下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄りの駅は阪急千里線北千里。最寄り駅まではバスに乗っての移動が基本だが、同じバスで千里中央まで行けるので、バス移動さえ気にしなければ交通の便は良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 大阪大学吹田キャンパスの近くで、通学しやすい。スーパーや飲食店が多数あり、生活しやすい。自転車で少し走れば小野原図書館もある。近くに公園が多数ある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 外観は落ち着いたピンク色でかわいらしい感じ。入口に自動販売機があるのでちょっと喉が渇いたときに利用できる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 一人暮らしするには少し広め。バストイレが別で、お風呂に洗面台がある。大きめの物置が一つ付いている。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 大学の近くということもあり、スーパーコンビニ飲食店がかなり充実している。一番近いスーパーは関西スーパー。少し距離はあるが、ニトリや湯川家具があるため家具は整えやすい。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 大阪大学吹田キャンパスまで自転車で10~15分程度。近くに大きな病院がないものの、診療所はたくさんある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
無評価 | メリット | スーパーやコンビニが近いので便利そうです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | ちかくに複数のバス停があり、飲食店が充実している。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 閑静な住宅街だが、交通量は比較的多く、明るい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | 駐車場や駐輪場は十分な広さがある。一部は飲食店や事務所になっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 日光は十分取り入れることができる。また、収納も広い。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | スーパー、コンビニ、ドラッグストア、弁当屋、飲食チェーン店などが豊富にある。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 近所に複数の病院や小学校、小さな公園がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | バス停が徒歩3分ぐらいの場所にあるところです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 居酒屋の真裏にあるにも関わらず無視の発生は見たことない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | アパートの大きさに対して、駐輪場が広いので2台以上止めることができる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 室内は綺麗であり、最新のエアコンも備え付けられている。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | スーパーマーケット、コンビニ、居酒屋、飲食店が近い。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 小学校や幼稚園はすぐ近くにある。特に小学校は徒歩1分。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て | 1 | メリット | まあまあ広い。トイレと風呂場はセパレートタイプで、清潔。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 | 5 | メリット | 飲食店が多い。スーパーもかなり近い。コンビニも揃っている。薬局もある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 最寄り駅は北千里駅。AEONがあって、買うものには困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | オートロックなどは無いが、鍵はディンプルキーで、防犯性はあるとおもう。外観は、古めかしい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 5 | メリット | 関西スーパーが徒歩30秒ほど。少し歩けば飲食店が多く、住みよい。クリーニング店もある。バイトする場所も多い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | スーパーやコンビニが近く、交通の便もよい。そこは評価できる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 北千里駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシーとバス乗り場があり、交通機関が多い! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーやコンビニなどで買い物ができる!! |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | お弁当屋さんやコンビニがあって、通学通勤に便利!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 北千里駅周辺に保育園や幼稚園があっていい!! |
治安 |
5 |
メリット | 早朝や夜中などすごい酔っぱらいが少ない!! |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンションがたくさんあって、周りに人が沢山いる!! |
2023年7月 北千里駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 利用者はそこそこ多いですが、阪急電鉄千里線の始発駅なので、座れる事が多くて快適です。バスも駅前からいっぱい出ているので、とても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅のすぐ側にイオン北千里店や、dios北千里というショッピングモールがあるので、買い物する場所には困りません。また、駅から少し離れた場所には業務スーパーなどの安いスーパーもあるので便利です。あと駅のすぐ近くに大きな図書館があるのも嬉しいです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅から自転車で行ける距離に、マダムシンコやパティスリー モンシェールといった有名なスイーツショップがあるのがとても良かったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の周辺には公園がとても多くて、遊ぶ場所がたくさんあります。また万博記念公園もあるので、遊ぶ場所には困りません。駅もとても綺麗で、バリアフリー化されているので利用しやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番があって警察官もよく巡回していて、夜でも人通りが多くて安心です。風俗店やパチンコ店などの施設も無くて、駅周辺は落ち着いた雰囲気で治安はとても良かったです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は高すぎず平均的で、治安も良いのでとても住みやすい土地だと思います。 |
2020年12月 北千里駅
【メリット】 終着駅。駅すぐにイオンで仕事帰りの買い物にすごく便利。バスローターリーの周りにはお店が並び……
2018年12月 北千里駅
【メリット】 駅についてすぐバスのロータリーがあるため電車からバスへの乗り換えが楽。また駅ナカにスーパー……
2018年12月 北千里駅
【メリット】 駅の改札を出てすぐに阪急オアシスやイオンなどがあり、帰宅時間ぐらいにはお惣菜のセールもして……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、荒木建設ビルと似ている物件を無料でお知らせします。
● 荒木建設ビルと 同じ沿線 の物件
● 荒木建設ビルと 似た間取り の物件
● 荒木建設ビルと 同じくらいの賃料 の物件
● 荒木建設ビルと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
荒木建設ビルとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
廊下やリビングで足音をたてても誰にもとがめられないということで...
賃貸マンション暮らしでの賃料の無駄を鑑みて、思い切って戸建を購...
趣味である大好きなガーデニングがやりたいと、お庭がある一戸建て...
好みの建築仕様に合う物件を、新築中古問わず探した結果、希望エリ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。