リップル布施イースト
リップル布施イーストの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄難波線/布施駅 徒歩7分
大阪メトロ中央線/高井田駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『布施駅』 近鉄難波線 近鉄大阪線 近鉄奈良線
『高井田駅』 JRおおさか東線 大阪メトロ中央線
-
所在地(住所)
大阪府東大阪市長堂3丁目4-12 周辺地図はこちら
-
構造
ALC(軽量気泡コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1999年3月
-
総戸数
56戸
-
小学校区域
東大阪市立長堂小学校
-
中学校区域
東大阪市立長栄中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
都市ガス エアコン エレベーター有 フローリング ディンブルキー有 バス・トイレ別 ケーブルテレビ BSアンテナ オートロック 駐輪場有り
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
リップル布施イーストの口コミ・評判
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近鉄布施駅まで徒歩10分、JR河内永和駅まで徒歩5分。 布施駅は難波から電車で15分のところに位置している。 また、布施駅から、近鉄は大阪線と奈良線に分岐し、三重方面、奈良方面に向かうことができる。 JR河内永和駅は、最近路線が延長され、新大阪まで1本で行けるようになった。そこからすぐに新幹線に乗ることが可能。 また、周辺も栄えており、布施駅ビル「ロンモール布施」にはスーパー、飲食店、宝飾店、百均、ユニクロ、靴屋、ゲームセンターなど多くの施設が入っている。また、近くにはカラオケ「ジャンカラ」やゲームセンター「セガ」、コーナンもある。 線路下は、商店街となっており、8時以降は閉まるお店が多いが、電気はついているため安心して移動できる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
商店街の近くで栄えている。 スーパー銭湯、コンビニ、飲食店や、コーナンもあるので日常生活で不便することはない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
2019、2月ごろに、外観の補修工事が完了した。 綺麗なピンク色に塗装されて綺麗になっている。 オートロックで安全。 横に駐輪場完備。(自転車25台、バイク10台ほど) 宅配ボックス(4つ)もあり、不在時にも荷物を入れてもらえる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
1K,7畳。白い壁に、茶色のフローリングの床。 風呂トイレ別で清潔に保てる。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
真横が線路で、その高架下に商店街がある。 飲食店、居酒屋、サーティーワン、携帯ショップなど様々。 付近には、スーパー銭湯。コーナン、イオンがある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
布施駅前のイオンには、図書館や、行政の施設が入っている。期日前投票所もある。 商店街で地域のお祭りをすることがある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年1月
麻男さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 急行が止まる主要な駅が最寄り駅(布施駅)なのでとても便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーなど生活する上で必要な物を購入できる店舗は豊富なので、とても便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
オートロックで仕切られているので、居住者以外の人が出歩くことがなく安全。 共用部は管理会社の人がマメに掃除をしてるので、清潔に保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ワンルームマンションでは珍しいガスコンロが設置されている。料理はとてもしやすい。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパー(近商ストア・万代・サンディ・イオンなど)やコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート)といった生活する上で必要な店舗だけではなくて、食べ物屋(マクドナルド・吉野家・リンガーハットなど)なども駅近隣に豊富にあるので便利である。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東大阪ふれあい祭が近隣のアーケードで年1回開催されるので、イベント関連も充実している。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2014年4月
hempmanさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 布施駅。大阪市内への交通アクセスが非常に良い。奈良方面にも急行が止まるので行きやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 繁華街が近く、飲食店、スーパーなどが充実している。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックで外部からインターホンで呼び出されることがないタイプのものを使用しているので、営業をかけられる心配がない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 冷蔵庫が部屋に設置されているので、購入する必要がない。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ホームセンター、100円ショップも近隣に豊富にあり、安く買い物できる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近隣に小中学校があり、通学しやすくなっている。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 布施駅
Sakulanさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行・準急が止まりJR鶴橋まで3分程なので便利です。難波までも1本で行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーも娯楽施設(カラオケ、ゲーセン)もあるのでとても住みやすいです。 荒本の市役所まで行かなくても行政施設が駅前にあるので手続き関係も便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の下にスタバがあるので、よく利用していました。マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキーとファーストフードも揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子育て支援センターが駅前にあります。また商店街で露天が出てりと楽しいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前と東側の高架下に交番があり夜は警察官がよく巡回してます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪市内まですぐの割には市内程家賃は高くないです。 |
2023年5月 布施駅
TAOさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR、近鉄が通っているため、利便はいい。また、駅を出てすぐにバス停がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のそばにイオン、駅の下にマツモトキヨシ、スーパー、百均、などがある。 他にも商店街、消防署などがあり安心して暮らせる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マクドナルド、吉野家、スターバックス、ケーキ屋、寿司屋も駅の下にあり、少し歩くと居酒屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 広い公園があり、幼稚園、公民館もある。基本的に住みやすいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜も明るい。人通りもあり、消防署もあるため、危なくは無い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーも近くて、電車も本数が多いため、利便はいい。 |
2021年10月 布施駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 以前に対応してくれた駅員さんがとても親切でいい方でした。
駅周辺の施……
2021年9月 高井田中央駅
ハヤタカさん
1件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 地下鉄高井田駅のすぐ近くにJR高井田中央駅があり、大阪の中心部へのアクセスはとても便利です……
リップル布施イーストの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 6階 | 1K | 東 | 20 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 2階 | 1K | 東 | 20 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 5階 | 1K | 東 | 20 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 5階 | 1K | 21 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年9月 | 4階 | 1K | 東 | 20 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り209件 |
|||||||||||
平均 | 4階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■東大阪市長堂の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■東大阪市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■高井田中央駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 20~40.42㎡|22.42㎡ | 44,013円|6,524円/坪 |
3階~4階 | 20~40.42㎡|24.49㎡ | 48,283円|6,570円/坪 |
5階~5階 | 19~40.42㎡|23.37㎡ | 46,931円|6,682円/坪 |
6階~6階 | 20~40.4㎡|23.44㎡ | 47,047円|6,669円/坪 |
7階~7階 | 20~40.42㎡|24.78㎡ | 49,655円|6,653円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 21~40.42㎡|39.6㎡ | 75,709円|6,325円/坪 |
東向き | 19~22㎡|20.83㎡ | 41,747円|6,635円/坪 |
西向き | 21~21㎡|21㎡ | 42,000円|6,612円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)