ムーンライト大桐の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急京都本線/上新庄駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『上新庄駅』 阪急京都本線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市東淀川区大桐2丁目20-17 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
5階建
-
築年月
1994年11月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
大阪市立大桐小学校
-
中学校区域
大阪市立大桐中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ムーンライト大桐の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ムーンライト大桐の口コミ・評判
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 阪急沿線上新庄駅からアパートまでは徒歩15分ほどと若干距離があるものの、坂道などはなく商店コンビニなど充実しているため、夜中でも暗くならず苦にはなりません。特急を利用すれば京都河原町まで40分弱、大阪梅田まで10分弱と遊びに行くのにも大変好立地で、スーパーマーケットなども多いことから生活拠点とするのには最適の地域です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | この地域は完全な住宅地であり、アパートから少し離れた場所には公園などの公共スペースも多くあります。近くに流れる淀川・神崎川には広々とした河川敷が広がり、景観はまずまず良いと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 良く言えば開放的な設計です。特に最上階の独特な造りは、一見の価値ありかと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 昔ながらのシンプルな縦長のワンルームです。ドアを手前、窓を奥にした縦長設計のため、ワンルームながらスペースを無駄なく使えます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩圏内にスーパーマーケットが3件、飲食店はイタリアン、ラーメン屋、定食屋、焼肉屋など大阪府下でも有名なお店が軒を連ねます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近隣に総合病院や保育園、幼稚園もあり、生活を行うにはなんら不便はありません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 上新庄駅
とうふさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪市内の都心部まで出やすく、加えて新大阪までも近くて交通の便がいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーも多く、かみしんプラザという規模もお店もちょうどいい建物がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一通りの飲食チェーン店が揃っているように思う。居酒屋もあればファミレスもあり、友達でも家族でもお店選びにはあまり困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 上新庄から数駅以内にも高校や大学があり、中学卒業後も近い学校の選択肢が多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店やコンビニも多いので、夜も人通りは多いほうだと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通の便、生活のしやすさを考えると家賃相場が低いように思う |
2023年6月 上新庄駅
まくやすさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 主要駅の梅田駅から乗車10分ほどで着く。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 段差がほぼなく移動が便利であること。チェーン系の飲食店が駅周辺にあること。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | チェーン系の飲食店が駅周辺にある。お惣菜が充実したスーパーも近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園や幼稚園や学校が多い地区であること。坂がないエリア。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歓楽街やいかがわしいお店はないエリアであるということ。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 梅田から阪急で10分という利便性であるにもかかわらず家賃がリーズナブルなエリアであること。 |
2023年5月 上新庄駅
はるかさん
11件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 色んな線に繋がるのはいいかな。乗りやすい気はする |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あまり栄えていないから人少ない店もあまりない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子供がいないのでわかりませんが路地は暗い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 良いのかな。酔っ払いもそんなにいない気がする難波と比べれば |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすい気がする。わからないけど不満はあまりない |
2022年10月 上新庄駅
みかんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 梅田へは1本10数分、京都へも1本で行けるところが魅力です。 また、新大阪へも乗り換え1本でなのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 北口、南口ともにすぐにコンビニがあります。 また、南口には複数の病院やフィットネスジムもあり、仕事帰りに寄ることができます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マクドナルド、ミスタードーナツ、焼き肉、ロッテリア、KFC、ガスト、たこ焼きなど本当に多種多様な飲食店がありとても便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のすぐ近くにお子さんを預けられる施設があります。 徒歩10~15分ほどの距離にも大きめの公園がありますし、道中もしっかり歩道が整備されているのでお子さんも安心です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | よく治安が悪いと聞きますが、そんなに悪いと感じません。 若者が多いですし、駅近に怪しいお店なども特に見当たりません。 夜でも街頭があり、明るいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安が悪いといわれているからなのか、家賃は相場より安いと思います。 実際は治安悪くないため、コスパ非常にいいと思います。 飲食店も多くて一人暮らしには大助かりです。 |
ムーンライト大桐の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | ワンルーム | 18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年12月 | 3階 | ワンルーム | 南 | 18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 3階 | ワンルーム | 南 | 23 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 2階 | ワンルーム | 南 | 20 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 2階 | ワンルーム | 南 | 18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り102件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市東淀川区大桐の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市東淀川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■上新庄駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 16~23㎡|19.52㎡ | 33,052円|5,654円/坪 |
3階~3階 | 16~25㎡|19.35㎡ | 31,854円|5,452円/坪 |
4階~4階 | 17~18㎡|17.38㎡ | 27,076円|5,152円/坪 |
5階~5階 | 17~22㎡|18㎡ | 27,185円|5,007円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 16~25㎡|19.5㎡ | 32,200円|5,490円/坪 |
東向き | 17~21㎡|17.46㎡ | 26,933円|5,098円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 17~18㎡|17.47㎡ | 26,666円|5,045円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去11年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)