サンパールの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ千日前線/北巽駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『北巽駅』 大阪メトロ千日前線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市生野区巽西2丁目4-14 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1989年4月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
サンパールの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 北巽駅
ももはなわんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 比較的満員にならぜに電車移動できる地下鉄です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 病院が多くにあり、買い物も大きいスーパーがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店が多くにあるのですが食事には不自由しません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園、保育園はそれなりにあります。 駅から少し離れていますが大きい公園があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 通りが明るく見通しは生野良いです。酔っぱらいは少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は高くないと思います。治安も良いので住みやすいと思います。 |
2023年4月 北巽駅
鉄マニさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | まず、駅構内が綺麗なのは勿論な事トイレの掃除も行き渡っていて、とても清潔で気持ちが良いです。 後、駅員さんも、とても愛想が良く〇〇駅の行き方を聞いた時は、とても親切丁寧に教えて頂きました。 駅周辺にも食べ物屋さんや、お店も沢山あり、とても良い駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 生活するにあたっての便利さは本当に便利だと思います。駅周辺には、食べ物や(ラーメン)(寿司)(焼肉)(居酒屋)(パスタ)(ファミリーレストラン)(牛丼)他にも、殆どの食べ物屋さんが揃っています。 衣類にしても(靴)(服)(スーパー)等、生活に欠かせない物は全て揃ってる地域です。 本当に住みやすい大満足な場所です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店の充実さは下町最強のレベルで、揃いに揃ってます。無い店を探す方が難しいかも(^ω^) |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育てとしても凄く最適だと思います。駅の近くにも子育て支援センターがあり、公民館もあり学校も多く、沢山の習い事のできる場所もあります。(例)塾・水泳・そろばん・格闘技・体操・など。 殆どの習い事が出来る地域ではあります!なので学校以外での友達関係も充実します。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安としては駅周辺に24時間のコンビニもあるし常に明るいので夜道を歩いくのにも不安では無いです。 駅の周りに交番は無いのでですが日頃常にパトカーや自転車でお巡りさんが巡回してくれているので治安は守られています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃のコストパフォーマンスとしては凄く良いですね。大阪市で駅の周辺でお店も多いのに家賃が市内の平均水準で、とても良いです。 例)としては駅近くのマンションで10万円前後。 |
2022年5月 北巽駅
まめすけさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 鶴橋や谷町九丁目などの主要な駅まで一本で行けるところは便利かと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周りにスーパーやご飯屋さん、コンビニなどが多く、生活をするにはとても便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マクドナルドやチェーンのご飯屋さん、ラーメン屋など多種多様な飲食店があり、充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 個別指導塾が多く、小学生以上の子供がいる家庭にとっては便利かと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昼夜問わず人が多いので何かあれば助けを求めることはできる点は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃、周りの環境の住みやすさという点では住むにはとても良いところだと思います。 |
2021年12月 北巽駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 天王寺、難波、梅田等、大阪市内の主要都市に全て地下鉄で行けます。
なんばであれば……