甲子園三番町ハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪神本線/甲子園駅 徒歩8分
阪神本線/鳴尾・武庫川女子大前駅 徒歩10分
JR東海道本線/甲子園口駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『甲子園駅』 阪神本線
『鳴尾・武庫川女子大前駅』 阪神本線
『甲子園口駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
兵庫県西宮市甲子園三番町12-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
-
階建て
5階建
-
築年月
2010年3月
-
総戸数
90戸
- 管理会社
- 駐車場数
-
小学校区域
鳴尾北小学校
-
中学校区域
学文中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
甲子園三番町ハイツの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
甲子園三番町ハイツの口コミ・評判
2024年12月
mocoさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅までは平坦な道なので辛くはない。甲子園駅・甲子園口が最寄駅なので阪神とJR両方を使えるのが便利。治安が良く、夜道も街灯があるので、夜道でも怖いと思ったことはない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
虫はあまり発生しなかった。街並みは、閑静な住宅街で、ファミリー層が多く、安心して住むことができた。 小さめの公園が一つ、中ぐらいの公園が一つ、家の近くにあったので、気楽に遊ぶ場所には困らないと思う。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理会社が三井なので対応が丁寧で安心できた。何か問題があれば、管理人に伝えて、すぐに対応してくれる。たとえば騒音が気になった時なども、翌日に掲示板への張り紙、さらに近隣の部屋に注意喚起の手紙を投函してくれたりした。頻繁にさまざまな事柄についての注意喚起の張り紙が張り出されていた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 防音性が有る程度しっかりしてるので、隣の家の声が聞こえることはなかった。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
コンビニとドラッグストアが徒歩4分、スーパーは徒歩2分と近くにすぐ行けるお店が多くて便利。十分強あるけばコロワ甲子園にいける。コロワ甲子園は2023年頃にリニューアルしたので、大変買い物しやすくなった。無印良品、タリーズ、ペットショップ、大きめのスーパー、ドラッグストア、100円ショップなど生活のためのものはほぼ全てここで揃えられる。 飲食店は多く外食派も楽しめる。ただ、ランチは1,000円を超えるお店が多く、気軽にランチにいける場所は多くはない。 チェーンの居酒屋はほとんどなく、一般的な居酒屋でも騒いでいる人は多くなく、とても落ち着いていた。阪神甲子園があり騒がしいイメージがあったが、ファンの人たちが飲んで帰るようなお店がなくて、優勝直後でさえ、駅周辺でも騒いでいる人がいなかった。 美味しくて安いお肉屋さん・八百屋さんも近くにあるので、買い物もしやすかった。お肉屋さんは人気なので、時々人が並ぶほどだった。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
子育てには適した場所。 ファミリー層が非常に多い地域で、近くの公園でたくさんの子供たちが遊んでいる。治安も良いため、安心して遊ばせることができる。近く幼稚園や小中学校もある。 病院について。小児科をはじめさまざまな病院が近くにあるので、困らない。自転車でいけばさらに選択肢は広がるので、良い医者を見つけやすい地域ではある。 買い物について。ララポートも自転車ですぐに行ける場所にあり、キッザニアや子供服のお店もあり、でかける場所が充実している。 車があれば西宮北口ガーデンズやスポーツ用品店、ホームセンター、業務スーパーなどあらゆるお店がすぐに行けるので、とにかく買い物には困らない。 事前について南側に海があり、北側には山があり、自然も楽しめる。子供を育てるには非常に良い場所だと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年12月
じゅんやさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 阪神甲子園を主としてりようしていました」。なんといっても甲子園球場があること、ですが、意外にららぽーとや、スーパー、ドラッグストア、等、各種揃っており生活には困りませんし利便性は高いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周辺は意外と高級住宅地のような雰囲気もあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 清潔に保たれています。管理人さんがしっかりされていました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ファミリーやペットを飼われている方も多いですが音は気になりません。落ち着いて住めます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 困ることなく、なんでも揃っていて利便性は最高でした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | すぐ近くに幼稚園があり、その点は最高です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年3月
じゅんやさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・甲子園駅徒歩圏内 ・甲子園口駅もOK バス完備 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 球場のイベント時は賑やかですが、あまりマイナスイメージはありませんでした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
管理人さんもしっかりしてます。 結構、上品な方が多かったかも?? |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 防音は問題なし。設備は最低限備わっており築年数相応で不便さはありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ららぽーともありますが、コーヨー、セブン、が近くにあり何かと便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幼稚園が近くで◎アットホームでコミュニティも満足。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年12月
トモユキさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
目の前が甲子園!徒歩圏内です。 各種特急も止まり、大阪、神戸へのアクセス◎ |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 買い物にも困らず、生活面は非常に便利です。すぐ近くに幼稚園がある通り、特に問題は無い地区です。管理人さんもしっかりしていました。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 派手さはありませんが、総合的には不満な部分はありませんでした。基本的、それ以上なものが備わっています。とてもキレイです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 左右上下で音に関するストレスは一切ありませんでした。※私は2021年まで6年住みました。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーからドラッグ、コンビニ等が近くにあり生活はしすいですです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幼稚園もすぐ近くにあり、公園も多数あり、ファミリー向けには最適だと思います。文句無しです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年7月 鳴尾・武庫川女子大前駅
弥勒さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新しくなつたこともあって設備がとてもいい案内などがとてもわかりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに商業施設があるため買い物などがとても便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | しばらくいったところにはファミレスなどがたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校が近くに2つ、中学校は1つあるため教育では充実している |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | あまり事件がなく警備も充実しているため安全ではあると思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きい駅でも大きい都市でもない為大都市に比べると安い |
2022年7月 甲子園口駅
あっくんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 神戸三宮と大阪北区に遊びに行く際、乗り換えなしで電車で30分以内で行き来できるところが便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺にはスーパーをはじめ、喫茶店やファーストフード店、食べ物屋さんなどが並んでおり、活気があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店は多いです。値段もそこまで高くなくて古参のお店が多いので味も良いのではないかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園の数は多いです。幼稚園も大きいのが二つほどあり、小学校も近くにあるので子育てするには良い環境でしょう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 甲子園口駅の北と南にはそれぞれ交番があるので、治安はまだ安定していると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 賃貸が多いので、一人暮らしをする人にとっては良い環境だと思います。 |
2021年11月 甲子園口駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅から降りると、北改札と南改札がある。
南改札側は、出てすぐ左手コンビニ、1分以……
2018年3月 甲子園口駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 三菱東京UFJ銀行が目の前にある。また、パンやさん・ドーナツやさん・ケンタッキー・スタバな……
甲子園三番町ハイツの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 2LDK | 東 | 66.98 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 3階 | 3LDK | 南 | 77.24 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 3階 | 2LDK | 西 | 66.98 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 3階 | 2LDK | 西 | 66.98 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 2階 | 2LDK | 東 | 66.98 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り322件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■西宮市甲子園三番町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西宮市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■甲子園口駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 61.52~85.28㎡|73.29㎡ | 141,050円|6,381円/坪 |
2階~2階 | 61~85.28㎡|68.45㎡ | 136,368円|6,617円/坪 |
3階~3階 | 61.52~85.28㎡|70.35㎡ | 139,171円|6,565円/坪 |
4階~4階 | 61.52~85.28㎡|70.89㎡ | 140,828円|6,599円/坪 |
5階~5階 | 61~85.28㎡|71.84㎡ | 146,628円|6,777円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 61~85.28㎡|73.96㎡ | 144,532円|6,485円/坪 |
東向き | 61~79.52㎡|65.27㎡ | 134,338円|6,809円/坪 |
西向き | 61~85.28㎡|65.15㎡ | 133,673円|6,797円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)