ベルデュール垣内
ベルデュール垣内の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄大阪線/高安駅 徒歩7分
近鉄大阪線/河内山本駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『高安駅』 近鉄大阪線
『河内山本駅』 近鉄大阪線 近鉄信貴線
-
所在地(住所)
大阪府八尾市東山本新町5丁目7-22 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1993年4月
-
総戸数
34戸
-
小学校区域
八尾市立高安西小学校
-
中学校区域
八尾市立曙川中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ベルデュール垣内の口コミ・評判
2015年3月
花恋さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近鉄大阪線の高安駅と河内山本駅の両方を利用することが出来る。どちらも準急が停まるので便利が良い。鶴橋や上本町には電車1本で行けますし、難波にも、鶴橋で向かいのホームの電車に乗り越えれば行けます。JR環状線にも鶴橋から乗り換えが簡単なので、通勤や通学への利便性もあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 静かな町並みで道も比較的、広めにつくられているので、住みやすい環境だと思います。山もすぐ側に見えますし、川も目の前に流れています。子供の日のシーズンになると川に鯉のぼりがはためいている姿を見れ、嬉しかったのを覚えています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 掃除も行き届いていますし、清潔感があります。外観もレンガ調で素敵です。しっかりした造りな感じもします。駐車場も広々としています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | リビングと、リビング隣のベランダ側の部屋は、明るく気持ちが良いです。間取りも広々としていて住みやすいです。単独で玄関の隣に洋室がひとつあり、クローゼットもついています。まどもあるので、さほど暗さも感じず快適です。シャンプードレッサーがついているのも嬉しかったです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 自転車を使えば色んなお店も利用できるので便利がいいです。近鉄大阪線の、高安駅と河内山本駅の付近に店舗は集まっていますが、駅から離れたところにも、スーパーやホームセンター、ファーストフードなどがあり、自転車を利用すれば便利が良いです。河内山本駅周辺の方がお店は多いですが、少し距離があるので、自転車は必要だと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幼稚園の記憶がさだかではないのですが、小学校や中学校は近くにありますので、お子様がいる家庭であっても困らないと思います。今も続いているのかは分かりませんが、私が住んでいた頃は、高安の商店街辺りや中学校、河内山本駅近くの神社の辺りなどでお祭りがありました。少し遠いですが、高安駅から奈良方面に向かった隣の駅である恩智でも、近くの神社で大きなお祭りがあります。近鉄八尾駅の商店街辺りでもお祭りがあります。自転車で足をのばせる範囲に、お祭りがあるのは嬉しかったです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 高安駅
三匹の猫のお母さんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 準急が停まって、市内へスムーズに出やすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | タコ焼き屋さんや軽く飲める立呑屋があります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 常連になれば入りやすそうな飲食店があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅も近く、人通りもあり子育てはしやすいと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はよいと思います。今までに大きな事件もないです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅までの距離を考えると、家賃も安いとおもいます |
2023年2月 河内山本駅
あおいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅わそれほど大きくてわ無いけれど、じゆんきゅうも止まりますし、近鉄布施駅や、鶴橋駅までも10分そこそこで行けます。鶴橋駅まで行けばホ-ムの直ぐ前が難波行き電車なので便利ですよ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小さな病院なら、眼科も内科も整形外科も駅から直ぐの所に見えています。商店街にわスパーが3件も有ります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 屋台ずしや、焼き鳥屋さん、鳥貴族が直ぐ駅の目の前にあります。インドカレー屋さんも直ぐです。三ツ矢かまぼこが、有名です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに沢山小さい公園も有ります。マンションも多いので子供さん居る方、町も静かな場所なので、安心なのでわ |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安わ凄くいいと思います。変な人も居ません。 割とお年よりが多いような町なので静かです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マンションわ多いのと駅から凄く近い賃貸住宅も多いです。 |
2022年10月 河内山本駅
sakiさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 準急が止まり、市内へ出るのもわずか15分ほどなので大変便利だと実感しております。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くにスーパーが3つほどあり、生活には困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店は商店街に集まっており、カフェなどのあるため便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | まだ子供がいないですが、近くに保育園があるみたいなので便利だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 河内山本駅周辺はあまり治安が悪いと思ったことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 八尾市の中でも、比較的お金持ちが多い街なので、綺麗な家も多く、居心地がいいです。 |
2022年7月 河内山本駅
すーちゃんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 普通や準急が止まるため比較的便利に利用できる。電車の数も多め。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 付近にはファミリーマート、セブンイレブン、ローソンなどコンビニがあるため、ちょっとした買い物に使える。さらに、スーパーや商店街もあるため買い物には最適。また、駐輪場や駐車場もある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに松屋というお弁当屋さんがある。また、もう少し駅から離れると、パン屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くの川沿いには幼稚園があるまた、最寄りとして使われている小、中、高等学校も多数ある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番があるため、何かあった時に便利。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩10分の範囲は少し土地代が高いが、もう少し離れると家賃が安いアパートなどがある。 |
ベルデュール垣内の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年8月 | 3階 | 2LDK | 南 | 66.42 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年6月 | 1階 | 2LDK | 南 | 69.93 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 1階 | 2LDK | 南 | 63.93 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年4月 | 3階 | 2LDK | 南 | 64 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年4月 | 3階 | 2LDK | 南 | 63.93 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り91件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■八尾市東山本新町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■八尾市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■河内山本駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 63.93~69.93㎡|66.59㎡ | 76,666円|3,808円/坪 |
2階~2階 | 63.93~69.93㎡|66.14㎡ | 74,681円|3,737円/坪 |
3階~3階 | 63.93~69.93㎡|66.11㎡ | 74,472円|3,730円/坪 |
4階~4階 | 63.93~69.93㎡|66.79㎡ | 71,884円|3,558円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 63.93~69.93㎡|66.35㎡ | 74,584円|3,720円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 66.42~66.42㎡|66.42㎡ | 67,857円|3,378円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)