クラウンハイム淡路駅前通
クラウンハイム淡路駅前通の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急京都本線/淡路駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『淡路駅』 阪急京都本線 阪急千里線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目6-16 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
8階建
-
築年月
2004年12月
-
総戸数
28戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
クラウンハイム淡路駅前通の口コミ・評判
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅まで徒歩4分で、駅の出入り口の北側、南側、両方に商店街が走っていて飲食店などがたくさんあります。北側にはUFJ銀行とマクドナルドがあり深夜まで空いているので何かと便利です。スーパーは、イズミヤ・阪急オアシス・アカシヤ・ライフと4つもあるので特に女性にとって嬉しい環境です。コンビニも何件もあるので助かります。病院も大体そろっていて、お年寄りが多くサポートも多いようなので、治安は良いのではないでしょうか。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 北と南に商店街があり、北は割と古い町並みが、南は開発が進みきれいな街並みになってきています。日中は商店街で音楽を放送していて、私は商店街の隣のマンションに住んできますが気にしたことはありません。アーケードがあるからか、窓を開けっぱなしにしていても煩くはないです。全て列挙するとキリがないくらい、商業・公共施設が充実しています。スポーツジムがやや遠いくらいでそれ以外は何でもあるのではないでしょうか。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | オートロックで、鍵をかざすと開く形になっています。週に1回か2回、清掃の方が管理しており、また管理会社からアンケートが来ることもあるので、不満な点はあまりありません。宅配ボックスと監視カメラはとても助かります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | リフォームをされているのもあると思いますが、部屋は明るく収納も多くてとてもきれいでした。部屋は広く風通しもよいです。室内に洗濯機置く部屋があり扉がついているので、閉めるとお客さんからは中が見えないように配慮されています。バストイレも別々で、脱衣所に洗面台があるところも良いです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 隣が商店街ですぐ側にスーパーイズミヤがあります。向かいにはオリジン弁当とローソン100があるので、食材や日用品には困りません。買い忘れてもいつでも買いに行けます。商店街には電気屋や携帯ショップ、靴屋、飲食店、郵便局に銀行、何でも揃うのでないものを探す方が早いくらいです。物価はさほど高くありません、むしろ安いくらいです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 少し前に大きな幼稚園が出来ました。小学校までは少し遠いかもしれませんが、託児所があり病院も多く公園も目立つところにあります。商店街では子ども向けに夏祭りやイベントを開催していて、ファミリーに向けたサービスが多い印象です。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年1月
kkkさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | スーパー、コンビニが近く阪急淡路駅まで雨にぬれずに行けるため、生活上は大変便利。東淀川駅も徒歩で行け、新大阪から旅行に行く場合も便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | 商店街は人通りが多いため、夜遅くも安心して歩ける。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | ゴミを24時間いつでも出せるので大変助かる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 部屋の内装はきれい。収納もそこそこあり、単身者には十分なスペースがある。トイレもウォッシュレットがついている。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 100均、スーパー、お弁当屋さん、コンビニ、八百屋、肉屋、ファストフード店、ドラッグストアと買い物に困ることはほぼない。仕事帰りに夕食をすぐに買って帰ることができる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 駅前に内科、眼科、歯科などひととおりのクリニックがある。基本的にほとんどのクリニックが近くの淀川キリスト教病院と提携しているので、高度な医療が必要になっても安心できる。区役所、出張所の子育て支援サービスは熱心に話を聞いてくれる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 淡路駅
あかあかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ターミナル駅で京都や大阪キタミナミどちらにも一本でいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にマクドナルドや商店街があり、飲食するには困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、たこ焼き、飲み屋いろいろそろっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 適度にあると感じる。公園の数は少ないかなと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 商店街があるので、人通りはいつも多いと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 値段のわりに利便性は高い。インフラがよい。 |
2023年8月 淡路駅
ぷいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 淡路は、どこに行くにも便利な乗り継ぎ駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りに薬局なども多くあり、とても便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 主に飲み屋街だが、お昼ごはんを食べるところも多数あるので選択肢がたくさんあっていい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 高校や大学などが周りにたくさんあるのでアクセスはいいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は特に、学生などがいるが、危険だとあまり感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 淡路駅からは本当にどこにでも行けるので比較的便利だと思う。 |
2022年2月 淡路駅
【メリット】 特急から準急、普通となんでも止まるので便利。改札に入って階段が多いので大変なこともあるが、……
2021年11月 淡路駅
【メリット】 特急・急行が止まるので便利です。最近JR淡路駅もできたので、八尾方面や新大阪に出たい時にす……
クラウンハイム淡路駅前通の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年9月 | 5階 | 1K | 西 | 26.7 | |||||||
2024年7月 | 3階 | 1K | 西 | 26.7 | |||||||
2024年4月 | 6階 | 1K | 西 | 26.7 | |||||||
2024年4月 | 6階 | 1K | 西 | 26.7 | |||||||
2024年4月 | 7階 | 1K | 西 | 26.7 | |||||||
…残り67件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市東淀川区淡路の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市東淀川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■淡路駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 26.7~32.21㎡|28.73㎡ | 61,178円|7,065円/坪 |
3階~4階 | 26.7~32.21㎡|28.62㎡ | 61,550円|7,130円/坪 |
5階~6階 | 26.7~32.21㎡|27.25㎡ | 60,200円|7,312円/坪 |
7階~7階 | 26.7~32.21㎡|27.38㎡ | 60,500円|7,311円/坪 |
8階~8階 | 26.7~32.21㎡|28.86㎡ | 65,200円|7,506円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 26.7~32.21㎡|30.11㎡ | 63,500円|6,989円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 26.7~32.21㎡|27.9㎡ | 60,928円|7,237円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |