下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【古川橋駅に対する口コミ】 ・駅徒歩1分圏内にイオンや他のスーパーがあり、買い物は便利。 ・駅の中にも小さいがモールもあり。 ・電車が普通電車、区間急行のみが停まるため、そこまで混雑しない。 ・駅前のロータリーには、タクシーが多く停まっており利用しやすい。 ・飲食店、居酒屋も多い。 ・電車で都心部(大阪駅)まで、約40分程度で行ける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【大日駅に対する口コミ】 駅の中がキレイで、駅員さんが親切。 イオンに直結なので、雨に当たらずにアクセスオーケーなのが嬉しいです。 自転車の通路が広いです! しかも、自転車を乗せると自動で地上まで上げてくれる、エスカレーター(?)があって楽です! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大日駅に対する口コミ】 谷町線の始発駅なので通勤通学で座れることが多くあります。大阪市内中心部へのアクセスが便利です。大阪モノレールの大日駅も利用できます。駅前には大型ショッピングモールがあり、買い物や食事にとても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 大日駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄大日駅とも近くて谷町線は電車の本数も多く、さらに電車が大日発なので電車に座れない、と言ったことも滅多になくてすごく便利な駅だと思います。さらにバス乗り場も駅の改札を出てすぐのところにあるので交通の利便性もすごく良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から目の前のところに大日のイオンが立地していて、そのイオンはすごく大きいのであらゆるものを買い揃えることが出来ると思います。 歯医者さんもあり、小さな病院(小児科や耳鼻科など)もあるので子育てもしやすいと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンの中にはもちろんたくさんの飲食店があり、加えて鳥貴族やスシロー、うどん屋さん、イタリアンレストラン、焼肉屋さんなどあらゆるジャンルのお店があるのですごく楽しめます!さらに、イオンの中のお店は特に、リーズナブルな価格のお店がおいいです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的都会なので学校はとても多くて、よく幼稚園バスなども見かけます。さらには、人も多いので監視の目が沢山あり割と安心できます。駅にはエレベーター、エスカレーターもあるのでベビーカーでも駅を利用できます! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜に駅を利用することもありますが、人は多いので、もしも変な人がいても気づきやすいし、地下道には警備員の方がたまにいらっしゃるのでもしものことがあっても比較的安心できます。イオンなどの商業施設の灯りもあるので明るいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近なので割と高いです。ただ、ほぼほぼ不便だと感じることはないのでまあしょうがないかな、許容範囲だ、と思っています。近くにサンマークスという集合マンションがありますがそこはお値段に比例するほどイオンが近かったり交通の面でもすごくいいです。 |
2022年5月 大日駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 始発なので座れます。本数も多く電車もすぐ来るので座って待てます。出口が3箇所あり、1つはエスカレータで1つはエレベーター、もう1つは階段です。駅直結で大日イオンあります。タクシー乗り場もあります。タクシー何台も待ってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美容室も駅前に3箇所あり、イオンモール、コンビニもファミマ、LAWSON、デイリ-ヤマザキとあり、クリニックもベア-ズに色々入ってます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たくさんあります。イオンモールの中以外にベア-ズの辺りと国道13号線沿いに丸亀製麺、サンマルクカフェ、ピソラとあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園は多いと思います。幼稚園バスはよく見かけます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺はきれいかと思います。出口付近もお店があり便利です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | イオンモールもあり、始発で便利です。利便性もいいです。 |
2020年4月 大日駅
【メリット】 一番のメリットは駅を出てすぐの所にイオンがあることです。イオンの中には映画館もあるし、飲食……
2019年10月 古川橋駅
【メリット】 目の前にイオンがあるので、買い物に困ることはありません。また、居酒屋なども多く立ち並んでお……
2018年2月 大日駅
【メリット】 終点駅なので、朝の通勤通学時間帯の込み合う時間でも席を取りやすい。数年前に大日イオンという……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エステ・スクエア・アクロス大日とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 守口市ランキング ![]() ![]() (114物件中) 大日駅ランキング ![]() ![]() (40物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大日駅 徒歩13分
古川橋駅 徒歩24分
『大日駅』 大阪メトロ谷町線 大阪モノレール本線
『古川橋駅』 京阪本線
大阪府守口市佐太東町1丁目40-3 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
1990年5月
95戸
日勤
所有権
準工業地域
守口市立梶小学校
守口市立梶中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
今回の購入体験記では良い言葉出てきます。 購入条件の整理とはど...
不動産の購入を決めるにあたって、必要なのは決断力に他なりません...
バブル崩壊後、リーマンショック後、オリンピック開催決定、2020年東...
複数の不動産会社に希望条件を伝えて物件を探してもらい、ある程度...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。