パークハイツ大正橋
パークハイツ大正橋の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR大阪環状線/大正駅 徒歩2分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線/ドーム前千代崎駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『大正駅』 JR大阪環状線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
『ドーム前千代崎駅』 阪神なんば線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市大正区三軒家東1丁目6-3 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
地下5階付9階建
-
築年月
1999年5月
-
総戸数
-
小学校区域
大阪市立三軒家西小学校
-
中学校区域
大阪市立大正東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
パークハイツ大正橋の口コミ・評判
2012年10月
masatsuguさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 8件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅から徒歩3分の好立地条件。難波まで自転車でおよそ10分というすばらしい立地です。また、前が川なので日当たりも良好。入り口はオートロックで安心。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 駅の周辺には沖縄料理をはじめ、多数の飲食店がひしめき合って賑やかです。もちろんコンビにも数店あるので、とても便利でこの上ないです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 見た目は若干古さを感じるところもありますが、部屋事態はきれいに管理されています。エレベーターも全く問題なく稼動しております。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 東向きに大きな窓があり、朝日が気持ちよく入ってきます。風呂、トイレが別なので、常に清潔に保てます。洗濯機用のパンもあるので、安心して洗濯機を置けます。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 飲食店、コンビ二が多数ありとても便利です。スーパーは自転車で5分ほど走ればあるので、閉店間際の売り切り狙いはお得です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
1 | メリット |
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 ドーム前駅
ゆりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 難波や尼崎まで乗り換えなしで行けるのが便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオン直結、渡り廊下を通ってビバホームもあり便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンの中にフードコート初め、色々な飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | やはり駅直結のイオンがあれば子供服や習い事もイオンで完結する |
治安 |
3 |
メリット | 道は綺麗で駅の前に川が流れているがとても穏やかな街 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は難波に比べて安く自転車があれば難波まで出れるので住むのであれば便利 |
2023年4月 大正駅
たーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速等も止まってくれて、地下鉄鶴見緑地線へ乗り換えもできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにイオンがあり、自転車で南下すれば業務スーパー・ライフ等があり、生活する上で不便は感じません。自転車を使えば大正図書館も遠くなく、まずまずといったところでしょうか。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の半径300m以内に居酒屋がたくさんあり、住民に沖縄系の人が多いため、沖縄料理の居酒屋が充実していて、のんべえにとってはほかでは味わえない場所でしょう。 ドーム側に少し向かうと大正タグボートと言って川沿いにお洒落な居酒屋が立ち並び、多種多様な楽しみ方ができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 平均的な設備は整っていると感じられます。駅はJRも地下鉄もエレベーターで降りることが出来ます。千島公園は広く、日中は常に散歩をする人々をみかけます。 |
治安 |
3 |
メリット | 地下鉄大正駅はとくに綺麗に維持されていると感じます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 京セラドームが徒歩圏内であったり、生活の利便性を鑑みると、住みやすさとのバランスは取れていると思います。 |
2021年12月 大正駅
ピロさん
1件投稿【メリット】 JR環状線の一つの駅と地下鉄鶴見緑地線の2駅から構成されるターミナル駅です。
<……
2021年12月 ドーム前駅
【メリット】 大阪ドームへ行くならここ(現在の名称忘れました)
大きなタンクが見えます。周辺は……
パークハイツ大正橋の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年2月 | 5階 | 1K | 東 | 25.78 | |||||||
2023年10月 | 4階 | 1K | 東 | 25.78 | |||||||
2023年4月 | 4階 | 1K | 東 | 25.78 | |||||||
2023年4月 | 7階 | 1K | 東 | 25.78 | |||||||
2022年12月 | 4階 | 1K | 東 | 25.78 | |||||||
…残り57件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市大正区三軒家東の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市大正区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大正駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 25~25.78㎡|25.43㎡ | 51,571円|6,705円/坪 |
3階~4階 | 23~25.78㎡|25.41㎡ | 51,500円|6,708円/坪 |
5階~6階 | 23~25.78㎡|25.4㎡ | 52,500円|6,840円/坪 |
7階~8階 | 25~25.8㎡|25.69㎡ | 52,470円|6,753円/坪 |
9階~9階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 23~25.8㎡|25.51㎡ | 52,000円|6,743円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 25~25㎡|25㎡ | 52,666円|6,964円/坪 |