下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
5件の投稿があります
5件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
カンタコートは、大阪メトロ谷町線の都島駅から徒歩2分程にあります駅から近いマンションです。 駅周辺には都市銀行、コンビニ、ファーストフード、スーパーマーケット等があり、とても便利な場所です。 具体的には、銀行:りそな銀行、三菱東京UFJ銀行、コンビニ:セブンイレブン、ファミリーマート、ファーストフード:マクオナルド、モスパーガー、ミスタードーナッツ、スーパーマーケット:ライフ、関西スーパー、マルハチ等 梅田迄は、電車で3駅(約8分程)と都心部へもとても近いです。朝の通勤ラッシュは混みますが、都島駅発の電車もありますので、通勤時も座って目的地まで行く事ができます。駅からマンションまでは、大きな通り沿いを歩きますので、人通り車通りも多く、また近いという事もあり、夜道も安全です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | マンションは、大きな通沿いに建っているので、車の走行は多いのですが、車の音などでうるさく感じる事はありません。また、春は桜の名所、桜ノ宮の毛馬公園まで徒歩圏内、夏は日本の三大祭の一つ天神祭を楽しめます。小学校も近くにあり、独身の方から子育て世代、高齢者の方々まで暮らせる街だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 定期的に外観の工事などもしていて、また共用部の掃除も行き届いていると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | カメラ付きインターホン付きなので、女性一人暮らしでも安心です。玄関とベランダが、部屋の広さの割には広々としていると思います。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | スーパーは、ライフ、関西スーパー、マルハチなどがあり、私はライフをよく利用しています。また、手作りパン屋さんも多く、「マルルー」というパン屋さんがお気に入りです。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 私は独身なので、詳しくわかりませんが、近くに保育所、小学校、子育て支援センターもありますので、子育てしやすい場所だと思っています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
とても駅から近くて便利です。 街灯もありますので、夜道も歩けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 立地→近くに駅やマック、なか卯等多数の飲食店、塾や整骨院等も充実しております。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 綺麗にされているんだと思います。 ペットは不可なので、アレルギー持ちの方は安心できるかと思われます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 日当たり良好、部屋も実際住んでみると広く感じます。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 自分はマックが好きなのでマックが近いと言う点が有難いです。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 病院は種類が沢山あるので、助かるんではないかと思われます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
大阪メトロ谷町線の都島駅まで、徒歩2分位です。 大阪の中心部梅田へは、都島駅から3つ目に東梅田駅がありますので、とても便利です。 都島駅周辺には、りそな銀行、郵便局、マクドナルド、ミスタードーナツ、モスバーガーの他に、すき家、なか卯、居酒屋、焼肉屋さん、ラーメン屋さん等あり、セブンイレブンやファミリーマートもあります。 スーパーは、デイリーカナートイズミヤ、マルハチ、ライフなどがあります。 最寄駅周辺は、とても便利なところです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
少し歩けば、桜の名所でもあります桜宮毛馬公園があります。 桜のシーズンは勿論ですが、それ以外でも、ジョギングやウォーキングをするのにとても気持ちの良い場所です。 夏には天神祭の花火を見る事ができます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | エントランスも綺麗に清掃が行き届いています。 マンション入口は、オートロックなので安心です。 宅配ボックスもありますので助かっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 10年以上住んでいるので、色々な箇所で経年劣化により故障したりしますが、管理会社の対応が早く、親切です。 部屋の広さのわりに、比較的ベランダや玄関は広いです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
近くにはあるスーパーは、ダイエーグルメシティ、デイリーカナートイズミヤ、ライフ、マルハチなどあり、便利です。 ドラッグストアも、キリン堂、スギ薬局があります。 ほっかほか弁当やオリジン弁当もあり、便利です。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 小学校が近くにあり、病院も個人病院から、大阪市立総合医療センターという大きな病院があり、安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
最寄り駅は、大阪メトロ谷町線都島駅になります。マンションから徒歩約2分位です。 駅周辺は、りそな銀行、24時間営業のスーパーもあり。コンビニ、病院、ファストフード、ファミレス等あり、とても便利なところです。 大きな通り沿いにあるマンションで、最寄駅からも近いので、夜遅くても怖い思いをした事は一度もありません。 大阪の中心地、梅田までは、最寄駅から3駅で東梅田駅に到着します。 自転車でも行く事ができる距離です。気候の良い季節は、運動がてら梅田まで歩く事もあります。 約1時間弱位かかります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
マンションから10分程歩けば、桜の名所でもある桜ノ宮の毛馬公園が近くにあります。 天神祭で有名な大川沿いになりますので、散歩やジョギングにはとても良い場所です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 全体的にコンパクトでシンプルなデザインです。 オートロックで共用スペースの掃除も行き届いています。 宅配ボックスも無料であり、とても助かっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | ベランダが南向きにあり、とても暖かく明るいです。 隣の声もほとんど聞こえず、プライバシーは守れています。 1Kのコンパクトなお部屋ですが、バストイレは別、洗濯機置き場も室内にあり、ベランダもそこそこのスペースがあります。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
スーパーは、自転車で10分以内に、ライフ、関西スーパー、マルハチ、デイリーカナートイズミヤ、ダイエー等があり、私はデイリーカナートイズミヤをよく利用しています。 自転車で3分位の距離です。 都島ベルファという商業施設が、自転車で10分以内にあります。 ダイソー、ユニクロ、マツキヨ、ABCマート、エディオン、他フードコートなども入っています。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
子育てをしていないので、学校の事はわかりませんが、総合病院は近くにあります。 大阪市立総合医療センターで、徒歩でも5分程です。 後は、天神祭を歩いて見に行けます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
最寄駅周辺には、コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート)、銀行(りそな、UFJ)、スーパー(ライフ、関西スーパー)、ドラッグストア(キリン堂)、ファストフード店(マクドナルド、ミスタードーナツ、モスバーガー)、病院(総合医療センター)、100円ショップ(ダイソー)等あり、とても便利です。 地下鉄谷町線都島駅が最寄駅で、マンションまで徒歩2分程の好立地。梅田までは谷町線で約6分程です。朝の通勤時は混みますが、都島発の電車もあります。 駅からマンションまで、大きな通り沿いの歩道を歩きますので、明るく安全です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
周りは、マンションや店が立ち並んでいます。 閑静な住宅街とまではいきませんが、少し歩くと大川があり、花見の名所、桜ノ宮の毛馬公園もあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | シンプルでモダンなタイプのエントランスで、清掃も行き届いています。 セキュリティーは、監視カメラ、オートロックがありますので、安心です。 駐輪場代は別途かかりますが、マンションの中にあります。無料の宅配BOXがありますので、便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 日中はとても明るく過ごしやすい。築10年以上は経っていますが、比較的新しく綺麗です。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 徒歩、自転車圏内で、スーパーや飲食店、ショッピングモールがありますので、とても充実しています。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 近くに学校や病院、区役所などがあります。私は独身なので、子育ての事はわかりませんが、お祭りやハロウィンの時など、とても子供たちが楽しそうに参加しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月 野江内代駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 梅田まで4駅で出られること。天神橋筋6丁目が2駅なことも良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 関西スーパーやコーナン、ダイソーが近くにあり、生活必需品は買い揃えられること。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 風風というたこ焼き屋さんが駅近(ほぼ隣接)なのが良い。最近はトリノミリョクという唐揚げの美味しいお店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や公園は近くにたくさんあるので良いと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな道路があるため、夜間でもそこを通ると安全である。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価はそれほど高くないにも関わらず、梅田などの繁華街に出やすく利便性が高いため、コストパフォーマンスは良いと思う。 |
2022年2月 都島駅
【メリット】 都島の大きな交差点の4角に出口があるので行きたい方面への出口が分かりやすい。エレベーターが……
2020年2月 桜ノ宮駅
【メリット】 梅田から5分程のアクセスでとても便利で都会です。駅を降りると春は川沿いが桜並木になりとても……
2019年12月 野江内代駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーや薬局、歯医者があり仕事終わりに寄って帰れるのでとても便利です。駐輪場の……
2018年6月 都島駅
【メリット】 駅は地下にあり、降りるための階段入り口が数ヶ所設けられています。降りていくと三台程の切符販……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、カンタコートと似ている物件を無料でお知らせします。
● カンタコートと 同じ沿線 の物件
● カンタコートと 似た間取り の物件
● カンタコートと 同じくらいの賃料 の物件
● カンタコートと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
カンタコートとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
都島駅 徒歩1分
桜ノ宮駅 徒歩6分
野江内代駅 徒歩15分
『都島駅』 大阪メトロ谷町線
『桜ノ宮駅』 JR大阪環状線
『野江内代駅』 大阪メトロ谷町線
大阪府大阪市都島区都島北通1丁目2-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下3階付8階建
2005年12月
21戸
大阪市立都島小学校
大阪市立都島中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
戸建が良いというご主人を説得のうえマンション購入へ。時には意見...
理想の住まいを手に入れるために、ハウスメーカーの選択、家の仕様...
不動産ディベロッパーや、マンション分譲事業も手掛ける大手企業な...
不動産は安い時期に買って高い時に売れるような想定で買うのがベス...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。