下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が6件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が6件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が6件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が6件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
6件の投稿があります
6件の投稿があります
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅からの道がフラットで徒歩10分程度。駅周辺にはスーパー等の店がある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 自然が多く、大きな公園が徒歩圏内にいくつかある。閑静な住宅街で夜は静か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 低層階のため、エレベーターを使用しなくても最上階まで上がるのに苦にはならない。24時間管理人常駐のため、セキュリティーも問題なし。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 室内の段差はなく、小さい子供がいても安心できる。隣の騒音等は全く気にならない。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 徒歩圏内にスーパーやドラッグストア、大型書店があるため、日常品の購入には困らない。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 近くに病院はあり困らない。また市役所の出張所も駅近くにあり行政の手続きも問題なし。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅から平坦で徒歩でも10分かからない程度。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 新しい街なのですべてが綺麗だし、歩道も広い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 常にきれいに保たれていて管理人さんたちも感じが良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たりがよく冬でも日が当たると暖かい、設備も問題なし。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | スーパーやドラッグストア、レストランは駅前にある。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 小学校はきれいだし評判が良い。マンションのイベントも色々ある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅までの道はほぼフラット。周辺にはスーパーやショッピングモールなどが集中している。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 閑静な住宅街にあり、昼夜を通して静かな環境で過ごすことができる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 低層階住宅がいくつか並んでいる構造のため、安定感がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 部屋内は完全にバリアフリー設計となっている。また隣接部屋の声などは全く気になりません。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 徒歩圏内にスーパーや大型書店があり、買い物にはあまり困らない。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 周辺の幼稚園の送迎バスがいくつかマンションまできてくれる。病院等も周辺には多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄駅(若葉台)周辺にはスーパーや家電量販店、大型書店などがあり、仕事帰りに買い物をするには便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 近くにはBBQができる大きな公園などがあり、自然は豊か。周辺は閑静な住宅街で夜は非常に静か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 24時間管理やフロントサービスなど人による対応は充実している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 部屋の向きにもよるが、リビングには大きな窓があり、朝から部屋が明るい。室内段差はほぼなし。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | スーパーやドラッグストアが徒歩圏内で買い物には問題なし。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | マンションに幼稚園の送迎バスが来るため、安心して通わせられる。マンション内のイベントもたまにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
ヤオコー、DAISO、コルモピアが揃っている。駅舎があるので、終電が遅くまである。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 住宅街ばかりで、深夜になると車が全く走っていないので静か。虫が全然いない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 最上階が5階の低層マンションだが、エレベーターはあるので、行き来が楽。落ち着いた雰囲気。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | コンロや床などを選ぶことができたので、自分好みのカスタマイズが出来た。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 電気屋が3つもあるので、物によって安いところを探して得ることができる。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 5分くらい歩いたところに大きい公園があり、カフェもあるので、親と子でそれぞれのんびりとした時間が過ごせる。縄でできた、かっこいいジャングルジムがある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | スーパー、家電量販店、大型書店があり、会社帰りに買い物がしやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 緑や公園が多く、自然が豊か。電柱がなく景観が良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 常に清掃されており、清潔感がある。高層マンションではないため、階段でも上り下りできる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 隣人の音はほとんど聞こえないため、静かな環境で過ごせる。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 徒歩圏内にスーパーや家電量販店などがあり、日常生活の買い物には困らない。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 病院、市の出張所が近くにあるため困らない。歩道が広く、子供と安心して散歩ができる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【若葉台駅に対する口コミ】 駅周辺にスーパーや飲食店、ダイソー、ホームセンターなど必要な店舗がそろっている。郵便局や銀行、病院もあるので生活に便利。駅前はきれいに整備されていて子供と散歩しやすい。乗降客数が少ないので比較的静かです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 若葉台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅周辺にいろんな店がある。 人の治安がほかにくらべていい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 美容院や理容院などの髪を切るところが充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 寿司屋や、居酒屋などのいろんな世代がいけるところがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安がよく、ちかくに幼稚園や保育園がある。 |
治安 |
5 |
メリット | ごみなどはほぼなく、犯罪も全然起きないので治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近のマンションやアパートがあり、住みやすい。 |
2023年8月 若葉台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | そんなに騒がしくない。 自然が多い。バスの利便性は良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 郵便局などがあるので便利。 大きな本屋もあるので便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前に食べるところはある。有名チェーンなので当たりハズレはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 充実している。子供が遊ぶ場所も、まぁまぁある。 |
治安 |
4 |
メリット | 静かな環境と緑が多いので子育てにはいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 子育てにはいい環境だと思う。 のびのびと育てやすい環境。 |
2023年5月 若葉台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 若葉台駅周辺にはスーパーやドラックストア、家電量販店など日常的な買い物には困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 三和、ヤオコーなどのスーパーや、ヤマダ電機、ノジマ電機、K's電機などの家電量販店、ドラッグストアが密集しているのであちらこちらと買い周りやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | かっぱ寿司や餃子の王将など価格帯の安いお店が多いので日常的に気軽に使えるお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 遊歩道があり、子どもを遊ばせるにはいい場所だと思う。 駅からクルマに接触することなく、若葉台公園という大きな公園まで行けるので安心できます。 |
治安 |
5 |
メリット | コレといった事件も聞かないので治安はいいのだと感じます。 交番のお巡りさんが巡回している姿をよく見るのも安心できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から徒歩で行ける範囲に都営や公団住宅も立ち並び、収入が低くても住みやすい。 |
2019年10月 若葉台駅
【メリット】 ・最寄り駅周辺の商業施設:駅から徒歩10分圏内にスーパーマーケットが2件、コンビニが、ロー……
2019年7月 若葉台駅
【メリット】 駅周辺にスーパーや飲食店、ダイソー、ホームセンターなど必要な店舗がそろっている。郵便局や銀……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クレヴィア若葉台パークナードとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 稲城市ランキング
位
【分譲マンション】(199物件中) 若葉台駅ランキング
位
(75物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
若葉台駅 徒歩9分
『若葉台駅』 京王相模原線
東京都稲城市若葉台1丁目33 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
2010年3月
288戸
日勤
東南東
所有権
第一種住居地域
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産購入を伴う住み替えにおいては、物件価格そのもの以外にも各...
予算の関係上、親が所有している既存住宅のリフォームや新規に中古...
子育てのしやすさや土地が残るという意味での資産的な価値を重視し...
不動産は、理由もなく相場より安い物件とうものは出てきません。 安...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。