下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【大宮駅に対する口コミ】 新幹線も止まる埼玉一大きい駅、それが「大宮」駅です。JR(京浜東北線・東北本線・埼京線・川越線・高崎線・宇都宮線湘南新宿ライン)のみならず、私鉄(埼玉新都市交通伊奈線・東武野田線)も通っていてたいへん利便性の高い駅です。都心までアクセスのよい埼玉の主要駅ではあるとはいえ、都内で同じようなエリアよりも家賃相場は安くなるので、コスパは悪くはないと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【大宮駅に対する口コミ】 ショッピングや生活をする上では申し分のない、非常に住みやすいエリアだと思います。駅にはルミネ大宮が併設されていて、東口には高島屋、大宮ラクーン、西口にはマルイ、アルシェ、そごう、などがあり、他にも個人商店なんかも含めると相当なお店があるのは確かです。時々、大宮界隈での事件等も聞くので、多少の心配はありますが、治安が悪いとまではいかないのではないかと思います。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【大宮駅に対する口コミ】 駅にはルミネ大宮が併設されていて、東口には高島屋、大宮ラクーン、西口にはマルイ、アルシェ、そごう、などがあり、その中に入っている飲食店はもちろん、ビル街やホテル内、そして東口には飲食店などのお店が軒並み立ち並ぶエリアもあり、飲食店がかなりそろっています。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【大宮駅に対する口コミ】 子育て支援センターなどの市の管轄する施設は複数あります。また、お子様のいる世帯には、大宮駅西口近くのさいたま市宇宙劇場のプラネタリウムは必見です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄り駅はJR大宮駅で、このマンションは大宮駅西口から徒歩15分の場所にある。西口にはビックカメラや、そごう、ダイエーなど商業施設があり不便はない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 住宅街に立地しているため夜間は静か。近くに片道2車線の道路があるが意外とうるさくない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | 外壁が白色を基調にデザインされており、オシャレなマンションだと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 南向きの部屋は陽当たりが良い。キッチンは浄水器一体型となっているし、浴室乾燥機もついている。満足できる。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 徒歩15分圏内の大宮駅西口エリアには、ビックカメラ、そごう、ダイエー、東急ハンズ、複数の喫茶店など、あらゆる商業施設が揃っている。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 約6年前に大宮駅西口の手前に、公立の保育施設が建設されて便利になった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【大宮駅に対する口コミ】 路線数が多くどこに行くにも便利。乗り換えもほぼ必要ないので下手に都内に住むよりも主要駅なら早く着くことも多い。路線数が多いので終電も遅くまである。駅前には高島屋やそごう、ルミネなど買い物にも便利。タクシーやバス乗り場も充実。新幹線も通っており旅行も行きやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【大宮駅に対する口コミ】 とても大きなターミナル駅で埼玉では1番大きいと思います。 色んな路線が走っており乗り換えでも使いますが、駅中や駅周辺にお店が沢山ありショッピングをするのにも使います。美味しいお店も沢山あります。 また、少し歩きますが有名な大宮氷川神社や大宮公園もあり、参道を歩くのも楽しいです。 現在駅周辺を再開発中であり、ますます便利で栄えていく駅だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【大宮駅に対する口コミ】 都心まで電車で30分、新幹線も出ているので出かけやすいです。 ルミネや駅前には大宮アルシェやそごうなどいろいろなお店があるので、ショッピングやご飯など楽しめます。 また、アルシェではナック5の生放送が観覧出来るのでオススメです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 大宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 在来線、新幹線ともに乗り入れ数は都内にも劣らぬ利便性。ちょっと大袈裟に言うとどこでもいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ルミネやエキュート等の駅ナカ施設、西口コンコースから直結するそごうやOIOIも利便性が高い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人的には居酒屋とラーメン店が多数あり、選ぶのに事欠かない点が良し。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅やその周辺の商業施設には、大抵オムツを変えられる場所や授乳室があり助かる。 |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街が反対口であるため西口は比較的クリーンなイメージ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は決して安くはないが、選び方によっては安い物件もあるし、多くの場合にそれに見合う利便性がセットとなる。 |
2024年2月 大宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 混む時は混むけどあまり混まないなので乗りやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | いろんな商店街があっていいし駅中にもコンビニがあるからいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスなどいろんな有名なカフェなどがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにたくさんではないけどいろんな保育園や幼稚園がある |
治安 |
5 |
メリット | 東口から出て左側の方は治安がいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ドンキホーテーなど安いスーパーが多いと思います |
2022年1月 大宮駅
【メリット】 埼玉の玄関口。北関東の玄関口。その名に相応しいのが大宮かと思います。通っている路線の数(新……
2022年1月 大宮駅
【メリット】 エチカが充実。たとえ待ち合わせで時間が空いてしまったとしても、駅中をぶらぶらするだけで楽に……
2019年4月 大宮駅
【メリット】 SOGO、高島屋など老舗デパート、アルシェやDOMなど若者向け商業施設、大宮ソニックシティ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コモドルーチェゼクシア大宮上落合とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 さいたま市中央区ランキング
位
【分譲マンション】(191物件中) 大宮駅ランキング
位
(350物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大宮駅 徒歩8分
『大宮駅』 JR東北新幹線 JR上越新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線 JR湘南新宿ライン宇須 JR北陸新幹線 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR埼京線 JR川越線 JR高崎線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン 東武野田線 埼玉新都市交通伊奈線
埼玉県さいたま市中央区上落合8丁目12-8 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2007年12月
28戸
日勤
南南東
所有権
第一種住居地域
上落合小学校
与野東中学校
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
小さいころから庭付きで広めの一戸建てに住んでいたという投稿者の...
もう少し待てばもっと安く買えたのに! 家族構成の変化でこうも暮...
ご夫婦で意見も揃い、戸建を建てる目標をしっかり持ち、よく吟味し...
不動産の価格が高いか、安いか、妥当性を自ら判断して購入出来れば...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。