下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄り駅は徒歩では遠く、坂道で厳しいですが、車やバスを使えば、そう不便ではないと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 静かで、都会の喧騒が鳴く、鳥の鳴き声なども聞こえ暮らしやすいと思います |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 治安は良いといっても、やはりオートロックがあれば、さらに安心して暮らせると思いました |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | お部屋一つ一つが割と広めなので暮らしやすいと思います。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 近くに、スーパーや飲食店等はありませんが、駅周辺には充実しているので問題ないと |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 徒歩圏内に大きな病院やクリニック公園やプールなどもあり、安心して暮らせるとおもいます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄り駅のJR芦屋はラポルテ、大丸等があり充実しています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
閑静な住宅街で周りはマンションが多かったです。 公園が近くにあり、学校の後によく遊んでいました。 市民プールも近いので夏にプールに通うのが楽しみでした。 また私は通っていませんでしたが、テニスコートも近くにあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | 外観は白と緑で爽やかな印象があります。 共用部の椅子に座って同じマンションの友達とよく話していました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 庭がある部屋に住んでいました。庭は結構広くて小さい時は庭で色々遊んでいました。 |
買い物・食事 | 2 | メリット |
近くにはあまり店がありませんでした。 ちょっとした買い物は少し歩けばミニコープがあります。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
朝日ヶ丘幼稚園はすぐ目の前、朝日ヶ丘小学校も近くにあり通学しやすかったです。 病院は近くに耳鼻科、少し歩けば市立芦屋病院があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 芦屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速が停車します。大阪と神戸の中間で、どちらへも行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から直結で買い物できる場所や、大丸、モンテメールなど充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 外観がおしゃれなお店やカフェが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 高齢者も多く住んでいます。駅はバリアフリーになっていて利用しやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 穏やかな街並みで、犯罪はなくて治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アクセスが良く、バスやタクシーも利用しやすいです。 |
2024年7月 芦屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通、快速、新快速全て止まります。阪神阪急もあるので遅延などの振替輸送も対応可能で便利です。駅をおりると開設されたばかりの綺麗なトイレもありますし、ユニクロやセブンイレブン、マツモトキヨシなどの馴染みのあるお店を構えており非常に魅力的です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | モンテメールやマクドナルドがあり便利です! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドやミスタードーナツ、アローツリーがあり魅力的です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多目的トイレやトイレの多さは非常に魅力的です。 |
治安 |
5 |
メリット | お金持ちが住んでいる印象ですので基本は良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や利便性、アクセスもよく住みやすさは抜群です。 |
2024年6月 芦屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新快速が止まり、大阪、神戸方面どちらにもすぐ行くことができるため便利だと思います。新幹線や飛行機に乗るためには少し距離がありますが、不便だと感じることは少ないと思います。駅があまり広くないのでホームはいっぱいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅のすぐそこにDAIMARUがあります。DAIMARUの中にはDAISOやマツモトキヨシがあるので、とても便利だと感じています。安めのスーパーが少ないではありますが、駅からそう遠くないところにスーパーもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅からすぐ近くに夜遅くまでしている居酒屋は多くあります。美味しい店も多いと感じますが、駅すぐそこには家族連れで行けるようなお安めの飲食店は少ない印象です。サラリーマンがいく飲み屋さんのが多いなぁと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 富裕層の方にはとても住みやすい街だと思いますが、山の上の方にはやすいスーパーはあまりありませんし、とにかく坂道が厳しく、車があればどこにでもいける印象です。病院も山の上にありますし、海側に行けば温泉もあるのがいいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いと思ったことは一度もありません。子どもたちもみんな集まって登下校しており、安心してみなさん住まわれているのだなぁと思います。酔っぱらいや、危なそうだと感じる人も見かけたことはあまりないのでいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすいかといえば、山側は富裕層の方はとても住みやすそうです。バスも頻繁に走っているため、結構たくさん乗られています。海側から駅に行くにはバスでは結構時間がかかるため、車がある方が住みやすそうな印象です。 |
2020年4月 芦屋駅
【メリット】 モンテメールという駅直結の商業施設は、2020年3月にリニューアルオープンし、多ジャンルの……
2017年10月 芦屋駅
【メリット】 大阪駅から新快速で約13分、三ノ宮から約8分と、どちらに通勤するにも便利です。駅前にはラポ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
芦屋山ノ手アーバンライフとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 芦屋市ランキング
位
【分譲マンション】(487物件中) 芦屋駅ランキング
位
(422物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
芦屋駅 徒歩20分
芦屋駅 バス10分
芦屋市民プールバス停 徒歩3分
『芦屋駅』 JR東海道本線
兵庫県芦屋市朝日ケ丘町8-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下2階付7階建
1974年7月
95戸
日勤
所有権
第一種住居地域
朝日ヶ丘小学校
山手中学校
●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
新築マンションを購入された方の購入体験記です。 大手2社が共同で...
ハウスメーカーでは販促キャンペーンを行うことがあります。 今回の...
予算的に戸建は無理だからマンション、というエリアも正直あります...
これ以上にないくらいの理想の住まいを手に入れた、と感じている方...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。