新大阪アネックス土井マンションA棟
新大阪アネックス土井マンションA棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/東淀川駅 徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線/新大阪駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『東淀川駅』 JR東海道本線
『新大阪駅』 JRおおさか東線 JR東海道新幹線 JR山陽新幹線 JR東海道本線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目11-26 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
11階建
-
築年月
2001年3月
-
総戸数
63戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
新大阪アネックス土井マンションA棟の口コミ・評判
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
東淀川駅まで徒歩5分。 新大阪駅まで徒歩10分ほど また、梅田まで出勤するときも7分あれば十分。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 近くに川辺があるため、ジョギングをする自分にとっては結構いい。またローソン100もあり、結構安値で物が買える。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
1 | メリット |
管理は毎日しているように見える。 ゴミの処理や、掃除もちゃんとしている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 値段を考えると、ちょうどいいサイズではあり、運よくはしっこの部屋になり、窓が二つある。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | ローソン100やローソン、セブンなど、コンビニは徒歩3分ほどでいけるので買い物に苦労はしない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
1 | メリット | 子供がないので、なんとも言えないが、周りに病院や整骨院は多い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年10月
138919514さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 東淀川駅から徒歩2〜3分くらいでかなり近い、新大阪駅も歩いていこうと思えば全然行ける範囲(自転車なら5、6分くらい)、梅田にも近いので買い物には困らないのでそこは結構便利ですね。目の前道路ですけど窓閉めれば気にならないし、隣の人の声とか生活音もそこまで聞こえないので防音性はまあそれなりに有るかなぁって感じです(風呂桶に水貯める音とかシャワー出してる時の水流の音等、水回り系の音はちょっと響く)歯医者やクリニックも目の前に有るので何か有ったら安心ですね。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 新大阪駅に近いので大変良いと思います。。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 静かで人通りも少なくて快適だと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | オートロックがついているので安心だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 広くてお風呂トイレ別なのでとてもいいと思います。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | コンビニがたくさんあって便利だと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 静かで住みやすいのでいいと思います。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 新大阪駅
powandaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 交通アクセスの利便性は、かなりあります。 JR 新大阪駅は東海道新幹線、山陽新幹線、 大阪メトロ御堂筋線、市バス、タクシーなど 多様な交通機関にアクセスすることができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 新大阪駅には複数の商業施設がある。駅ビル内や周辺にはアルデ新大阪、エキマルシェ新大阪などのショッピングモールがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も充実しています。 新大阪のすぐそこに西中島南方 という地名の場所がありますが そこはラーメン激戦区で、どこのラーメン屋を入ってもうまいです。 特に人類みな麺類という店はおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 新大阪駅 北口 飲食店街3階には、多目的トイレがあり、そこにはおむつを変えるための台があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 新大阪駅周辺は安全なエリアです。 警察や駅員などが常時、駅周辺に配置されています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東海道新幹線や山陽新幹線が 通る駅なので利便性はあります。 |
2024年3月 新大阪駅
はすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・大きなタクシー乗り場がある。 ・トイレが綺麗で、トイレ大賞を受賞している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設がたくさんあり、おみやげを買う時の選択肢が豊富。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店、流行りのお店が揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレがあるし、人が多い分、子供が危険な目に遭うことも少ないと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺も綺麗で、飲食店がたくさんある。信号がちょうど良い長さ。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 近くにコンビニが多いので、便利で暮らしやすい。 |
2022年9月 新大阪駅
みっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRも地下鉄もなんでもあるので基本的にどこいくのにも困らない ひとつの線が止まってても他のルートで行けることが多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | トイレが綺麗 飲食店がたくさんある 催事などもあるので楽しい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多い 大阪だけではなく他の地域の名産品も売っている 大阪に住んでいても楽しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てするにはいい地域だと思ってます。 新大阪駅には新幹線も通ってるためすぐ見に行けるし駅に行くだけでたのしい |
治安 |
4 |
メリット | 治安はあんまりよくわかりませんがそこまで酷くはないイメージ。 駅や飲食店も多いため街灯もたくさんあると思うので悪くは無いと思います |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新大阪に住んでいるわけではないので治安がいいとか家賃などはわかりませんが、交通の部分ではとても便利だと思う。 |
2022年6月 新大阪駅
めいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅なので、割とどこへでも行けると思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | どこにでもすぐ行けるという点では何にも困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の数は大変多い。大阪ならではのものもファストフードも揃っていて便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | すぐにどの駅にも行けるので、学生や社会人にも便利であると感じる。 |
治安 |
5 |
メリット | 人が多いので、そう言った点では安心であると感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 何をするにも大変便利。若い人ほど、買い物などにも困らなくて便利。 |
新大阪アネックス土井マンションA棟の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年7月 | 10階 | 1K | 20 | ||||||||
2024年1月 | 5階 | 1K | 東 | 21 | |||||||
2024年1月 | 11階 | 1K | 20 | ||||||||
2024年1月 | 5階 | 1K | 東 | 22 | |||||||
2024年1月 | 11階 | 1K | 22 | ||||||||
…残り153件 |
|||||||||||
平均 | 8階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市東淀川区西淡路の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市東淀川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■東淀川駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 20~22㎡|21.46㎡ | 43,315円|6,677円/坪 |
4階~5階 | 20~22㎡|21.12㎡ | 42,600円|6,672円/坪 |
6階~7階 | 20~22㎡|21.36㎡ | 42,454円|6,578円/坪 |
8階~9階 | 20~22㎡|21.25㎡ | 42,730円|6,657円/坪 |
10階~11階 | 20~22㎡|21.1㎡ | 42,740円|6,706円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 20~22㎡|20.93㎡ | 42,533円|6,730円/坪 |
東向き | 20~22㎡|21.24㎡ | 42,910円|6,683円/坪 |
西向き | 20~22㎡|21.43㎡ | 42,571円|6,574円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |