レジョンドールの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。国際文化公園都市モノレール線/彩都西駅 徒歩15分
国際文化公園都市モノレール線/豊川駅 徒歩22分
阪急千里線/北千里駅 バス18分
北大阪急行電鉄/千里中央駅 バス23分
-
利用可能路線
『彩都西駅』 国際文化公園都市モノレール線
『豊川駅』 国際文化公園都市モノレール線
『北千里駅』 阪急千里線
『千里中央駅』 北大阪急行電鉄 大阪モノレール本線
-
所在地(住所)
大阪府箕面市粟生間谷東5丁目15-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
2階建
-
築年月
1986年10月
-
総戸数
27戸
-
小学校区域
箕面市立豊川北小学校
-
中学校区域
箕面市立第六中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
駐輪場、 光インターネット(有料)、給湯、シャワー、エアコン、ユニットバス、IHヒーター、CATVインターネット利用料約半額(1M無料)
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
レジョンドールの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
レジョンドールの口コミ・評判
2014年1月
寒さに悩む住人さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バス停は徒歩分だが |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニまで徒歩7分 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 家賃なりの装備である |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | いたって激安物件なり |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | メリットは何もない |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 静かな所でいいんじゃないですか?家族向けでは絶対にないですが・・。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 彩都西駅
エリーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 朝は北大阪急行の千里中央まで行く便があるので乗り換えなしに行けます。通常は万博記念公園でモノレールの本線へと乗り換えなければなりません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くにはフレンドマートやセリア少し歩くとラムーなどがあり買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から5分くらいのところにりくろーおじさんのお店があり週末は賑わっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園や保育園は学校はそれぞれ充実していると思います。公園も彩都西公園となないろ公園があり子供たちはのびのびと遊んでいます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前には交番があります。飲み屋さんもないので酔っ払いもいないので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 梅田に行くには1時間かかり不便ですが、自然が多いので住みやすいです。その分土地も安く、お求めやすい価格になっていると思います。 |
2023年8月 北千里駅
honba1029さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ○阪急北千里駅(阪急千里線) ・通勤通学の利便性が高い…始発駅ということで、乗降には余裕があります。改札を出てすぐにタクシー乗り場がある他、路線バスも隣接市(箕面・豊中・茨木)へつながる路線が複数出ており、交通の利便性は高いです。 ・観光、余暇活用の出発地…勝尾寺や箕面国定公園、止々呂美などの観光地・田園地帯へ向けたバス路線が出ており、観光の出発点としても活用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・駅前はショッピングモールがあり、隣接してイオン、阪急オアシス、医療ビルなどが立ち並んでいます。基本的な消費生活はここで完結できます。 ・銀行もりそな、池田、ゆうちょが店舗を開いている他、都市銀行のATMもあります。 ・バス移動になりますが、千里中央に阪急百貨店があり、この駅の周辺地域住民はよく利用します。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・古くから中華料理店があり、人気です。常に賑わっています。他にカレー、ラーメン、うなぎ、お好み焼き、うどん、イタリアン、インド料理、和食、焼き鳥の店があります。 ・弁当屋は、ほっともっとがあります。 ・ショッピングモール内のベーカリーは有名で、イートインもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園や保育園はもちろんですが、徒歩圏内に高校、大学があります。また、通学バスの出発点ともなっているので、通学には便利な駅です。ナショナルスクールも有名です。 公園は街角の小さなものから小高い丘を含んだ大きな公園もあり、中には野外活動センターを有する公園もあります。足を伸ばせば万博公園にも出かけられます。 駅の傍には新設の図書館があり、児童館も併設されています。 駅構内は多機能トイレ、エレベーター完備です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があります。 歓楽街と言える場所はなく、酔っ払いもおりません。夜中など閑散としています。 街灯は多いですし、道は広く見通しも良いです。犯罪が発生したとか、パトカーが出動した、などという話はほとんど聞きません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市営団地から高級住宅街、大規模マンションまであって、地価や家賃も地区ごとに異なりますが、吹田南部に比べると、高い設定です。 イオンともう1軒のスーパーとで、若干価格帯が異なるようで、選んで買っているところはあります。 |
2020年4月 彩都西駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 新しい街で、全体的に綺麗です。駅のロータリー横にスーパーやドラッグストア、100円ショップ……
2020年2月 千里中央駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 阪急デパート、イオンのスーパー、Guやユニクロ、クリニック、レストラン、カフェ、洋服屋など……
レジョンドールの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 1階 | ワンルーム | 南 | 19 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 2階 | 1K | 18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年9月 | 1階 | 1K | 南 | 18.68 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 1階 | 1K | 北 | 20 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 2階 | ワンルーム | 南 | 19 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り57件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■箕面市粟生間谷東の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■箕面市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■北千里駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 18~20㎡|19.02㎡ | 22,057円|3,836円/坪 |
2階~2階 | 18~20㎡|18.99㎡ | 22,185円|3,866円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 18~20㎡|18.8㎡ | 22,086円|3,886円/坪 |
東向き | 18.68~20㎡|19.34㎡ | 22,000円|3,765円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 18~20㎡|19.02㎡ | 22,200円|3,862円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)