-
エスレジデンス福島ラグゼの外観
-
エスレジデンス福島ラグゼの外観
-
エスレジデンス福島ラグゼの外観
-
エスレジデンス福島ラグゼの外観
-
エスレジデンス福島ラグゼの外観:S-RESIDENCE福島Luxe 外観
-
エスレジデンス福島ラグゼの外観:外観・土地
-
エスレジデンス福島ラグゼの外観:外観・土地
-
エスレジデンス福島ラグゼのエントランス
-
エスレジデンス福島ラグゼのエントランス
-
エスレジデンス福島ラグゼのエントランス
-
エスレジデンス福島ラグゼのエントランス
-
エスレジデンス福島ラグゼのエントランス:S-RESIDENCE福島Luxe エントランス
-
エスレジデンス福島ラグゼのエントランス:エントランス
-
エスレジデンス福島ラグゼのエントランス:ロビー
-
エスレジデンス福島ラグゼのエントランス:ロビー
エスレジデンス福島ラグゼの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR大阪環状線/福島駅 徒歩5分
JR東西線/新福島駅 徒歩10分
JR東海道本線/大阪駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『福島駅』 JR大阪環状線 JR東西線 阪神本線
『新福島駅』 JR大阪環状線 JR東西線 阪神本線
『大阪駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線 阪神本線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR大阪環状線 JR東西線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ四つ橋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市福島区福島7丁目22-9 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
15階建
-
築年月
2007年3月
-
総戸数
178戸
- 分譲会社
-
小学校区域
大阪市立上福島小学校
-
中学校区域
大阪市立下福島中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
エスレジデンス福島ラグゼの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
エスレジデンス福島ラグゼの口コミ・評判
2012年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
2008年から3年住みました。当時まだ新築だったこともありますが、とにかく綺麗で静かです。廊下も全てカーペットで人の靴音なども気になりません。室内の防音もよかったと思います。 オートロックも鍵をあてるだけで開くので荷物が多い時には便利。 お風呂場には室内乾燥機がついているので、ここで洗濯物はしっかり乾きます。 退出のとき、たばこのヤニでけっこう壁を汚しましたが、3年済んだこともあり、かなり考慮してくれました。思ったよりも敷金が戻ってきたので嬉しかったです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
常に清掃の方がおり、綺麗に保ってくれています。 エントランスや老化など、汚れているところはあまり見たことがありません。 ゴミ捨て場も、ちゃんと扉&鍵つきでけっこう広いので外観を損なうこともありません。(時々マナーのない捨て方をする方もいましたが・・・) 友人もはじめてくると「え!?なんかすごい綺麗なマンションだね!」とたいていびっくりされていました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
福島駅からであれば、全然歩ける距離です。 食べ物やさんも多く、カフェやスーパー、コンビニ、薬局などなど、すべて徒歩か自転車で行ける範囲に揃っています。 梅田や大阪駅周辺まで自転車で10分という立地も魅力です。大手の電気屋もあり、自転車で行けば持ち帰りも楽々です。 マンションの目の前は緑の多い公園で、息抜きもできてよかったです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
無評価 | メリット | 子供がいないのであまり意識していませんでしたが、自転車でいける範囲に、小学校や幼稚園が揃っていたように思います。よく小学生が歩いているところや、幼稚園児の送り迎えをしているお母さんを見かけました。病院も多くあるので安心ではないでしょうか。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | JR環状線福島駅から10分弱、梅田までも徒歩で20分で行けるためとても便利です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年4月
たかちんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 10件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 築年数はそれなりに経っていますが、きちんと清掃されておりとても綺麗です。部屋の広さよりも綺麗さや便利さを大事にされる方であればとてもオススメです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 大阪駅
ぽぽぽさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 阪神電車などのほかの電車との乗り換えも簡単に行える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | たくさんの商業施設が集まっているから何でもそろう。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋などから若者向けのお店まで幅広い種類の飲食店が集まっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターやエスカレーターなどは基本どこにでもついている。高層マンションが多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅やヘップファイブなどのショッピングモールは基本とてもきれいにされている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 済んでいたことはないが、家賃などはとても高いと思う。社会人の一人暮らしなら便利な立地だと思う。 |
2023年7月 大阪駅
いぶトリオさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスロータリーやその他電車の交通にも行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物の施設なども整っており、お土産に買って帰る人もいる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も充実しており、有名なお店がたくさんあり、とても人気 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 車椅子を使う人や体の不自由な人などが使えるように誰でもトイレがある |
治安 |
5 |
メリット | 駅の近くに交番がありもし何かあれば駆けつけてくれる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通弁の整った場所なのでとても住みやすい |
2023年6月 福島駅
kazuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪の環状線福島駅は、JR大阪駅まで近くアクセスの良さが魅力です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 電車が多く、駅付近には病院やテレビ局、日本郵便局などがあり商店街も多いエリアです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 商店が多く、カフェやパン屋、餃子の王将などがありファミリーに人気です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 梅田界隈まで近く、USJや難波エリアも早く行けます。利便性は良くバス、自転車でも利用しやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅付近は、街灯も多く明るく店も開いていて女性も不安は少ない感じです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ワンルームマンションなら、3万円代からあり1人暮らしにはおすすめです。マンションが多いので、他府県から移住するファミリーもいます。 |
2022年2月 大阪駅
【メリット】 jrの東西線は尼崎・宝塚・三ノ宮方面が1番線、京橋・四条畷・松井山手方面は2番のりばになり……
エスレジデンス福島ラグゼの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年2月 | 5階 | 1K | 25.35 | ||||||||
2023年2月 | 14階 | 1K | 25.42 | ||||||||
2022年7月 | 11階 | 1K | 25.35 | ||||||||
2021年12月 | 9階 | ワンルーム | 南 | 27.93 | |||||||
2021年12月 | 6階 | 1K | 西 | 25.35 | |||||||
…残り423件 |
|||||||||||
平均 | 9階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市福島区福島の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市福島区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 14.03~27.93㎡|25.22㎡ | 70,296円|9,269円/坪 |
4階~6階 | 25.08~27.93㎡|25.71㎡ | 71,657円|9,221円/坪 |
7階~9階 | 25.08~27.93㎡|25.53㎡ | 72,891円|9,445円/坪 |
10階~12階 | 25.08~27.93㎡|25.48㎡ | 74,000円|9,604円/坪 |
13階~15階 | 25.08~27.93㎡|25.42㎡ | 75,310円|9,795円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 25.08~27.93㎡|26.12㎡ | 72,303円|9,169円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 14.03~27.93㎡|25.33㎡ | 73,282円|9,576円/坪 |
北・北東・北西向き | 25.08~25.42㎡|25.41㎡ | 72,562円|9,440円/坪 |