シャンピアコート茨木の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急京都本線/茨木市駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『茨木市駅』 阪急京都本線
-
所在地(住所)
大阪府茨木市双葉町14-17 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
2003年3月
-
総戸数
160戸
-
小学校区域
茨木市立中津小学校
-
中学校区域
茨木市立東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
シャンピアコート茨木の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
シャンピアコート茨木の口コミ・評判
2012年11月
yo5さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 10件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 茨木駅に近く、周辺には多種な生活関連店舗(徒歩でジャスコをはじめディスカウント店や家電量販店、少し足を伸ばせばホームセンター等も多い)が多く生活には最適。最寄の阪急茨木駅は便数多く特急も停車し大阪・京都へもアクセス良好。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
商店街の一角ではあるが駅周辺の騒々しさは無く、最適な立地条件である。 日常生活用品等は徒歩圏内、公共手続き等は自転車があれば便利と言う感じの生活圏である。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共通玄関はカードセキュリティ&管理人常駐、部屋からはモニター越しに訪問者を確認応答。小包等は共通受取&個人セキュリティのロッカーシステムで留守中でも問題なし。ゴミ集積はマンション外部の専用室で外部にも内部へも匂い等の問題も無い共通施設である。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 多くが一般的なワンルームマンション仕様の部屋である。隣室との壁はかなり厚く全く物音は通じない。室内設備はエアコン既設、バスとトイレは別々、炊事場一口ガスコンロ既設。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 茨木駅に近く、周辺には多種な生活関連店舗(徒歩3・5分程度圏内にジャスコをはじめディスカウント店や家電量販店、少し足を伸ばせばホームセンター等も多い)が多く生活には最適。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周辺には公共&医療関連施設等も多く住環境としては最高ランクといえる。 |
デメリット(2件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年6月
はちさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 10件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駐輪場が建物の中にあるので、自転車が雨風で汚れることがない。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年12月
あああさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 10件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅までのアクセスや買い物の便はとても良い。駅周辺に買い物や飲食できる場所は多いし、特急が停まるので梅田や京都方面に行くのも便利 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅からの帰り道はほとんど明るい場所を通っていけるので不安はない |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共用部分は管理人さんがとても綺麗に管理してくださっています |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 天井が高く開放感がある。広い印象を受ける。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近所に大きなスーパー、薬局などなんでもあり、日常生活用品の買い物には困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション内で住人同士会うと挨拶くらいはするが、適度な距離感という感じ |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年8月
おおおさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 10件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅まで徒歩3分で着きます。内見させていただきましたが、オートロック付きで宅配ボックスがあり、エレベーターも2つ付いていてとても便利そうでした。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 茨木市駅
ねろさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京都方面にも梅田方面にも兵庫の方にも行くことが可能 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにスーパーや飲食店がたくさんあり、便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーン店もたくさんあり色々なジャンルから選べる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園や保育園、学校などが充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物凄く治安は良い方だと思います。駅近くにも交番がある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とにかく住みやすい街というイメージです。 |
2023年3月 茨木市駅
ニックネームさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速止まる、都心部までのアクセス便利、本数多い、タクシー乗り場あり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いろんなドラッグストアが多い、スーパー多い、本屋やアパレル、雑貨屋あり |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | カフェは行きやすい、充実しているとは言えないが何かしらはある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校や幼稚園など他のエリアより比較的多い、エレベーターある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 出口に酔っぱらいなど居ても警察が見回りしているのであまり居ない、駅周辺綺麗、交番ある、街灯は基本多い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーが多いので比較して物価は安いものを買えやすい |
2022年12月 茨木市駅
マークさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 阪急京都線のほぼすべての列車が止まるので、非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに商店街があり、人通りも多く店も多いため活気がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーン店は少な目ながら地元に根差した個人店が豊富にある為、食べる者には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校は近くに多くあり、茨木高校など高学歴な公立高校がしっかりしている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに交番もあり安心感があります。駅周辺は明るいので治安はいいかと。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 数年前の地震の後から建て替えが進んでいて新しい建物が増えている。 |
2022年7月 茨木市駅
のぶまめさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 阪急京都線の特急、快速、普通全ての停車駅になっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は商業店舗が多いです。また近くに阪急本通り商店街がありますので、生活するには便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は大概のチェーン店はありますし、個人経営の飲食店も数多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺から少し離れると住宅街となりますので、都会の便利さと住宅街が密接した地域でもあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅を挟む形で交番が2つあり、常に巡回しているので治安に不安はありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都会の便利さと閑静な住宅街が密接した良いとこどりのような街である印象です。 |
シャンピアコート茨木の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 1K | 東 | 26.43 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 3階 | 1K | 西 | 26.3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 5階 | 1K | 南 | 26.02 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 5階 | 1K | 南 | 26.02 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 6階 | 1K | 西 | 26.43 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り497件 |
|||||||||||
平均 | 4階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■茨木市双葉町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■茨木市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■茨木市駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 26~26.45㎡|26.25㎡ | 57,841円|7,285円/坪 |
3階~4階 | 23.43~26.43㎡|26.17㎡ | 58,991円|7,452円/坪 |
5階~6階 | 23.43~26.43㎡|26.19㎡ | 59,740円|7,542円/坪 |
7階~8階 | 23.43~26.45㎡|26.2㎡ | 60,696円|7,659円/坪 |
9階~9階 | 26~26.43㎡|26.22㎡ | 61,761円|7,786円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 26~26.43㎡|26.08㎡ | 60,055円|7,611円/坪 |
東向き | 23.43~26.45㎡|26.29㎡ | 59,854円|7,529円/坪 |
西向き | 26.02~26.43㎡|26.28㎡ | 59,556円|7,490円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)