WILLDO難波WI (ウィルドゥ難波WI
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
WILLDO難波WI (ウィルドゥ難波WIの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ千日前線/桜川駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『桜川駅』 南海汐見橋線 阪神なんば線 大阪メトロ千日前線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市浪速区塩草3丁目11-3 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
12階建
-
築年月
2006年8月
-
総戸数
66戸
-
小学校区域
大阪市立塩草立葉小学校
-
中学校区域
大阪市立難波中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「WILLDO難波WI (ウィルドゥ難波WI」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
WILLDO難波WI (ウィルドゥ難波WIの口コミ・評判
2021年9月
りとさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅から5分、大通り沿いで街灯もあり基本的に24時までは明るい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 近くに24時間スーパーが2軒、ファミリーマートもあり。自転車で10分でミナミ中心エリアにも行けアクセスはもちろん生活しやすい環境。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | オートロックなのでセキュリティは良いかと思う。また宅配ボックスもあり便利 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 一人暮らしにちょうど良いワンルームと洗面所タイプ |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 近くに24時間スーパーが2軒、ファミリーマートもあり。自転車で10分でミナミ中心エリアにも行けアクセスはもちろん生活しやすい環境。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 近くに学校もあるので治安はいい場所かと思う |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年11月 汐見橋駅
もいもいさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 終点駅。桜川駅との乗り換えができる。急にぽつんと駅があり、なんかレトロです。 |
---|
2023年10月 汐見橋駅
きょえさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 南海の駅が近くにある。バスとの接続が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーアプロ、ドラッグストアのジャパンがあり買い物が便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 最近、お好み焼き屋のてこやが出来た。ロイヤルホスト、鳥貴族、松屋、情熱ホルモンなど色々飲食店がある。 有名な美味しいパン屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のホームと電車の隙間がほとんどなくて、ベビーカーでとても乗りやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 信号無視する人が多い印象だが、大正方面の出入り口は穏やか。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安くて、難波より治安が良い。大正に近ければ環状線が利用できて交通利便性が良い。 |
2021年10月 汐見橋駅
【メリット】 ちゃんとトイレも綺麗でびっくりしました、しかも近くにカフェがあり、そこで休憩もできるのでい……
2019年10月 汐見橋駅
【メリット】 桜川駅周辺はもう難波まであとひとつ手前の駅と言うこともあり、様々なお店が立ち並んでいます。……