下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | JR学研都市線住道駅から自転車で7分くらいの所。駅の近くにイズミヤやダイエーがあり、そこで買い物していました。レストランも駅にポップタウンがあったのでそこで食べることが多かったです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | マンションがある場所は住宅街でとても静かだった。幹線道路からも遠く静かに落ち着ける場所だと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 各棟ごとにルールが違ったが、学生が多かった。管理人は一棟にだけいたが、全部の棟を管理していてエレベーターなし、カメラなし、オートロックでないではあったが、管理人さんがかなり住人を把握していたり、出入り業者も断ってくれある意味セキュリティーは良かった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 共同で使うのがキッチン、ユニットバス、洗濯であった。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | ダイエー住道、イズミヤ住道があり、そこで、買い物し、レストランもポップタウンにあるのでその辺りで食べられる。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 上三箇保育園や三箇小が近くにあり、便利だった。病院は近くになかったと思うので野崎の方まで行ってた。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 住道駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まり、10分に1、2本のペースで電車が来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に直結している本屋があり、ドラッグストアもある。少し川の方面に歩けば京阪百貨店があるので特に困る事がない |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の真下に、寿司屋と蕎麦屋、少し歩けば、居酒屋など豊富な店が徒歩10分圏内にある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校の数は比較的多く、小学校が駅から見て川の方向に一つ、逆方向にも1つすぐに行ける場所にある |
治安 |
3 |
メリット | 街の清潔感はあり、駅の前の公園では、中学校一つがチームとなり、清掃活動をしていた |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の近くに高層とまではいかなくとも高めのマンションが多くある |
2024年7月 住道駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京橋で乗り換えをしたら梅田まで行けるので便利です。電車の本数も多くて、快速も10分に1本くらいあるので利用しやすいです。あと駅前にバスロータリーもあるので、バスやタクシーも利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルにアルビ住道というショッピングモールが入っていて、スーパーやしまむらなど日用品を買い物できる場所があるので駅から出ずに買い物できて、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の中に美味しいパン屋さんがあります。他にも安くてお腹いっぱい食べることが出来るリーズナブルな店が多くて、とても有名な店も多いです。麺屋かねよしというラーメン屋が好きで、よく通っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のすぐ前に末広公園という大きな公園があるので、子供が遊ぶ場所は多いです。駅もバリアフリー化されていて、エレベーターが複数あってとても利用しやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の周辺に繁華街や居酒屋がほとんどないのでかなり静かです。駅周辺に酔っ払いはいませんし、大きな道路もないので車の騒音などもあまりありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺にディスカウントスーパーなども多いし、物価が安いので生活しやすいです。家賃も高くないのでコストパフォーマンスは良いと思います。 |
2024年5月 住道駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まること、駅構内も広いです。また、近鉄バスも運行しているので、利便性はいいほうだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内・駅近辺にスーパー、スタバ、ドトール、100均、本屋(文房具含む)、パン屋、ドラッグストア、等々あり、とても暮らしやすい駅だと思います。 少し歩けば居酒屋、ラーメン屋さんなど、ご飯を楽しめるところもあり、住むのに最適なところです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 牛丼屋、居酒屋、焼肉屋、ラーメン屋、バンバーガー屋さん、カフェ、等々豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに小学校、中学校、病院もあり、子育て環境も十分と思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 他の駅に比べたら、いい方だと思います。 家族連れが多い印象。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 坪単価は平均くらい。 35坪、2500万程度。 |
2023年7月 住道駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 学研都市線では京橋駅の次に大きな駅だと思います。 放出駅も東大阪線が出来てから利用者が増えてますが、周りにお店がほとんどないので住道駅ほど賑やかではありません。 通勤通学時間、17時以降は利用者が大変多いですが、その時間帯以外は空いています。快速待ちの普通電車なら確実に座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | オペラパークが徒歩約5分の場所にあって便利です。 京阪百貨店とイオン(ダイエー)が入ってます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅構内にスーパー、パン屋、和洋菓子店などあるので電車に乗らなくても買い物しに行きます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住宅も学校も企業も多いと思います。 スーパー、銀行、ドラッグストア、美容室がそれなりにあって子育て環境もいいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 普通だと思いますが、駅前の広場で若者が騒いでたりすることがたまにあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪市内と比べると家賃は安いと思います。大阪駅まで電車で15分ぐらい?なので気軽に遊びに行けます。 |
2020年3月 住道駅
【メリット】 快速停車駅で、みどりの窓口や券売機がある。京橋駅迄、快速で9分、普通で12分、新大阪駅迄、……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、アメニティ大東と似ている物件を無料でお知らせします。
● アメニティ大東と 同じ沿線 の物件
● アメニティ大東と 似た間取り の物件
● アメニティ大東と 同じくらいの賃料 の物件
● アメニティ大東と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
アメニティ大東とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
アメニティ大東の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
現在の自宅付近でいい物件が出たら買いたいなぁ、と思っている方は...
初めての不動産購入はわからないことがたくさん。何がわからないか...
地域柄駐車場のこと等もありマンションを持つという考えはなく、戸...
相続をした土地がありましたが、別に購入をしたいという気持ちもあ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。