下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
緑が多く公園も近い。駅まで15分ほどで歩くことも可能で、駅から片道3車線の明るい大通り沿いを通るので夜道も安心感はある。大通りは3車線だが突き当りが海なので、車の通りは多くない。コンビニも徒歩4分にあり、大型商業施設も2018年の秋に出来る予定。食品の買い物などは駅前のイオンかオーケーストアが車で5分のところにある。 車が無くても徒歩2分のところにバス停があり、日中帯なら20分に1本出ており非常に便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日の出おひさま公園がすぐ目の前で、子育て世代には非常に助かる。病院も徒歩5分以内のところに集中しており便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックあり、有人管理、監視カメラ有。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 3LDKとしてはかなり広く感じる。周りは高い建物が無いので日当たりもかなり良い。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩4分の場所に大型商業施設が2018年秋にオープン予定。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公園が多く、目の前に日の出おひさま公園があり、非常に大きくピクニックなんかも出来る。医療費も12歳まで浦安市が負担で非常に助かる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅からのアクセスが良く治安も良い清掃が行き届いている |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ヤシの木が植えてある等、新浦安周辺と同様リゾートを思わせる外観となっています。二重オートロックやフロントスタッフ、管理人の巡回等セキュリティ面も充実しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
東京駅まで20分もかからないので便利です。 AEONが近くにある。夜も人通りが多くて安心。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーが近くにある。公園が近くにある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 見た目は清潔感がありとてもいいと思う。管理人さんもいるので安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 昼は日が差し込んでくるので、とても暖かい。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパー、コンビニが近くにあり問題ない。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校、中学校ともに近くにあるので通いやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から徒歩19分。目の前に公園があり、住環境はよいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【新浦安駅に対する口コミ】 駅ビルはアトレがあり、飲食店からアパレルまで幅広く揃っています。改札を出た先の屋根のある通路を通りイオンに行けるので、雨の日もストレスがありません。駅構内にエレベーターとエスカレーターあり。埋立地で比較的新しい街のため、駅周辺のインフラ整備が行き届いています。坂道はほぼありません。東京駅まで20分程度なので、都心へのアクセスも良いです。同じ20分程の時間で千葉方面に向かえば、アウトレットモールがあります。東京方面へ一駅先に出るとディズニーランドがあるのも魅力です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 新浦安駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京駅にも出やすく、新木場駅で乗り換えればビックサイトや池袋方面にも出やすい立地です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アトレやイオンがあるのでとても便利。何も困りません。順天堂大学医学部付属浦安病院も心強い存在です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前の商業施設内に吉野家さん、リンガーハットさんなどの定番といえるファストフード店がたくさん出店しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とにかく公園が多いです。この町は子供を育てるのにピッタリな町です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | この町でパトカーのサイレンを聞いたことがありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | きれいに整備され、ホテルが立ち並ぶ町ですが、リーズナブルな物件もそれなりに存在します。 |
2022年12月 新浦安駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京都心部へのアクセスが良い。短時間で移動出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にショッピング出来る商業施設が多い。市役所の出先機関がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地元で人気のお店が多い。ファストフードの店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くに子供が遊べる公園が多い。バリアフリーの設備がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があり、治安が良い。夜も街灯があり、明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性や住みやすさが優れている。バランスが良い。 |
2022年11月 新浦安駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR京葉線、武蔵野線で、東京まで約20分、アクセスは比較的よい。駅からのバス、タクシーも比較的充実。羽田空港行のバスもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅や、その周りに、ショッピングモールなども複数あり、なんでも揃う。ホテルなども充実している。非常に便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ショッピングモールがあり、飲食店も充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校や、保育園は、普通にある。駅前ではないが、少し離れれば、公園など充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前は、かなり明るく、町全体としても、比較的明るく、治安も悪くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通の便、生活のしやすさから考えると、最高のコストパフォーマンスに近い。 |
2022年8月 新浦安駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車一本で都心まで行けるのと駅前にはバスターミナルがありとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅自体が駅ビルになっていて買い物に関してはまったく困ることがないので生活しやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | レストランやチェーン店の居酒屋も盛り沢山にあり外食には全く困ることがなくとても栄えています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学習塾なども多く学力の高い子供達が多い方なので進学を目指すかたにはとても便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高級住宅街ってこともあり警備員さんを配置したりしてるところも多いので治安はとても良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街そのものが高級感にあふれる街並みになっています。 |
2020年2月 新浦安駅
【メリット】 駅周辺にアトレ、イオンなどの商業施設が3つほどあり、無印やユニクロなどもあるので買い物する……
プラウド新浦安マリナテラスと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
プラウド新浦安マリナテラス:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プラウド新浦安マリナテラスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 浦安市ランキング ![]() ![]() (458物件中) 新浦安駅ランキング ![]() ![]() (302物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新浦安駅 徒歩19分
新浦安駅 バス10分
『新浦安駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
千葉県浦安市日の出4丁目2-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
2009年2月
179戸
日勤
南東
所有権
第一種低層住居専用地域
日の出小学校
日の出中学校
●スーパー「イトーヨーカドー」約270m ●公園「おひさま公園」約20m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
家を買うのはまだまだ先。そんなつもりも子供が2人になるともっと広...
予算の関係で中古マンションを購入し、何不自由なく暮らしていたも...
不動産購入は居住性という実需面がまず第一ですが、資産としての見...
結婚当初から一戸建てに住みたいという思いがあった投稿者の方。 不...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。