下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
メトロ谷町線 /堺筋線/ 阪急千里線 天神橋筋六丁目駅に徒歩3-4分、 JR大阪環状線 天満駅に 徒歩6分、 メトロ堺筋線 扇町駅に 徒歩7分の位置にあり、大阪の主要駅に交通アクセス抜群です。JR大阪駅の隣駅で、東梅田、北浜、堺筋本町、京橋、天王寺、鶴橋、日本橋、森ノ宮などにも乗り換えなしで行けます。阪急で京都河原町まで45分ぐらいで行けます。 自転車で梅田まで12分です。 ここまで便利な立地はなかなか少ないと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 商店街、食べ物屋が四方八方にあり、昼夜・平日休日問わず、常に人どおりがあり、危険を感じることはありません。このマンションは賑やかな飲み屋街からは一本隔てており、うるさくありませんでした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | オートロックあり、外観もすっきりしています。ごみ捨ても特に不便はありません。 エレベーターで長く待つことも特になかったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 一般的です。収容も必要充分です。お風呂で洗濯物乾燥ができました。 騒音などは気になりませんでした。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
天神橋筋商店街、ぷらら天満市場、業務用スーパー、コンビニが至近。買い物は非常に便利で、安いです。 安くておいしい人気飲食店が星の数ほど立ち並び、飲食で困ることはありません。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
活気あふれる市場など、人情味溢れる場所で、暮らしやすいです。 銭湯まで歩いて1分。コンビニまで1-2分。業務用スーパーまで2分。ぷらら天満まで3分。天神橋筋商店街まで3分、スーパー玉出まで7分。区役所も歩いて6-7分。薬局、銀行、携帯ショップも歩いて数分です。 都会の巨大公園、扇町公園がすぐで、その隣の関西テレビにキッズプラザ大阪があり、子育てにも良い環境だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【天神橋筋六丁目駅に対する口コミ】 天神橋六丁目駅 堺筋線、谷町線を利用すれば梅田、本町、なんばと大阪主要都市を一本で迎えることができる。 さらに阪急電車とも連携しているので京都へのアクセスが可能。そのためか平日の出勤ラッシュは中々の混雑具合があるが、御堂筋線に比べてそこまで多くない。 安価な個人店も多く商店街に立ち並んでいるため生活必需品のコストは安く抑えられる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【天神橋筋六丁目駅に対する口コミ】 駅を降りると天神橋筋商店街が目の前にあり商業施設は充実している。飲み屋街もあり若者に人気がある。単身世帯が多いが商店街がメインにあるため常に人通りがあるためそこが治安維持に一役買っている。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【天神橋筋六丁目駅に対する口コミ】 天神筋橋商店街には飲食店街があり。さらにはずれには飲み屋街もあるのでかなり充実している |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【天神橋筋六丁目駅に対する口コミ】 駅自体は多機能トイレもありトイレもキレイに整備されている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【天満駅・扇町駅に対する口コミ】 食料:スーパー玉出、ぷらら天満 コンビニ、薬局、銀行、携帯ショップ、区役所等が徒歩数分 天満駅が商店街沿いにあり、飲食店街もあるので食料や生活用品などの買い物、外食もほとんどが気分に合わせたお店が多数あるので駅付近ですべて済ませられるほど便利です。最近では駅を降りたところに屋台も出ており、雰囲気はかなり賑やかです。 電車の混雑状況ですが、大阪駅に向かう側の電車は朝は混みますが3分ほどで着きますのでストレスもなく広範囲に移動ができます。 反対方向に向かえば京橋、鶴橋、天王寺などの栄えたエリアも多く、アクセスが非常にいいと言えます。 天満駅自体が商店街沿いなので雨が降っていても商店街を通って帰宅できるポイントも高く、夜でも人がいて明るいので女性の方でも安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【天満駅・扇町駅に対する口コミ】 天満駅周辺には日本一の長さを誇る天神橋筋商店街があり多くの店舗が軒を連ねているので、日常的に使用する物であれば買い物場所に困るといったことは有りません。また、天満駅は主要駅の大阪駅から1駅しか離れていないので、都心部へのアクセスの良さもメリットだと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月 天満駅
【メリット】 天神橋筋商店街に面している駅です!大阪駅の隣の駅です。
天満界隈に飲みに行くとき……
2020年10月 天満駅
【メリット】 電車を降りてすぐ(駅を出てすぐ)日本一長い天神橋筋商店街に繋がっているので雨でも濡れる心配……
2020年10月 天満駅
【メリット】 飲み屋、食べ物屋が沢山あります。又日本一長い商店街でもあり、大阪の下町商店街の雰囲気で歩い……
2018年12月 天満駅
【メリット】 駅の北側には天満市場、天神橋筋商店街と商店が多く立ち並ぶ激戦区ですからここに行けば大抵の日……
2017年11月 天満駅
【メリット】 日本一長い商店街といわれる天神橋筋商店街の途中に位置しており、買い物に飲食にぶらり歩きにと……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エイペックス天神橋1とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市北区ランキング
位
【分譲マンション】(509物件中) 天神橋筋六丁目駅ランキング
位
(123物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
天神橋筋六丁目駅 徒歩3分
天満駅 徒歩7分
『天神橋筋六丁目駅』 阪急千里線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ堺筋線
『天満駅』 JR大阪環状線 大阪メトロ堺筋線
大阪府大阪市北区池田町14-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付10階建
2001年12月
63戸
巡回
所有権
商業地域
大阪市立菅北小学校
大阪市立天満中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
定年退職後の生活をどう送っていこうか、と考えるうえで、住まいの...
結婚当初から一戸建てに住みたいという思いがあった投稿者の方。 不...
一生に一度の買い物だと思い、理想を詰め込んで計画した新築住宅購...
賃貸で家賃を支払うことと購入して住宅ローンを返済した売位を比較...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。