エルプラド京橋の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京阪本線/京橋駅 徒歩5分
大阪メトロ谷町線/都島駅 徒歩9分
JR東西線/大阪城北詰駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『京橋駅』 JR片町線 JR大阪環状線 JR東西線 京阪本線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
『都島駅』 大阪メトロ谷町線
『大阪城北詰駅』 JR東西線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市都島区都島南通2丁目1-8 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
1983年2月
-
総戸数
-
小学校区域
大阪市立桜宮小学校
-
中学校区域
大阪市立桜宮中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「エルプラド京橋」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
エルプラド京橋の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
エルプラド京橋の口コミ・評判
2019年8月
ねねさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
駅周辺に飲み屋や飲食店・商店街があり外食には事欠かない 梅田・天王寺に乗り換えなしで行くことができて便利 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
工場が近くにあるが騒音はうるさいわけではないので夜は静か ややこしい自治会などの活動はないのでそういった活動がしたくない人には便利 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 宅配ボックスが設置されており昼間不在でも荷物の受け取りが便利 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 日照は良く、夏は夜に干せば翌朝には乾いていることがほとんど |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
徒歩圏内に食品スーパーが多数あり(ライフ・万代・業務スーパー)買い物には事欠かない 商店街もあり総菜を買いたいときも選択肢が豊富 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
小学校・中学校や救急病院は近くにあり問題ない 都島区役所も徒歩圏内でやはり便利 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年6月
ほさあさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 京阪電車、大阪環状線、大阪メトロの3路線が使えるのがすごく便利です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年6月
wtkmmmさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 建物周辺には公園もあり、コンビニや商店街なども徒歩圏内にあります。治安もよく安心して過ごせます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年5月
けんたさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 京橋駅から徒歩7〜8分で便利です。近くに商店街やスーパーもあるので車がなくても生活しやすいです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 京橋駅
マさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR環状線や京阪線、長堀鶴見緑地線と複数の路線を利用できるため便利である |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 京阪モールでは化粧品から服、スーパーや雑貨屋などあり便利である |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多くの大衆居酒屋やラーメン屋があり楽しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 区役所や公園など徒歩圏内にあり便利である |
治安 |
4 |
メリット | 駅員さんも親切で分からないことがあれば親切に教えてくれる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 学生の立場として、ドラッグストアなどは比較的安い気がしてよく使用している |
2023年6月 京橋駅
ゆらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JR東西線、大阪環状線、京阪が繋がっていてどの線もよく使うから必須。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 様々なバリエーションの商業施設が多く、買い物に適している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 美味しい喫茶店や、大手チェーン喫茶店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅のトイレの設備は整っているというふうに感じた。 |
治安 |
2 |
メリット | 人が1日を通して多くいるため人が少なく危険というところは少ない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 都会的な場所なので駅からいろんな場所へ行ける。 |
2022年11月 都島駅
まーみんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 梅田からもアクセスが良い(地下鉄谷町線で東梅田駅より約6分) 梅田方面からの電車は、都島駅終点の電車も運行している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に24時間営業しているスーパーやコンビニ、飲食店、カラオケもある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルド、なか卯、吉野家、ミスド、CoCo壱等、有名チェーン店有り。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園も多い。都心にも関わらず、自然も多く、公園も多い。 |
治安 |
5 |
メリット | JR桜ノ宮駅周辺(中野界隈)はあまり治安が良くないが、善源寺町や友渕地区は治安が良い。 駅前に交番あり。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 梅田からもアクセスが良く(自転車でも可能)、ファミリー層も住みやすい。 都島で生まれ育った人は、結婚後都島に戻ってくる人も多い。 |
2021年11月 京橋駅
【メリット】 JR環状線と京阪電車と地下鉄に乗る事ができる為人流がとても多く、たまに連絡広場で献血や新商……
エルプラド京橋の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | ワンルーム | 西 | 26 | |||||||
2024年11月 | 7階 | 1LDK | 東 | 53 | |||||||
2024年11月 | 9階 | 1LDK | 東 | 53 | |||||||
2024年10月 | 2階 | ワンルーム | 東 | 26 | |||||||
2024年5月 | 2階 | 1LDK | 西 | 45 | |||||||
…残り276件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市都島区都島南通の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市都島区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 26~53㎡|28.97㎡ | 51,842円|5,979円/坪 |
4階~5階 | 26~45㎡|32.57㎡ | 57,980円|5,941円/坪 |
6階~7階 | 45~53.09㎡|49.36㎡ | 83,000円|5,560円/坪 |
8階~9階 | 26~53㎡|47.58㎡ | 81,861円|5,716円/坪 |
10階~11階 | 45~53㎡|48.15㎡ | 82,787円|5,681円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 26.01~53.09㎡|29.09㎡ | 52,666円|6,047円/坪 |
東向き | 26~53㎡|33.54㎡ | 59,598円|5,944円/坪 |
西向き | 26~53㎡|43.62㎡ | 74,349円|5,663円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |