ウエストコーポの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/茨木駅 徒歩5分
阪急京都本線/茨木市駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『茨木駅』 JR東海道本線
『茨木市駅』 阪急京都本線
-
所在地(住所)
大阪府茨木市新中条町10-24 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1997年3月
-
総戸数
-
小学校区域
茨木市立中条小学校
-
中学校区域
茨木市立養精中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ウエストコーポの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ウエストコーポの口コミ・評判
2016年7月
あゆみ100さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 阪急南茨木駅とJR茨木駅が徒歩圏内で、阪急南茨木駅は徒歩15分程です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 線路や騒音が酷い施設が近くにないため、静かに暮らせました。近くに公園や緑もあるので散歩が気持ちよかったです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エアコン、ミニキッチン付き、トイレとお風呂は別々にあります。建物に併設されている、ごみ捨ての倉庫は便利です。マメに建物の点検、修復をしてくださいます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 困ったことがあれば、管理会社が丁寧に対応してくれて、内装の改善をしてくださいました。(電子コンロが故障した際、すぐにIHに取り替え等) |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにコンビニ、スーパー、百均、ドラックストアがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに、茨木市立中条小学校、茨木高美幼稚園、茨木市立市民体育館、公園があります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 茨木駅
sayaさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 使い勝手のいい駅です京都にも行けますし、大阪にも行けますし、神戸にも奈良にも行けますから、まず間違い無いでしょう。そして普通準急快速が茨木市に止まるので、とても便利です。さらには通勤時間にも比較的電車が多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 食べ物屋はいっぱいあって、どれも美味しいしジャンルが偏っていないから、ちょっとしたご飯でもガッツリでも食べられる。雑貨屋や薬局もあるので化粧道具を忘れた時や急な腹痛などにも対処できるのがいいところです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | しゅういの飲食店も充実していますし、美味しいのに値段の安いものが多いです。チェーン店もあるので安心して入れますし便利ですよ。簡単に入れますしそれに接客態度などもいいので、周囲のお店がとてもおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周りには馬渕や駿台などの塾があるので受験のお子様も便利に利用できます。周りが比較的落ち着いてるので赤ちゃんなどの飼育も便利です。保育園も多いいい駅周辺だと思います。トイレにもオムツ替えシートがあります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 茨木がもともとサラリーマンや塾通いの真面目なおぼっちゃまお嬢ちゃんが多い街なので、朝はもちろんのこと昼間から帰宅ラッシュにかけてはまともな人しか見たことありません。比較的に考え治安はいいと思っています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地も治安も比較的良く、茨木全体としても人気が高い街で、駅近なのもありますのでおすすめです。駅近に住んだらまず移動の苦労はないでしょうし、買い物もスムーズに行えると思いますよ。友達も質のいい人ができると思います |
2022年12月 茨木駅
コノハルさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR茨木駅は 快速も止まるし 本数も多い。 大阪駅や京都までのアクセスが便利 バス、タクシー乗り場、もあるのでそこからの移動もできる 近くにイオンのショッピングモールがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ショッピングモールが近くにあるので便利、少し行くとエキスポシティなどあり お買い物や映画館などもできます 少し行けばモノレール線や、阪急もあるので 移動が便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオン、エキスポシティなどあるので飲食店の種類も多いです マクドやミスドなどもあり 子供連れにも気楽に入れるお店があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園も多く 近くに万博公園があるバーベキューなどもできるし イベントなども結構やってるので 親子で楽しめる 高校が近くにたくさんあるので 進学の時も 選択肢があった 近くに立命館大学があり、 公園が日曜日にはすごく 子供連れで賑わっています カフェやコンビニも利用できるので休憩しながら遊べていい。 教育に力をいれてる方が多くなってきているので 塾や習い事などの施設も多くなってきてる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 茨木駅は 工事されて すごく綺麗になった。 クリスマスとかになると 駅周辺がイルミネーションぽくしてあります |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高層マンションが建ってきてるので 子育て世代も多く 地域の行事も結構あるので 住みやすいかと思います |
2021年12月 茨木駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 JR茨木駅付近には飲食店や商店街もあり、駅周辺で飲み食いをするときにはこまりません。
2021年10月 茨木駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅の中にコンビニやカフェなどがあり、仕事帰りや部活の遠征の時にパッと軽食や飲み物が買えるの……
ウエストコーポの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年9月 | 1階 | 1K | 南 | 23.44 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 2階 | 1K | 南 | 23.44 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 1階 | 1K | 南 | 23.44 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年2月 | 3階 | 1K | 南 | 23.44 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年2月 | 1階 | 1K | 南 | 23.44 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り63件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■茨木市新中条町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■茨木市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■茨木駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 23.44~23.45㎡|23.44㎡ | 52,545円|7,410円/坪 |
2階~2階 | 23.44~23.45㎡|23.44㎡ | 53,521円|7,548円/坪 |
3階~3階 | 23.44~23.45㎡|23.44㎡ | 53,913円|7,604円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 23.44~23.45㎡|23.44㎡ | 53,338円|7,522円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)