ファーストプレイス大今里 旧)ワコーハイツ
口コミ | メリット:6件 デメリット:5件 特徴:2件 |
---|
ファーストプレイス大今里 旧)ワコーハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ千日前線/今里駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『今里駅』 大阪メトロ千日前線 大阪メトロ今里筋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市東成区大今里1丁目11-14 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1988年2月
-
総戸数
7戸
-
小学校区域
大阪市立神路小学校
-
中学校区域
大阪市立相生中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ファーストプレイス大今里 旧)ワコーハイツ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ファーストプレイス大今里 旧)ワコーハイツの口コミ・評判
2024年7月
rebelriderさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 買い物に便利、商店街も近い。2部屋あって広く感じる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 立地は店なども近くにあり困ることはないと思う。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
1 | メリット | セキュリティは何もないのでメリットもない。外国人向けの短期居住用アパートなのかな?早く引っ越そう! |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 一応リフォームはしてくれているのでパッと見た目は綺麗。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | スーパーの選択肢は多い。 コンビニも近い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 騒音住民や外国人が多いようであるが事件などは起こっていない。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 今里駅
ゆうせいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 千日前線と今里線が交わる駅で、東西と北へのアクセスが良いです。 駅を上がったところのロータリーの周りには設備もインフラも整っています。今里ライナーという最新のバスが試運転されているのも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 神路商店街という商店街もあり、ここでは生活に必要なものが一通り揃います。居酒屋などもあり、食事にも便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | のすけ、という居酒屋は創意工夫にあふれた比較的最近のお店です。分煙となっているのも好印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ほとんどすべての駅の出口にエレベーターがついており、ベビーカーの方や車椅子の方と利用しやすいのではないかと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 地元文化のために馴染めば友達ができやすく、安心して身内話や子どもを預けあったりということがしやすいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ターミナル駅のため、たとえば東側の新深江と比べると若干家賃は高めですが、四方へのアクセスを考えればその分のメリットがあります。 |
2023年4月 今里駅
TOMOKIさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 今里筋線と千日前線が交差しているので東西南北に行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店や病院など多様な施設があり大変便利である |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多くのチェーン店がある一方で個人店も増えている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や保育園が充実しており子育てによい |
治安 |
5 |
メリット | 駅や道路も綺麗に整備されていると感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の価格は安定していると思う、交通の便が良いから |
2020年4月 今里駅
【メリット】 スーパーマーケット、銀行、郵便局等の生活に必要な施設が駅近くに揃っている。また、住宅街であ……
2020年1月 今里駅
【メリット】 幹線道路の交わる五差路に位置する当駅周辺にはコンビニ、商店街、スーパー、牛丼チェーン店、銀……