レオパレスインペリアルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急今津線/逆瀬川駅 徒歩16分
阪急今津線/宝塚南口駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『逆瀬川駅』 阪急今津線
『宝塚南口駅』 阪急今津線
-
所在地(住所)
兵庫県宝塚市亀井町8-68 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
2階建
-
築年月
2007年7月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
宝塚市立末成小学校
-
中学校区域
宝塚市立高司中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
レオパレスインペリアルの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
レオパレスインペリアルの口コミ・評判
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
大阪・神戸まで約1時間程で乗り換えは1回という利便性は良い。徒歩5分程で万代逆瀬川店やダイエー小林店という大きなスーパーやローソン宝塚市役所前店があり便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
閑静な住宅街で治安はよい。街並は近くに末広中央公園という大きな公園があり一人・家族連れ・カップルで気軽に行ける。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 入退室は個別のレオパレスカードでないと一切入室できないことやドアホンに人が映るようになっているので、セキュリティー面は充実している。駐車場は十分スペースがあり、掃除も業者が割とこまめにしている印象がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南西向きで好天時はほぼ一日中日が当たるのが大きなメリット。風呂・トイレ・寝室など建設しまだ10年以内で清潔感があり新しい。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 一番近いのは万代逆瀬川店、徒歩5分程。また、神戸屋や木曽路も併設されている。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩5分程で宝塚市役所があり、行政サービスは充実している。夏には末広中央講公園で宝塚サマーフェスタがある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年5月 逆瀬川駅
たまるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 阪急なのでアクセスがよく、安いです。大阪(梅田)は乗り換え1回で30分弱、280円。三宮もほぼ同じで、乗り換え1回で30分弱、280円。河原町は乗り換え2回で1時間20分くらいかかりますが、基本料金530円に対して、阪急の株主優待乗車券をチケット屋で410円から450円です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近に救急受け入れを売りにしている総合病院(宝塚病院。私立)があります。その他医院はかなり充実しています。日々の買い物には、コープ、コーヨー、いかりがあり、100均はダイソー、セリア、ミーツと揃っています。アピアきたの八百屋さんはコスパ最高です。ドラッグは数年前からミックがあったのですが、つい最近ダイコクがオープンしました。和菓子は木村という地元の老舗があり、私はファンです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 鳥十といういち推しの焼鳥屋があります。普通のメニューを頼んで最高においしいです。単に炭火の力ではないと思います。ロケット開発という変な名前のラーメン屋があります。時間がかかり、捌ける数が少ないのですが、麻婆ラーメンは一度は体験したいおいしさです。うろこというお好み焼き屋は軽い生地が特徴で、魅力的な料理になっています。他にも堂記という中華料理、タキベイクという焼き物スイーツのおいしい店、などなどあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | この地域は宝塚を目指す方のためのバレエ教室が沢山あります。ほぼ個人の教室のようですが、(たぶんタカラジェンヌ在籍中の)芸名がついている場合が多いです。私は子供がいないので看板を見てるだけですが、学習塾が充実しています。大小いくつもあるところへ、最近馬淵教室が進出してきたので、びっくりしました。同様に学校の状況も見た目だけの判断ですが、宝塚第一小学校は非常に立派なグランドを持っており、野球、サッカーなどの活動が充実しているようです(それなりの指導者らしき人が来ている)。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | やや広めに見ても、凶悪な犯罪は聞いたことがありません。宝塚署の不審者情報の効果もあるのか、痴漢等のうわさも聞きません。酔っ払いが迷惑をかけている姿も見たことがありません。私はこれまで20回以上引越しをしてきましたが、この町が一番安心でした。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地の値段は下げ止まった感がありますが、大きな土地が代替わりに伴って分割されていますので、若い世代にも購入可能になったと思います。地元に宝塚歌劇を持ち、京都・大阪・神戸へのアクセスがよく、日常の生活にも大きな不自由はないと思いますので、コストパフォーマンスは良いと思います。 |
2022年2月 逆瀬川駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 改札出てすぐにコンビニやネスカフェがある。駅を出るとショッピングモールみたいな建物があって……
2022年2月 逆瀬川駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅自体が古いので仕方ないことかもしれませんが、古くて改札内1つのわりにはスムーズに改札まで……
2020年5月 宝塚南口駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅を降りたらサンビオラという駅ビルがあり、電鉄系スーパー(阪急オアシス)とローソン100が……
レオパレスインペリアルの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 1階 | 1K | 20.28 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年9月 | 2階 | 1K | 20.28 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年7月 | 2階 | 1K | 20.28 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年5月 | 1階 | 1K | 20.28 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年2月 | 2階 | 1K | 20.28 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
…残り77件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■宝塚市亀井町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■宝塚市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■逆瀬川駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 20.28~20.28㎡|20.28㎡ | 48,725円|7,943円/坪 |
2階~2階 | 20.28~20.28㎡|20.28㎡ | 50,666円|8,259円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 20.28~20.28㎡|20.28㎡ | 48,814円|7,957円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)