ジョイフル船橋の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京阪本線/樟葉駅 徒歩19分
京阪本線/牧野駅 徒歩30分
-
利用可能路線
『樟葉駅』 京阪本線
『牧野駅』 京阪本線
-
所在地(住所)
大阪府枚方市船橋本町2丁目14-1 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
5階建
-
築年月
1998年1月
-
総戸数
38戸
-
小学校区域
枚方市立樟葉南小学校
-
中学校区域
枚方市立楠葉西中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ジョイフル船橋の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ジョイフル船橋の口コミ・評判
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 近くにスーパーとローソンがあり、家族としても有り難いですし、独り身としても助かります。また、自転車で約5分行ったところにイオンモールも存在し、最寄駅からも自転車で5分程度で行くことができます。家の近くには2時まで営業している居酒屋さんもあり海鮮系・締めのカレーうどんが絶品です。ぜひ、これを機にジョイフル船橋へお越しください。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 近くに桜の木が数本生えており、春には桜がきれいに舞います。近くにランニングスポットが存在し、周辺の公共施設の充実度もとても満足できるものだと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | オートロックは常備されています。また、周辺に管理の駐車場が多く整備されているので、車持ちの人でも安心して生活することができます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 基本新しさが目立つので、汚いというイメージは持ちません。また、部屋も狭くはなく、広いというイメージを持てるので窮屈感はありません。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | イオンモールまで自転車で5分ほどで行くことができ、徒歩1分圏内にローソン・スーパーもあるので公共施設に関しては非常に充実しているということができます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 徒歩1分以内にも公園が存在し、子どもたちが多く遊んでいます。また、病院に関しては自転車で7分ほどしたところに存在し、悪くない利便性だと感じます。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年5月
ささん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 比較的綺麗。ミニ冷蔵庫の設備もあり。クローゼット広い |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年4月
ささん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | オートロックで共用部も比較的綺麗だと思う |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 樟葉駅
りさうなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が停まります。駅前にはバスターミナル、タクシー乗り場があります。改札を出たところに惣菜屋さんやパン屋さん、小さめのスーパーや飲食店があり便利な駅です。 駅を出て左側に進めば、くずはモールの入り口があるので雨の日も濡れずにくずはモールに入ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | くずはモールと京阪百貨店があるのでとても買い物には便利です。テナントの入れ替わりも結構あり、人気の話題のお店が入っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | フードコートもあり、レストラン街も分散されてあり、選択肢が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世代もたくさん住んでるようです。エレベーターも広く、台数もあるので子連れにぴったりだと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は人通りも多く、落書きなどもないので治安はいい地域だと思います。住んでおられる方の属性もいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は他の地域と比べても同じように感じます。安心して暮らしていける地域だと思います。 |
2022年9月 樟葉駅
くまさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京阪電車の特急が停車する。京阪は特急料金もかからないので良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前開発が進んでおり、大きな商業施設のくずはモールがとても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前とくずはモールにたくさん飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や学校関連は十分ある。くずはモールは綺麗な授乳室が沢山完備されており、子連れに優しい。 |
治安 |
5 |
メリット | 街も開けていて、ベッドタウンのため危険な雰囲気はない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前の充実度から考えるとコスパは良い地域かと思う |
2022年9月 樟葉駅
ピポさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急、快速急行、急行、準急、普通など、ほぼ全ての電車が停まる。京橋まで特急で20分、三条まで特急で23分。駅前にはバス乗り場やタクシー乗り場がある。バスは、JR学研都市線方面など、さまざまな方面にバスが出ている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にくずはモールがあるため、そこでなんでも揃う。駅周辺に診療所はたくさんある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | くずはモールの中や、駅の中にも飲食店が多数ある。駅周辺にもラーメン屋さんや、カフェ、アジア料理など、さまざまな飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小規模の公園はたくさんある。歩道が広いので歩きやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 狭い道は少ないように思う。歩道も広く、ゴミゴミしていない。落ち着いた雰囲気。治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 電車はたくさん止まるし、駅前にははくずはモールがあってとても便利。落ち着いた雰囲気の街で、とても住みやすい。 |
2022年2月 樟葉駅
【メリット】 駅の改札をすぐ目の前に大きなショッピングモールがあります。映画館や飲食店も充実しています。……
ジョイフル船橋の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 1階 | 1K | 東 | 28 | |||||||
2025年1月 | 1階 | 1K | 南 | 26 | |||||||
2024年12月 | 5階 | 1K | 東 | 25.36 | |||||||
2024年12月 | 3階 | 1K | 南 | 26 | |||||||
2024年12月 | 1階 | 1K | 北東 | 29.75 | |||||||
…残り200件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■枚方市船橋本町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■枚方市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■樟葉駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 25.36~29.75㎡|27.19㎡ | 49,571円|6,049円/坪 |
2階~2階 | 25.36~29.75㎡|27.34㎡ | 50,925円|6,175円/坪 |
3階~3階 | 25.36~29.75㎡|27.22㎡ | 51,465円|6,266円/坪 |
4階~4階 | 25.36~29.75㎡|27.14㎡ | 53,319円|6,510円/坪 |
5階~5階 | 25.36~29.75㎡|26.64㎡ | 52,829円|6,572円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 25.36~29.75㎡|26.8㎡ | 51,959円|6,425円/坪 |
東向き | 25.36~29.75㎡|27.38㎡ | 51,702円|6,260円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 25.36~29.75㎡|28.65㎡ | 51,333円|5,957円/坪 |