下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅の四ツ橋線肥後橋駅まで徒歩10分。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くには家族連れで遊べる大きな公園があったりと、治安は市内の中でも良い方です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観・エントランスは、単身のマンションとは思えないくらい綺麗。セキュリティー(オートロック・監視カメラ)、共用施設。(駐車場・エレベーター・駐輪場) |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | キッチン・浴室(TV完備)は分譲仕様でしっかりしている。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周りにも良心的な価格の飲食店とスーパーが徒歩圏内にあるので、自炊しない人やする人にも便利な地域です。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小さいお子様がおられる方は小学校や幼稚園も近くにあり、家族連れで遊べる公園もあるので、とても良い。年に何回か、家族向けのイベントもやっているので楽しめます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大阪メトロ四つ橋線の肥後橋駅から徒歩7分程度。1駅で西梅田ですし、難波方面にも出れるのでアクセスはとても良いです。個人経営の飲食店も多く、ご飯には全く困りません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ちょっとした買い物なら、徒歩1分でセブン、ファミマ、ローソンがあります。ちゃんとした買い物なら、ライフが徒歩5分の場所あるので大変便利です。飲食店については、徒歩10分内エリアは口コミサイトでも高評価のイタリアンや中華、フレンチなど様々なお店があるので困りません。少し頑張って15分くらい歩けば、飲食店がさらにひしめき合う福島エリアにも行けます。その他のお買い物も、電車に乗って1駅で梅田に出れるのでお買い物には困らないと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
アクセスは最高です 最寄りは四つ橋線肥後橋駅、もう少し歩けば本町駅(御堂筋線、中央線、四つ橋線)があるので梅田、難波へのアクセスは容易です バス停も土佐堀一丁目駅が徒歩数分です |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近所に靱公園があるのが最大の特徴です 他には小綺麗な飲食店やセレクトショップなど雰囲気はいいです |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 入ってすぐのエントランスは豪華です 個室のコンパクトさとミスマッチな印象はありますが、テンション上がります |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数の割に古さを感じさせないキッチンや壁紙です お風呂にもテレビがついていました |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
飲食店はかなり多いです チェーン店はありませんが、口コミサイト上位のイタリアンやラーメン屋がひしめき合っていて開拓が楽しいです スーパーもライフがすぐ近くあります |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近くに消防署があります ただサイレンが気になる距離ではありません |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オフィス街のため飲食店がたくさんあり、充実しています。スーパーもクリーニング屋さんも近くにあり、とても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 豪華なエントランス。駅近物件。オシャレなエリア。生活もしやすい。大通りに面してないため騒音もない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【淀屋橋駅・大江橋駅に対する口コミ】 京阪線と地下で繋がっており、地上に出ず乗換可能。北浜方面、中之島方面が徒歩圏内の為とても便利です。改札前に薬局やドトールコーヒーがある。改札内にあるトイレは広く、女性用は化粧直しのスペースもしっかりあるので助かります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【淀屋橋駅・大江橋駅に対する口コミ】 京阪本線の始発駅であり、ビジネスマンなどの乗降が特に多い。大阪メトロとの連絡駅でもあり、乗り換えも数分で出来るなど非常に便利。 隣の北浜駅とは地下通路で繋がっている。大阪市役所や大阪府立図書館へ行く際に近くまで地下でいけるので夏場などは重宝する。 中之島へも京阪が通っているが、この駅から歩いて向かう人も多い。 駅をあがって橋を渡っていくと桜の季節には桜並木が見え、風情がある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 本町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ミナミにもキタにもすぐに行けて中継点になるような駅で利便性が高い、且つ御堂筋線ほど混んでないのもメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し歩けば堀江や船場、心斎橋などのオシャレなお店も多い所に行けるのが良いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 競争も激しくて入れ替わりも速いので、続いているお店は基本的に美味しい所が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都会ではありますがファミリー層も多く子供を育てやすい環境だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 人目が多いぶん犯罪に巻き込まれそうになっても誰かしらの目があるので、そこはメリットかな。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性は良いですし、キタやミナミに比べても全然住みやすい環境だと思います。 |
2022年3月 淀屋橋駅
【メリット】 odonaという複数の会社のオフィスと飲食店や本屋が入った商業施設が駅近くにある。ビジネス……
2021年10月 本町駅
【メリット】 こちらの駅の中には沢山の施設があるわけではなく、コンビニがある程度です。
ですが……
2021年10月 淀屋橋駅
【メリット】 京阪電車と地下鉄があるので便利。雨に濡れないので、電車の乗り換えもしやすいし良いと思います……
2019年2月 本町駅
【メリット】 この本町駅は目立った商業施設はありませんが駅を降りてすぐに色んな店が軒を連ねてて買い物にも……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
カイセイ江戸堀とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 大阪市西区ランキング ![]() ![]() (458物件中) 肥後橋駅ランキング ![]() ![]() (88物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
肥後橋駅 徒歩5分
本町駅 徒歩10分
淀屋橋駅 徒歩11分
『肥後橋駅』 京阪中之島線 大阪メトロ四つ橋線
『本町駅』 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ四つ橋線 大阪メトロ中央線
『淀屋橋駅』 京阪本線 京阪中之島線 大阪メトロ御堂筋線
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目26-24 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2005年12月
79戸
日勤
所有権
商業地域
大阪市立西船場小学校
大阪市立花乃井中学校
●オートロック ●「ライフ」約830m ●「江戸堀東公園」約100m ●「永田医院」約330m ●「大阪江戸堀郵便局」約150m ●「サンクス」約150m ●「ローソン」約220m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
新築マンションはいいことだらけ!メリットがたくさんあって大満足...
初めての不動産購入はわからないことがたくさん。何がわからないか...
不動産購入では、自ら能動的に情報取得を行う必要があります。 有...
最近では建売物件も完成前から売り出され、着工前であればある程度...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。