アンビションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄けいはんな線/荒本駅 徒歩1分
-
利用可能路線
『荒本駅』 近鉄けいはんな線
-
所在地(住所)
大阪府東大阪市荒本北2丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
10階建
-
築年月
2006年3月
-
総戸数
54戸
-
小学校区域
東大阪市立楠根東小学校
-
中学校区域
東大阪市立楠根中学校
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「アンビション」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
アンビションの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
アンビションの口コミ・評判
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
・最寄り駅から物件までは徒歩たったの1分でアクセス可能、雨天の日でも傘がいらない ・梅田までも30分以内でアクセスできる ・最寄り駅周辺にはイオンモールから王将などの飲食店あり |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
・徒歩圏内にイオンモールがあり便利 ・一駅先にはライフもあり、日用品や食品の買い出しには困らない ・車通りの多い都会だが、人がごった返しているわけではない ・図書館や公園などもあり、生活において特に大きな不便もない |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
・築年数10年ほどなので、外観やエントランスも比較的綺麗 ・オートロックなのでセキュリティも問題なし |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
・洗面台、お手洗い、お風呂がすべて分かれている ・柱や梁もなく、収納スペースもあるので広々と利用できる ・カメラ付きインターホンありでセキュリティも問題なし ・室内段差もなし |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
・徒歩5分でイオンまでアクセス可能、日用品から食品まですべて購入可 ・王将や居酒屋、ラーメン屋など飲食店は多数あり ・単身者が多い地域のため、野菜も袋売りではなくバラ売りあり |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
・保育園から小中高すべて徒歩圏内にあり ・総合病院まで徒歩6分程度でアクセス可能 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 荒本駅
ののんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 地上に出るとすぐバス停とタクシー乗り場があり、様々な方面へのアクセスは良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 鳥貴族、ガスト、ホルモン焼き、王将、インドカレーなど、居酒屋やレストランが徒歩5分圏内に複数あり、東大阪市役所や総合病院、図書館、コンビニも近い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は幅広く存在しており、駅から徒歩10分行くだけで、様々な選択肢がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに支援センターや図書館があり、施設としては整っている。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前に交番がある。 また、街頭や街の明かりはそれなりに多いと感じます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 可もなく不可もなくです。最近駅前にマンションが増えてきたので、住みやすい割には賃料も安いのかと思います。 |
2023年3月 荒本駅
S.Aさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近鉄線ですが地下鉄中央線と繋がっていて、森ノ宮駅や本町駅まで乗り換え無しで行けます。また、奈良方面に行くのも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 自転車や車があればイオン鴻池店や隣の駅のフレスポまで行けます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスのガスト、大阪王将があります。焼肉店、ラーメン店、中華料理店等が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のすぐ近くに府立図書館があり、児童用のスペースもあります。近くに成和小学校があります。 |
治安 |
2 |
メリット | 飲食店が開いている時間帯は通りも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 市役所に行きやすいです。府立図書館は自習スペースを誰でも使えるためコスパがいいです。 |
2022年6月 荒本駅
テシーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心部へのアクセスがよく、1回の乗り換えが必要はあるが20分で行くことが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の改札口を出てから5分以内の距離に市役所、イオン(今は閉店してるので今後大型複合施設建設予定)コンビニ、焼肉屋、王将があるので、生活手続きの利便性と楽しめる場所もある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 和洋中とファミレスと居酒屋まで揃っているので気分に合った店を探すことが出来る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園、市役所が近くにあるのは非常に助かる。 |
治安 |
3 |
メリット | 警察署もあり、道沿いに警備員が立っている店舗もあるので歩いていて安心ある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | そこそこ築浅物件も増えてきて、外観が綺麗な建物が増えてきた。 |
2021年10月 荒本駅
【メリット】 市役所が出来て周辺がきれいになりました。
市役所の展望台からは大阪の街並みが眺め……
アンビションの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 1K | 南 | 28.03 | |||||||
2025年1月 | 8階 | 1K | 南 | 28.03 | |||||||
2024年10月 | 6階 | 1K | 南 | 28 | |||||||
2024年10月 | 4階 | 1K | 南 | 28.03 | |||||||
2024年10月 | 6階 | 1K | 南 | 28.03 | |||||||
…残り178件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■東大阪市荒本北の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■東大阪市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■荒本駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 28~28.3㎡|28.05㎡ | 51,604円|6,082円/坪 |
3階~4階 | 28~28.3㎡|28.06㎡ | 52,463円|6,181円/坪 |
5階~6階 | 28~28.3㎡|28.04㎡ | 52,658円|6,207円/坪 |
7階~8階 | 28~28.3㎡|28.04㎡ | 53,065円|6,256円/坪 |
9階~10階 | 28~28.03㎡|28.02㎡ | 53,448円|6,305円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 28~28.3㎡|28.04㎡ | 52,729円|6,216円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |