ハイライフ柴田
ハイライフ柴田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ長堀鶴見緑地線/横堤駅 徒歩10分
大阪メトロ今里筋線/新森古市駅 徒歩22分
-
利用可能路線
『横堤駅』 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
『新森古市駅』 大阪メトロ今里筋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市鶴見区鶴見6丁目10-6 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1987年6月
-
総戸数
35戸
-
中学校区域
大阪市立緑中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ハイライフ柴田の口コミ・評判
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅から徒歩15分ほどで交通の便がとてもいいところです。バス一本で梅田にも行けますし、地下鉄で心斎橋にも乗り換えなしで行けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | すぐ近くにイオンモールや飲食店、病院など多数あり生活で困ることはありません。学校が近いのも魅力的です。大きな緑地公園もあるので都会の便利さと自然に囲まれた環境で子育てには最適だと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 見た目にはオートロックのようでパッと見た感じは安全そうに見えます。清掃は行き届いてました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 5人家族で暮らしていましたが問題なく使えていました。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大きなイオンモールがあり、その他にもスーパーや飲食店が複数あるのでとても暮らしやすいです。スーパーなどによって品揃えや値段も違うので用途によってどこへいくかも選べます。コンビニも多くて便利です。夜中まで開いている書店もあるのも嬉しいです。美容院も多いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校は小学校から高校まで近隣にあるので便利です。幼稚園や保育園もいくつかあり、大きな緑地公園もあるので若い夫婦の方にも暮らしやすいところだと思います。病院も近くに多く、また少し離れたところにある大学病院へも近所から送迎バスが出ているので年配の方にも安心して過ごせる地域です。区のマスコットキャラクターが可愛いです。緑地公園でのイベントにも最近力を入れているので楽しみが増えました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 横堤駅
kiriさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | トイレが綺麗です 数分に一回止まるからありがたい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から直結で図書館に繋がっているのでありがたい、行きやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋やパン屋さんがあり、帰りに寄って行きやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに鶴見緑地公園があり、散歩や緑を感じれる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大通り沿いは電気が付いていて明るいので安心してかえることができる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにイオンや緑地があり、住みやすいと思う |
2024年1月 横堤駅
わんぱくさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バス一本で梅田にはいけます。鶴見緑地線で京橋や心斎橋にも一本でいけるのでかなり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | イオンも近くにあり、スーパーもたくさんあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子連れはイオンのフードコートや専門店があるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 鶴見緑地公園が近くにあるのでオススメです。幼稚園や保育園もたくさんあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すごくいいと思います。人通りも多く、大通りは明るいので安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マンションも建ってきてますし、鶴見緑地やららぽーとも近くこれからあがってくると思います。 |
2023年6月 横堤駅
ささくれさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | あまりこの駅を利用する人はいないので、行きも帰りも座ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンやチェーン店が凄く多くて、食事や買い物にはいっさい困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | チェーン店や個人経営のカフェレストランが多く、オシャレなランチが友達と楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きな鶴見緑地公園があるのでアウトドアをしたり日頃散歩したり遊んだりし安い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファミリーが多いしどこも人通りの多いのんびりした地域なので治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 本当にコスパに関してはよくないが、強いて言うなら....大阪市の制度で新婚世帯の給付金とかはもらえるからそのへんは、、 |
2022年1月 横堤駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅から降りてすぐに区役所、があり、徒歩圏内にスーパー、薬局、飲食店、図書館など充実していま……
ハイライフ柴田の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年4月 | 1階 | 3LDK | 南 | 60 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年3月 | 1階 | 3LDK | 南 | 60 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年10月 | 6階 | 3LDK | 南 | 60 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年3月 | 2階 | 3LDK | 南 | 60 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年3月 | 6階 | 3LDK | 南 | 60 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り17件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市鶴見区鶴見の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市鶴見区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■横堤駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 60~65㎡|61.87㎡ | 68,500円|3,663円/坪 |
3階~4階 | 60~65㎡|61㎡ | 70,600円|3,831円/坪 |
5階~5階 | 58~65㎡|61㎡ | 70,000円|3,803円/坪 |
6階~6階 | 60~60㎡|60㎡ | 72,000円|3,967円/坪 |
7階~7階 | 60~60㎡|60㎡ | 71,333円|3,931円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 58~65㎡|61.04㎡ | 70,045円|3,798円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)