リリック芦屋
リリック芦屋の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/芦屋駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『芦屋駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
兵庫県芦屋市公光町 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
5階建
-
築年月
2000年1月
-
総戸数
-
小学校区域
芦屋市立精道小学校
-
中学校区域
芦屋市立精道中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
リリック芦屋の口コミ・評判
2024年6月
ひっこしたいさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | ベランダが公光公園に面しており、眺望がいい。平日昼間は保育園の子供たちが楽しく遊ぶ声が聞こえてくる。阪神芦屋駅を出るとマンションが見える駅近物件で、帰るまでに警察署もあるため安心できる。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年7月
ひっこしたいさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 阪神芦屋から徒歩5分で、少し歩けばJRと阪急も利用できるため便利。電車の音も気にならない。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 芦屋駅
じょじあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 発展していっていてメジャーな店もオープンしていっていてとても嬉しいです。 タクシー乗り場やバス乗り場も充実しています。快速、新快速もとまります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院が近くに揃っていて服屋、ご飯屋などなんでもあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ジャンクフードや和食などいろいろ揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーター、エスカレーターは設置されています |
治安 |
5 |
メリット | 芦屋は綺麗で治安もいいので問題ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅がいろいろあったり自然が程よく豊かだったりします。 |
2023年5月 芦屋駅
yosio1さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR芦屋駅は、芦屋市のJR西日本東海道本線の駅で新快速と快速が止まります。芦屋駅から東の大阪駅まで16分、また西は 三宮駅まで13分と非常に利便性が高いです。また駅の南北にはタクシー広場があり、バスターミナルには、阪急バス、 阪神バス、みなと観光バスなどのバスが止まります。一日の乗降客は約21000人ほどです。上り始発は5時18分、終電は 0時26分、下り始発は5時20分、終電は0時25分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設は駅ビルにモンテメールには、大丸芦屋店、成城石井、スターバックスコーヒー、エディオン、マツモトキヨシ、無印良品などが入っています。また200店以上のお店が入るラポルテには、ファッション、食料品、ビューティー関連 など様々なお店があります。それからコンビニは、セブンイレブンやローソンの店舗も駅周囲にあります。そして公共施設 には、芦屋市民会館や芦屋市民センターなどがあります。医療施設は駅周辺に内科や呼吸器内科、外科などのクリニックが あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はオーガニック料理のお店、ホルモンや韓国焼肉のお店、香港海鮮料理店、フレンチイタリアンレストラン、 フレンチ串揚げのお店、ダイニングバー、鉄板焼き店などバラエティに富んでいます。またマクドナルドやファミレス のロイヤルホストなどもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 就学前児童施設には、はなえみ保育園、小規模保育わかば保育園、コグマキッズルーム、アシヤキンダーハウス、 甲陽幼稚園、芦屋市立潮見幼稚園、芦屋市立西山幼稚園と数も多く充実しています。また公園もJR芦屋駅前広場、 公光公園、松の内公園など多くの公園があるので子供の遊び場には困らないです。さらに芦屋市は乳幼児を持つ保護者が、授乳やおむつ替えのために立ち寄ることが施設の赤ちゃんの駅があり、子育てがしやすいです。そして駅には エレベーターやエスカレーターがあり、トイレは車椅子対応、オストメイト対応でベビーベッドも設置されています。 |
治安 |
5 |
メリット | 芦屋市は高級住宅街として有名で、治安もよく大きな事件が起きることはほぼないです。また住民の防犯意識も高く 対策もしっかりしているので、安心して暮らすことができます。さらに駅前には交番があり警察官も周辺を巡回しているので安全といえます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 芦屋駅周辺の家賃相場は、1LDKで6.80万円、2DKで6.00万円、2LDKで8.60万円と間取りによって異なりますがやや高いです。しかし大阪、神戸などの大都市まで15分ほどと利便性が高く、買い物施設や商業施設の充実や治安がいい落ち着いた静 かな雰囲気など、非常に住みやすいといえます。 |
2023年5月 芦屋駅
なべさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新快速が止まる(三ノ宮まで8分、尼崎まで7分)。バス停は北側の「JR芦屋」と南側の「JR芦屋南口」の2か所あり、北側は各停留所に屋根があるが、南側には今のところ屋根なし。阪急芦屋川へのバスは終日あり本数も多い(1時間に5本~10本)。タクシー乗り場も北側と南側にあるが、天気が悪い時に多くのタクシーが待機しているのは北側。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 芦屋市内では珍しく施設が充実している。駅前施設「モンテメール」「ラポルテ」。施設内に「コープデイズ」「ジュンク堂」、百貨店「芦屋大丸」、ホテル「竹園」、クリニックモールあり。銀行複数あり、郵便局あり。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 一通りの飲食店あり。お弁当屋(?)は開店したり閉店したりでよくわからない。有名なチェーン店としては「マクドナルド」「ミスタードーナツ」「スターバックス」がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 多機能トイレあり(改札口の外側)。改札口を出て北側と南側にエレベーターあり。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番あり、違法駐車の取り締まりなどでパトカーが巡回していることも多い。歓楽街なし。駅周辺は平日に清掃しているのが見かけられ、比較的綺麗。深夜まで開いている店がほぼ無いからか、酔っ払いは花見の時期だけ見かける程度で、治安も悪くない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 電車通勤する場合はかなり利便性が高い。家賃は少し高めだが、通学ではなく通勤が主ならば、JR定期券で元が取れる可能性が高い。尼崎や大阪と比べるとセールなどはあまりないため日用品の物価は高いと感じる反面、変動が少ないため、家計のやりくりはしやすい。 |
2019年8月 芦屋駅
【メリット】 芦屋駅は新快速、快速、普通電車が停車する駅です。大阪と神戸の間に好立地で、どこかへお出かけ……
リリック芦屋の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 3階 | 2LDK | 東 | 53.05 | |||||||
2024年7月 | 3階 | 2DK | 東 | 53.05 | |||||||
2024年6月 | 2階 | 2LDK | 南東 | 57.05 | |||||||
2024年3月 | 4階 | 3LDK | 東 | 57.05 | |||||||
2023年11月 | 2階 | 2LDK | 南東 | 57.05 | |||||||
…残り36件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■芦屋市公光町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■芦屋市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■芦屋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 53.05~57.05㎡|55.2㎡ | 119,653円|7,172円/坪 |
3階~3階 | 53.05~57.05㎡|53.62㎡ | 121,285円|7,482円/坪 |
4階~4階 | 53.05~63.03㎡|56.29㎡ | 121,500円|7,159円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 57.05~63.03㎡|58.24㎡ | 124,000円|7,054円/坪 |
東向き | 53.05~57.05㎡|54.71㎡ | 119,777円|7,246円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |