屋の北側は壁ほとんどが窓なので開放感があります。 部屋とお風呂に小窓があるので、どちらも開けておくと一気に部屋の空気が入れ替わります。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年4月
ミャーこさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周辺は美術館や科学館など近く、日中から夜まで遊べる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 閑静な住宅地で、治安も良い場所だと思う。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 特に問題なし。オートロックあり、宅配ボックスありで、安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 天井高くてよいと思います。日光もよく届く。角部屋は小さい窓も付いている。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ライフ が近くにあってよい。コンビニ・牛丼屋など手軽に食べるお店も結構あり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住友病院が近くにあって心強い。眼科・歯科も少し歩くとある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 福島駅
Aliさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 梅田から1駅、関空や奈良、USJ行きなどどれに乗っても福島は停まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 衣食住のうち、衣以外は困ることがない。スーパーも薬局も飲食店も十分すぎるほどに充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 有名ラーメン店や有名パン屋などもあるし、焼き肉や焼鳥の激戦区でもあるからお店選びは楽しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔に比べると保育所(無認可も)が本当に多い。マンションの下にあったり、新設で今もたくさん出来ている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安が悪いと思うことはない。飲食店は多いけど、住んでる場所が駅から10分ほど離れているので割りと落ち着いている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住み初めてもう20年近くになるけど、どんどん都会になっていく 交通の弁もよく、生活もしやすい |
2023年10月 福島駅
kさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速も止まる。 少し歩けば、東西線、阪神線もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺にはコンビニやドラッグストアがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店の数は他の駅に比べてかなりある。美味しいところが多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園がちらほらとある。駅周辺では小学校や中学校はあまり見ない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番があるので安心できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から少し離れると、綺麗で家賃がそれほど高くない。 |
2023年9月 福島駅
きのこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 梅田駅までは1駅で大変便利です。JR東西線、阪神電車も利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | オフィスビルが立ち並ぶエリアです。コンビニが多く、昔ながらの商店街もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | おしゃれなカフェやバーがあります。肉系のお店も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 淀川周辺は緑が多く、子育て支援施設は充実しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ひったくりやわいせつ罪は大阪市内でもかなり少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 梅田への勤務は、ラッシュを避けて自転車通勤ができます。 |
2022年8月 福島駅
めほんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近隣には阪神電車、東西線もあり、少し足を伸ばせば歩いて梅田にも行けるので非常に便利。快速ももちろん止まり、関空や奈良、和歌山まで一本で行けます。 日中はゆったり行けますがラッシュ時は激混みです。 本数はたくさん次々とくるのでまたなくてすみます。 バスは大通りに出ればあります。タクシーのりばは駅前ロータリーがないので多分ないと思いますが、たくさん走っているので見つけるのに苦労はしないと思います。 タクシーアプリも使える地域なので気軽に呼べると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 普通にスーパーも複数ありますし、コンビニもあちこちあります。病院、美容院たくさんあります。本屋さんは一軒しかないと思います。商業施設は梅田が近いので不便は感じません。雑貨などの個人店もあるのはあるけどあまり行かないのでわかりません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 言わずと知れた飲食店の街なので駅前にはたくさんあります。焼き肉からパン屋、カフェ、飲み屋なんでも揃ってます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都会なのに公園はたくさんあると思いますし、子育て支援も充実してるかと思います。環境は良いと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 出口はひとつなので治安の違いはないですが、駅前が飲み屋多いですし、夜になるとお姉さんが勧誘してるのをよく見かけます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃はある程度高いですし、土地も高いと思います。利便性を天秤にかけて住んでいます。ほんとうはもっと広いところに住みたいなと思います。 |
プロスペクト中之島の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 1K | 南 | 25.75 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 11階 | 1K | 北 | 25.45 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 11階 | 1K | 北 | 25.45 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 13階 | 1SK | 北 | 25.75 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 10階 | 1K | 南 | 25.75 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り413件 |
|||||||||||
平均 | 9階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市北区中之島の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■福島駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 24.45~25.75㎡|25.43㎡ | 66,476円|8,641円/坪 |
4階~6階 | 24.45~25.75㎡|25.38㎡ | 67,626円|8,808円/坪 |
7階~9階 | 24.45~225.45㎡|27.91㎡ | 69,271円|8,901円/坪 |
10階~12階 | 24.45~225.45㎡|27.4㎡ | 70,766円|9,106円/坪 |
13階~14階 | 24.45~25.75㎡|25.46㎡ | 71,739円|9,316円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 24.96~25.76㎡|25.53㎡ | 69,325円|8,979円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 24.45~225.45㎡|27.37㎡ | 68,608円|8,872円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)