デイズハイツ夕陽丘
デイズハイツ夕陽丘の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ堺筋線/日本橋駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『日本橋駅』 近鉄難波線 大阪メトロ千日前線 大阪メトロ堺筋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市浪速区下寺1丁目1-2 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1992年3月
-
総戸数
-
小学校区域
大阪市立浪速小学校
-
中学校区域
大阪市立日本橋中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
デイズハイツ夕陽丘の口コミ・評判
2013年2月
うにっこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 8件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 地下鉄谷町線の谷町九丁目駅や、近鉄日本橋駅などに、歩いて行けます。小さな商店街がポツポツとあるので、アーケードがあって雨の日に濡れなくて助かります |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの向かいは、松屋町筋という大きな道路です。車の走行音程度で、昼夜問わず騒音などには困りません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランスはシンプルなデザインです。駐輪場が、屋内にあるのが便利ですよ。住居者のマナーが良く、停め方がキレイです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 縦長の間取りではなく、広々とした正方形の間取りなので、部屋がとにかく広いです。壁面に備え付けの大きな棚があるので、収納力バツグンです |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近所に24時間スーパーやコンビニが数店あって、とても便利です。業務スーパーがあるのが、お気に入りのポイントです。黒門市場へも歩いて行けます |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 市立と附属の幼稚園・小学校が近隣にあります。マンションの住人は単身者が多いので、ほとんど交流はありません。煩わしい付き合いをしなくて済むので、ストレスを感じる事がありません |
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 地下鉄やバスが利用できる上、それぞれの移動手段へのアクセス時間が少ないのが利点です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 閑静な住宅地で昼間や夜間問わず騒音はあまり発生しないです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エレベーター完備で監視カメラなども導入されておりセキュリティ対策がしっかりしているマンションです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バルコニーからの日当たりはよく、選択が乾きやすいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニやライフといったスーパーがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 移動手段を用いれば学校施設へのアクセスは良好です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2012年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 地下鉄の日本橋駅が最寄りになります。堺筋線と千日前線があり、便利です。同じくらいの距離に、谷町9丁目の駅もあります |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの正面が堺筋という大きな道路(一通)なので、人を呼ぶときに説明しやすいです。となりはラーメン屋さん。工場やバイクショップが集まるエリアなので、夜は静かです |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 自転車置き場が屋内にあって、助かります。オートロックで入った先の、エレベーターホールに、置きます。数年前から、鍵はカードキータイプ |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1DKの間取りに住んでいました。一人暮らしにはもったいないほどの広さがあり、ベッドやソファを大胆に置けます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの付近には大きなお店はありませんが、自転車で2分ほど走れば、病院やお買い物には、まったく困りません。飲食店も多いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに幼稚園と小学校があります。 |
デメリット(3件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 近鉄日本橋駅
さくらちゃんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近鉄難波線が通っており、快速急行も全て止まるので、大変便利です。地下鉄の堺筋線も通っています。難波駅へも地下街を通って歩いて行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心部なので、商業施設はたくさんたくさんあります。観光地化してしまい住民の買い物には不向きかもしれませんが、黒門市場もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 繁華街なので、たくさんの飲食店があります。どこに行こうか決めていかないと、迷ってしまうほどです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住民の数も多いので、小学校や中学校もたくさんあります。駅周辺は、観光客などの人でごった返しているが、住宅エリアに入れば比較的落ち着いています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 宗右衛門町など、夜の街が近くにあるので、警察はよく見かけます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心部なので、通勤等には大変便利だと思います。お店などもいっぱいあるので、その時のお財布事情に合わせたお店を選択できると思います。 |
2023年10月 近鉄日本橋駅
よこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 難波が近く地下鉄と近鉄とあるので交通は不便なし |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に困ることがあるわけではないが、たまに何か物を買いに行くくらいにしか使わない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲み屋やレストランがたくさんあるので困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に悪い点はないが、もう少し隣街に住むことを選ぶかもしれない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 特別治安がいいという点は特に感じられない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に良くもなく普通だが、家電関係は安めに買える |
2021年10月 近鉄日本橋駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 なんばエリアの南端に位置する駅でなんば駅へも徒歩圏内です。
駅周辺には電気街の日……
2020年4月 近鉄日本橋駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 なんばウォークという地下街に直結しており、買い物に便利です。駅は改札もホームもすべて地下に……
デイズハイツ夕陽丘の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 10階 | 1DK | 西 | 45 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 10階 | 1DK | 西 | 45 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年4月 | 9階 | 1DK | 西 | 28 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年2月 | 3階 | 1DK | 東 | 24 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年5月 | 10階 | 1DK | 東 | 40 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り57件 |
|||||||||||
平均 | 8階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市浪速区下寺の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市浪速区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■近鉄日本橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 28~28㎡|28㎡ | 56,250円|6,641円/坪 |
3階~4階 | 24~30㎡|27.5㎡ | 50,625円|6,089円/坪 |
5階~6階 | 24~40㎡|29.33㎡ | 53,666円|6,145円/坪 |
7階~8階 | 24~40㎡|28㎡ | 52,055円|6,202円/坪 |
9階~10階 | 27~45㎡|37.56㎡ | 62,608円|5,637円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 26~26㎡|26㎡ | 45,000円|5,722円/坪 |
東向き | 24~45㎡|31.3㎡ | 54,928円|5,908円/坪 |
西向き | 26~45㎡|32.58㎡ | 59,294円|6,153円/坪 |
北・北東・北西向き | 24~45㎡|34.5㎡ | 65,000円|6,703円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)