KDXレジデンス難波の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR関西本線/JR難波駅 徒歩4分
大阪メトロ四つ橋線/なんば駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『JR難波駅』 JR関西本線
『なんば駅』 近鉄難波線 阪神なんば線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ四つ橋線 大阪メトロ千日前線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市浪速区稲荷1丁目6-16 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
2006年7月
-
総戸数
118戸
-
小学校区域
大阪市立塩草立葉小学校
-
中学校区域
大阪市立難波中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
KDXレジデンス難波の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
KDXレジデンス難波の口コミ・評判
2017年6月
このえちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
比較的綺麗な物件でかなり住みやすかったです。 騒がしい人もいなくて駅からも近くていい物件です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 静かで道も綺麗、駅近い、スーパーもある。都会ですしかなり住みやすかった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | とても綺麗に掃除が行き届いていて、快適でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | お部屋は片側の壁が色の違う壁になっていておしゃれでした。台所も広かったので便利でした。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 近くにマックスバリューもあるし、JR難波にライフもあるし、本当に買い物するところが沢山あるので単身でもファミリーでも住みやすいと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 友人がきても恥ずかしくない建物ですし、部屋も綺麗で私はすごく気に入っていたマンションでした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
ここりさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 難波という都会ながら、付近は道路や歩道が広く開けていて、桜が綺麗な公園もいくつかあり都会のオアシスと言った感じ。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 近鉄や地下鉄難波駅に近く、3駅利用可能なため、地下鉄JRと移動の幅が広いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 公共移設にかなり近く、市役所と図書館が役800メートルも無い範囲にあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 24時間ゴミ出し可能で専用のダストボックスがあるのでごみが散乱することも無いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たりは良好で室内でも洗濯物は乾きます。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | コンビニは数件あり、日用品を購入するに際しては問題はないです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 行政の市役所や日本橋中学校等学校も近くにあり、図書館も近いので勉強をする施設は割と充実しています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | JR難波駅が最寄駅です。少し歩けば地下鉄、南海、近鉄と大変便利です。高速バスもJR難波から運行しています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 難波ですが中心地から離れていることもあり、夜は静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | オートロックで安心です。宅配ボックスもあるため、不在時でも助かっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 綺麗です。室内に洗濯機置き場があります。壁の色が2色になっていておしゃれです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 大きな24時間営業のスーパーがあるのでとても便利です。最近大きなホームセンターも出来ました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
1 | メリット | 病院は近所に大きな病院があります。桜の綺麗な公園もあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 JR難波駅
なっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南海高野線や地下鉄御堂筋線などがあって便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | nanbaHIPSやグリコなど、観光名所が多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たこ焼きやお好み焼きなど、大阪名物がたくさん! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 昔ながらの!って感じで、ゆったり過ごせる。 |
治安 |
5 |
メリット | 少し出れば、梅田や天王寺に出れるので便利。ら |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は高いが、アルバイトの時給は高いと感じる。 |
2023年4月 大阪難波駅
もさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪メトロ、近鉄、南海、JRと利用できる路線が多い。 大阪メトロについては、御堂筋線は人が多いが、その他の線についてはよっぽど混んでいる車両を選ばない限りほとんどが座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札出てすぐで映画館がある。 雨の日でも、外に出なくても買い物ができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 高島屋、マルイ、なんばウォーク、なんばパークス、商店街などとにかく難波自体が広いのでご飯食べることに困ったことはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | どこへでも行きやすいので、子供が行きたい場所へ行きやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | つねに明るいのでそういう面ではメリットかなと思う。人が多いのも逆に言えば安心なところかもしれない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 少し離れればすごく住みやすい。歩いてどこへでも行ける気がする。 |
2022年5月 大阪難波駅
あやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ターミナル駅になっているため、利便性は、いい。JRと近鉄線、阪神線、南海線に乗り換えができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーやホームセンターに、デパートもあるため大変便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 手軽に色々なものが食べれる。自分の好きなお店を見つけやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 生活する分には、便利がいい。単身者がすむには、いいところ。 |
治安 |
2 |
メリット | かんせん道路の近くやショッピングモール駅の中は、安全。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 本当に交通は、便利であり、住むと色々楽では、ある。 |
2020年3月 JR難波駅
【メリット】 JR難波駅は、大阪の中でも都会の方で飲食店・アミューズメント・服屋などが数多くあり、店内も……
KDXレジデンス難波の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 8階 | 1K | 西 | 25.58 | |||||||
2025年1月 | 6階 | 1K | 西 | 25.58 | |||||||
2025年1月 | 6階 | 1K | 西 | 25.58 | |||||||
2025年1月 | 1階 | 1K | 西 | 25.58 | |||||||
2024年12月 | 7階 | 1K | 西 | 25.58 | |||||||
…残り378件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市浪速区稲荷の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市浪速区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■JR難波駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 25.08~33.3㎡|25.74㎡ | 63,071円|8,104円/坪 |
3階~4階 | 25.2~25.73㎡|25.65㎡ | 64,681円|8,335円/坪 |
5階~6階 | 25.2~33.3㎡|25.77㎡ | 65,046円|8,350円/坪 |
7階~8階 | 25.08~26.64㎡|25.66㎡ | 65,977円|8,500円/坪 |
9階~10階 | 25.2~51.46㎡|49.29㎡ | 113,846円|7,640円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 25.08~51.46㎡|28.85㎡ | 71,379円|8,251円/坪 |
東向き | 26.64~33.3㎡|29.3㎡ | 63,400円|7,183円/坪 |
西向き | 25.2~51.46㎡|28.96㎡ | 71,754円|8,256円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |