ロイヤルメゾン西天満
ロイヤルメゾン西天満の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ谷町線/南森町駅 徒歩7分
JR東西線/北新地駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『南森町駅』 JR東西線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ堺筋線
『北新地駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線 阪神本線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR大阪環状線 JR東西線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ四つ橋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市北区西天満6丁目8-6 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2006年8月
-
総戸数
-
小学校区域
大阪市立西天満小学校
-
中学校区域
大阪市立天満中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ロイヤルメゾン西天満」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ロイヤルメゾン西天満の口コミ・評判
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】主要駅に止まる、都心部までのアクセスが便利、3分に1回電車が来る。終電が遅い。都心部が近いのでアクセスがいい、電車で10分も移動すれば遊び場所にいける。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】ご飯屋さん、アパレル、本屋、商業施設が近くにある、大阪駅から映画館も近い昼は治安がいい、駅は綺麗トイレも綺麗で気持ちがいい |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】駅近くにマクドナルドなどのチェーン店がたくさんある、そのほかにも美味しいご飯のおみせがいっぱいある |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】幼稚園が駅の近くによくあり、電車で通っている小学生もみつける。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 |
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年2月 大阪駅
ヴァンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・JR、阪急、地下鉄など複数路線が利用できる。 ・北新地駅など、一駅離れた場所まで地下を歩いて移動できたりする。 ・タクシー乗り場に行けば、いつでもタクシーに乗れる。 ・電車によっては、比較的遅くまで終電がある。 ・バスも複数路線ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物をするのにも、京都や奈良に行くのにも便利な大阪駅近辺は、大阪観光の拠点にぴったりの場所。大阪駅はJR「大阪駅」だけでなく、地下鉄では「梅田駅」、阪急・阪神の各私鉄では「大阪梅田駅」と表記され、さまざまな路線が乗り入れています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | どこにでも飲食店があり、有名、人気店なども多く存在している。 ・高層ビル内の店舗だと、景色がきれいだったりする。 ・店も安い店から高い店など充実している。例えば、大阪駅前ビル地下街などはサラリーマン向けの安い店が多く、阪急東の商店街には居酒屋やバーなど多様な店舗が多い。グランフロントや百貨店では少しお値段がするものの、おいしい店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 最寄駅から5分程度で、大阪の中心地のひとつ、梅田に着く。その為、雑誌に載るような服飾品や食料品、人気書籍から専門書まで、欲しいものが容易に手に入る。ファミリーマンションが建ち並び、医療機関や学習塾も多い。淀川区には新幹線の停車駅である新大阪があり、最寄駅によっては大阪国際空港(伊丹空港)まで30分程度という交通の便のよさも売り。 |
治安 |
5 |
メリット | ファミリーも多いため、スーパーやドラッグストアが充実していることです。日用品の買い物に困ることがありません。また地下鉄で梅田まで10分で到着するので、都心へのアクセスもいいと思います。10年近く住んでいますが、犯罪的なことに巻き込まれたこともないので、治安も悪くはないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的高齢者が多い地域です。なので小学校や中学校の生徒の数が少なく、ほかの地域と比べ、子供が少ないように感じます。若い人が引っ越しで来ると、町内会の役員や活動に参加させられることが多々あります。近所づきあいはきちんとしていて、日々のコミュニケーションが大切な地域です |
2022年10月 大阪駅
アップルパイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急をよく利用できるし、大阪環状線が通っているため、ユニバーサルスタジオジャパンなどにも大阪駅から行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | トイレがとても綺麗だし、数が多いため混雑が少ない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにたくさんの種類の店があり、打ち上げなどに行きやすいと感じる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレがあり、エスカレーターなども安定して乗っていられる。 |
治安 |
5 |
メリット | 周りが明るい照明ばかりであるため、夜でも周りが見やすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 路線の数が多いためどの地域からも利用しやすい。 |
2022年5月 大阪駅
feliceさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪神百貨店にも近く、JRと阪急の梅田(大阪)駅のちょうど中間に位置しているので乗り換えにとても便利ですし、ショッピングもしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 傍に阪神百貨店があり、どちらの出口から出ても近いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 百貨店やホワイティが近いので、選び放題です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターとエスカレーターが東口にあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 東口はとても綺麗。人も多く、犯罪なども聞いたことが無いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物もしやすく、大きな駅ですので利便性は良いです。 |
2021年12月 大阪駅
【メリット】 周辺には百貨店や飲食店がかなりたくさんある。お土産を買ったり、食事をするのに困ることはない……
ロイヤルメゾン西天満の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4階 | 1K | 南 | 25.3 | |||||||
2024年12月 | 2階 | 1K | 南 | 25.3 | |||||||
2024年12月 | 2階 | 1K | 西 | 28.39 | |||||||
2024年10月 | 4階 | 1K | 南 | 25.38 | |||||||
2024年9月 | 4階 | ワンルーム | 南 | 25.3 | |||||||
…残り134件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市北区西天満の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 25.13~28.8㎡|26.2㎡ | 64,851円|8,199円/坪 |
3階~4階 | 25.3~29.18㎡|26.86㎡ | 63,850円|7,887円/坪 |
5階~5階 | 25.3~29.18㎡|27㎡ | 64,300円|7,897円/坪 |
6階~6階 | 25.13~29.18㎡|26.13㎡ | 64,314円|8,153円/坪 |
7階~7階 | 23.04~28.8㎡|25.92㎡ | 64,250円|8,232円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 23.04~28.8㎡|26.46㎡ | 64,428円|8,076円/坪 |
東向き | 25.38~25.38㎡|25.38㎡ | 65,000円|8,466円/坪 |
西向き | 25.3~29.18㎡|26.4㎡ | 64,034円|8,038円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |