T-SQUARE UMEDA WEST
T-SQUARE UMEDA WESTの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR大阪環状線/福島駅 徒歩11分
大阪メトロ御堂筋線/梅田駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『福島駅』 JR大阪環状線 JR東西線 阪神本線
『梅田駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線 阪神本線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR大阪環状線 JR東西線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ四つ橋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市北区大淀中4丁目12-13 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
7階建
-
築年月
2008年2月
-
総戸数
12戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
T-SQUARE UMEDA WESTの口コミ・評判
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】近くにHEPや阪急百貨店があるのでなにか買い物をしたい時に便利です駅が近く、様々な沿線があるためほかの駅に1度行かなくて済む |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】デパートもコンビニもレストランもあるので生活するのに便利常に人の出入りがあるため、寂しい思いをせず、にぎやかである。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】チェーン店から個人経営のお店までたくさんある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】様々な人が来る場所なのでトイレに手すりなどがあったりする。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】エスカレーターが充実しており、移動が楽である。買い物がしやすく、切符が安くよいと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】すぐ隣にルクアなどがありとても便利です。駅がきれいで灯りがおおく良いと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】いろいろな場所に飲食店があり、様々なジャンルがあり良い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】多機能トイレがあり障がいがある方も使いやすいと思います。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 大阪駅
たらららさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新快速、快速が止まる主要駅で多くの電車が走っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りに商業施設が多くあるので充実度が高い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺には多くの飲食店がありすぐにアクセスできる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 遊び場所やショッピングできる場所が多くある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅や周辺施設は比較的にきれいに保たれている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大型の商業施設があるのでほとんどのものが揃いやすい |
2024年2月 大阪駅
まりさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪梅田駅は、通学路なので、ほぼ毎日利用しています。朝早い時間帯でも、道が広いので、人が多くても自分もペースで移動できます。また、いろんな道があり、混雑しない道を選ぶことができるので、人と接触したくないときでも安心して利用することができる所です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たくさん有名な店が入ってるところが好きなポイントです!また、解放的な店も多く、歩いてるだけでもショッピングを楽しめるところもいい点だと思います。また、近くに、有名なトリートメントを施術してくださる美容院が沢山あります! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪梅田の阪急三番街には、フードフロアがあり、野菜が沢山取れたり、魚料理や肉料理、パスタや中華など、様々なジャンルの料理を食べることができます!また、比較的椅子も多く、待ち時間でも座ることが出来るところも好きなところです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エスカレーターや、ウォーキングロードが沢山あるところが、とてと気に入っているポイントです。移動距離が長くなってしまう大阪梅田で、体力の消費を抑えてくれるところが、暮らしをより豊かにしているポイントだと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | HEPや、LUCUA、ヨドバシカメラなどの大きな商業施設が夜遅くまで開いており、深夜近くになっても明るいところがいいポイントだと思います。また、信号も多く、車も多いので、閑散としたところが少ないところもいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 同じエリア内で、生活に必要な物品を集めることができるところがコストパフォーマンスを上昇させていると思います。無駄に移動することがなく、家電製品や服をまとめて仕入れることができます!何か急に必要なものが出てきても、簡単に揃えることができます。 |
2022年8月 大阪駅
ユシュンさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 様々な路線へのアクセスが可能なところがメリットとして挙げられます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 阪急百貨店やHEPへ行けば、様々なものを買うことができます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マクドナルドやケンタッキーなど、ファーストフード店は様々存在します。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレには、赤ちゃんを置く場所が存在しております。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人が多い、という点で、市民の目が平和を守っていると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | サイゼリヤがあるため、食費の面では、非常にコストパフォーマンスは良いです。 |
2022年1月 大阪駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 JRや地下鉄各線が徒歩圏であるので乗り継ぎが便利。
大阪駅ビルや堂島にとても近い……
T-SQUARE UMEDA WESTの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 5階 | ワンルーム | 南 | 30.12 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 2階 | 1K | 30.12 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年3月 | 7階 | 1K | 30.12 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年3月 | 3階 | 1K | 北東 | 30.12 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年3月 | 7階 | 1K | 30.12 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
…残り5件 |
|||||||||||
平均 | 4階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市北区大淀中の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 30.12~30.12㎡|30.12㎡ | 61,333円|6,732円/坪 |
3階~4階 | 30.12~30.12㎡|30.12㎡ | 61,500円|6,750円/坪 |
5階~5階 | 30.12~30.12㎡|30.12㎡ | 64,000円|7,024円/坪 |
6階~6階 | データなし | データなし |
7階~7階 | 30.12~30.12㎡|30.12㎡ | 62,500円|6,860円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 30.12~30.12㎡|30.12㎡ | 62,200円|6,827円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 30.12~30.12㎡|30.12㎡ | 61,600円|6,761円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去3年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)