クレートアドバンス
クレートアドバンスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪神本線/野田駅 徒歩1分
-
利用可能路線
『野田駅』 JR東西線 阪神本線 大阪メトロ千日前線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市福島区大開1丁目15-30 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
4階建
-
築年月
1999年12月
-
総戸数
4戸
-
小学校区域
大阪市立大開小学校
-
中学校区域
大阪市立野田中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「クレートアドバンス」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
クレートアドバンスの口コミ・評判
2022年4月
ゆでたまごさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 野田阪神駅徒歩一分の好立地のため近隣のイオンで買い物に困ることはない。また梅田まで阪神線で急行一駅、千日前線で難波まで一本。ほかに東西線もある。JR野田も十分徒歩圏内。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
1 | メリット | 区役所がすぐそばの立地で警察署、消防署も近い。昼間は人は多いものの比較的静か。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
1 | メリット | 一見してマンションではないので変な勧誘は全く来ない。意外と虫もいない。猫が飼える。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 部屋は大変綺麗で上階の音などもめったに聞こえない。窓が二重でエアコンのききもよい。玄関とリビングに扉があるので猫を飼っていても安心。システムキッチンも使いやすい。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | ウイステ、イオンタウンがあり日常の買い物には困らず、近くの商店街も特に果物が安くていいものが多い。飲食店も良い店がたくさんあり、特に居酒屋には事欠かない。少し淀川駅向きにいけば美味しいパン屋と大きいコーナンがある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 学校は近くにあるし、千鳥橋方面に大きな病院もある。何しろ駅前なので大体の施設は揃っている。区役所は徒歩数分。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 海老江駅
くろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪神野田駅、大阪メトロ野田阪神駅が連結されており、非常に便利です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 関西スーパー、イオンが近くにあり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にマクドナルドや、やよい軒など利用しやすいお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が多く、図書館も駅近くにあり子育てしやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くは夜でも人がそこそこおり、不安に思ったことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 海老江駅から5~10分あるけば環状線野田駅もあり、場所によっては4沿線使える。 |
2024年2月 海老江駅
まきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪に近く、また、阪神と地下鉄の駅も近いので非常に利便性がいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにイオンがあり、日常品や食料の買い出しはすべてそこで済ませられる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近にたい焼き屋さんがあるのがよかった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供はいないのであまり意識したことなかったが、家族住まいが多い地域だったので、充実していたんだろうなあと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 特に変な人を見かけたことはなかった。駅近に交番もあるので安心。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 大阪が近く、利便性が抜群にいい。住んでいて困ったことはなかった。 |
2023年9月 海老江駅
maさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 野田から梅田までは阪神電車の急行で1駅、普通で2駅なので、とても便利です。神戸の方にも行きやすいですし、地下鉄の野田阪神駅も同じ場所にあるので、難波などにも1本で行けたり利便性はかなり高いです。近くにJRの海老江駅もあるので路線は多いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にはウイステというやや大きめのイオンがあって百均や薬局やカフェも入っていて外出の行き帰りに寄れるので便利です。本屋も駅の高架下にあります。病院や歯医者や区役所も徒歩圏内です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の高架下や駅前のウイステにチェーン店の飲食店がたくさんあって安く手早く食べれるので良いです。タリーズやスタバも近くにあるのでちょっと一息もできます。福島方面にいけばグルメ激戦区といわれるだけあり有名な飲食店もたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園や学校や塾などもあります。公園もいくつかあります。そこそこ遊具がある公園もあり利用者も多い印象です。 |
治安 |
4 |
メリット | ファミリー層が多く住んでおり、治安も良いです。大通りがあるので街頭も多く夜でも明るいです。駅周辺は綺麗で静かなほうだと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 梅田から近いにも関わらず都会すぎない住みやすさがあり、家賃相場も安くはないですが低めではあると思います。新しい建物も増えていて、人気のエリアです。 |
2022年1月 海老江駅
【メリット】 駅の目の前に大型スーパーがありパン屋さん、薬局、飲食店、銀行や少し歩けば商店街もあって栄え……
クレートアドバンスの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年3月 | 4階 | 2LDK | 南 | 45 | |||||||
2024年3月 | 4階 | 2LDK | 南 | 50 | |||||||
2024年3月 | 4階 | 2LDK | 南 | 52.92 | |||||||
2024年3月 | 4階 | 2LDK | 南 | 50 | |||||||
2021年12月 | 3階 | 2LDK | 南 | 50 | |||||||
…残り23件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市福島区大開の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市福島区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■海老江駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | 50~53㎡|51.36㎡ | 91,923円|5,919円/坪 |
4階~4階 | 45~53㎡|51.1㎡ | 92,333円|5,992円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 45~53㎡|51.22㎡ | 92,142円|5,958円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |